トップページ > 携帯機種 > 2011年02月04日 > 0u/GsvFK0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002500007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo F905 part91

書き込みレス一覧

docomo F905 part91
469 :白ロムさん[]:2011/02/04(金) 18:43:11 ID:0u/GsvFK0
半年とか期間の問題じゃないだろ?

あほか

携帯のキーを叩くのに

それ程スキルなんて要らないよ

器用とか不器用とかって問題よりも

キーピッチ、ボタンの大きさ、ボタン配置、レスポンス、漢字辞書

これらの方が重要なファクターだろうが


docomo F905 part91
470 :白ロムさん[]:2011/02/04(金) 18:44:02 ID:0u/GsvFK0
うんこ仕様なんだkら

5年経とうが

10年経とうが

打ち難いんだよ

いい加減理解しろよw
docomo F905 part91
476 :白ロムさん[]:2011/02/04(金) 19:47:01 ID:0u/GsvFK0
>>472

お前馬鹿だよ

本当に馬鹿

この製品信者なんだから擁護したいのはわかるが

糞仕様は10年経っても糞仕様なんだよ

初代XBOX知ってるか?

CDに傷がつきまくりの糞製品だったんだぞ

携帯のキーを叩くのに

それ程スキルなんて要らないよ

器用とか不器用とかって問題よりも

キーピッチ、ボタンの大きさ、ボタン配置、レスポンス、漢字辞書

これらの方が重要なファクターだろうが

docomo F905 part91
477 :白ロムさん[]:2011/02/04(金) 19:49:02 ID:0u/GsvFK0
大体な

携帯打つのなんて中学生でも出来る

慣れれば簡単

そんなスキルはいらない

要はハードウェア側の問題

打ち易いと評判の携帯なら、神経を使わなくていいし、ミスなしでサクサク進むわ
docomo F905 part91
478 :白ロムさん[]:2011/02/04(金) 19:53:28 ID:0u/GsvFK0
携帯は3台所有しているが

こいつだけだよ

二重押しが発生するのは

勿論、留意しながら丁寧に打てばさほど問題はない

だが、フラストレーションがたまるなこのキーピッチとキーストロークは

携帯なんて気軽にネールを打って、サクサク進みたいもんじゃない

留意なしで、気軽にうとうとすると濁音押しとTV押しダブルでやってしまうわ


docomo F905 part91
479 :白ロムさん[]:2011/02/04(金) 19:56:17 ID:0u/GsvFK0
ミス
○メールを打って
docomo F905 part91
480 :白ロムさん[]:2011/02/04(金) 19:56:59 ID:0u/GsvFK0
475

わざとアンカーをこんな風にしてんんだよ

わざとな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。