トップページ > 携帯機種 > 2011年01月26日 > VCAzSloyO

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/936 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000113100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
携帯屋
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 5

書き込みレス一覧

au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 5
576 :白ロムさん[sage]:2011/01/26(水) 16:31:24 ID:VCAzSloyO
>574
今見たらVGAまでだな
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 5
596 :白ロムさん[sage]:2011/01/26(水) 17:48:20 ID:VCAzSloyO
>581
残念ながらタッチはオフに出来ない。
しかし静電タッチだし通常の待ち受けではタッチ使えないからストレスはない。
スライドだから開閉するときに画面触るが、微灯が切れたらタッチも利かなくなるから
ブラウザ出したままでもタッチを不便に思うことはない。
SH03のタッチとかはトラウマ級だがS006は問題無さそう。
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 5
603 :白ロムさん[sage]:2011/01/26(水) 18:04:57 ID:VCAzSloyO
>599
青歯は閉じたままでも勿論出られたよ。
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 5
610 :白ロムさん[sage]:2011/01/26(水) 18:14:11 ID:VCAzSloyO
593じゃないが。
フラッシュのとかは駄目だったが大抵のリンクは直接タッチで飛べるよ。
少し画面を長く押せばそこだけ拡大されて
クリックしやすくなる便利な機能つき。
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 5
617 :白ロムさん[sage]:2011/01/26(水) 18:32:16 ID:VCAzSloyO
>612
ツールの中にアシストライトがあるから使えるが、サイドキーはおろか、キーバッドにもライトボタンがない。
下部のショートカットに入れたくても今探した限り入れられん。
多分実用で使うのは無理ぽ。

au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 5
631 :携帯屋[sage]:2011/01/26(水) 19:24:34 ID:VCAzSloyO
ホットモックじゃなくデモ機であり製品と同じものです。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。