トップページ > 携帯機種 > 2011年02月04日 > ueQQDpXy0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004000102111101113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo STYLE N-01C Part2
docomo SMART F-03C Part2
docomo STYLE F-04C/F-05C Part2
docomo STYLE SH-06B Part2

書き込みレス一覧

docomo STYLE N-01C Part2
845 :白ロムさん[age]:2011/02/04(金) 10:36:42 ID:ueQQDpXy0
>>844
一応試したらサムネイルの時に数秒放置してるとふきだし消えたけど
それじゃだめ?
あとはiボタン(切り替え)キー押すとリスト表示になるが。
docomo SMART F-03C Part2
880 :白ロムさん[age]:2011/02/04(金) 10:39:20 ID:ueQQDpXy0
うちの親が紫使ってるけど縁のとこ普通に綺麗だけどなー
丁寧に扱ってるわけでもなさそうだし指紋とかはすごいけど
docomo STYLE F-04C/F-05C Part2
139 :白ロムさん[sage]:2011/02/04(金) 10:42:17 ID:ueQQDpXy0
愛用(笑)してるんなら説明書見るなり、
せめて自分でどういう調べ方したのかくらい書いてほしいもんだ
docomo STYLE SH-06B Part2
68 :白ロムさん[age]:2011/02/04(金) 10:46:51 ID:ueQQDpXy0
>>60-66
の一連の流れにふいたw

>>67
これだね。

改善内容下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新が含まれています。
最新の更新を実施すれば、全ての事象が改善されます。
更新開始日 改善される事象
2011年2月2日 アラーム鳴動中にiコンシェルのインフォメーション情報を取得するとスヌーズ機能が動作しない場合がある。

2010年11月29日 自動電源ONのアラーム音が自動電源ON時刻になっても鳴動しない場合がある。


docomo STYLE N-01C Part2
846 :白ロムさん[age]:2011/02/04(金) 14:08:48 ID:ueQQDpXy0
今更だけど一応貼っとくか

【ボタン 機能】
← 受信アドレス一覧の表示
→ 送信アドレス一覧の表示
1 GPS現在地確認後設定実行
2 2in1の設定
3 ICカードロックを設定
4 シークレットモードの切替
5 ecoモードの切替
6 フェムトセル設定
7 フォント設定画面の表示
8 プライバシーアングル切替
9 メニュー画面リセット
0 +の入力
* ドライブモードの設定/解除
# マナーモードの設定/解除
↓ 電話帳登録
メール メール/メッセージ問合せ
iモード アプリソフト一覧表示
カメラ ワンセグ起動
サイドキー∧ マナーモードの設定/解除
サイドキー∨ ライトの点灯
CLR デスクトップアイコン消去
QUICK オリジナルメニュー表示
電源 電源OFF
通話開始 音声クイック起動
docomo STYLE N-01C Part2
852 :白ロムさん[age]:2011/02/04(金) 16:57:00 ID:ueQQDpXy0
>>849
まぁDSによって対応がバラバラだから換えてくれるかわからないが
行くならすぐ行かないと
「自分で壊したんじゃ…」って判断されるかもしれない。
docomo SMART F-03C Part2
882 :白ロムさん[age]:2011/02/04(金) 16:58:10 ID:ueQQDpXy0
フリーズ報告多いけどどういう時にフリーズすることが多いんだろう
メール中?iモードoriアプリ?

それとも操作系全部?
docomo STYLE N-01C Part2
854 :白ロムさん[age]:2011/02/04(金) 17:02:13 ID:ueQQDpXy0
>>853
さすがにもう日数的に大丈夫だろう…
今頃バグが出たら自分も困るw
docomo STYLE N-01C Part2
857 :白ロムさん[sage]:2011/02/04(金) 18:01:22 ID:ueQQDpXy0
>>856
できる。比較的最近のはだいたいできた気がするが

docomo SMART F-03C Part2
885 :白ロムさん[age]:2011/02/04(金) 19:42:25 ID:ueQQDpXy0
mixiのコミュで、この機種に不具合多いってごねたら
他の新機種(冬春モデル)に交換してもらえたって書き込みがあったけど
そんなことありえるのか?
ショップの裁量次第だろうけど…さすがにクレーマーに思えなくもない
docomo SMART F-03C Part2
888 :白ロムさん[sage]:2011/02/04(金) 20:31:50 ID:ueQQDpXy0
>>886-887
レスthx
そうだよなぁ。やっぱりあの書き込みは釣りだったのかな
なんか内容的にも頭悪そうな書き込みだったし
docomo STYLE SH-06B Part2
70 :白ロムさん[]:2011/02/04(金) 22:36:53 ID:ueQQDpXy0
それはソフトウェアでは無理すぐるww
確かにそれだけが不満なんだけども
docomo STYLE N-01C Part2
863 :白ロムさん[]:2011/02/04(金) 23:03:10 ID:ueQQDpXy0
>>861
自分が見たのは、カメラ撮影した画像を保存した後にフリーズしたって
話だった気がする(たぶん
該当者がそこまでいなかったからほとんどスルーされてた状態だったけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。