トップページ > 携帯機種 > 2011年01月10日 > Qb4w4m/10

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/795 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000001110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part8

書き込みレス一覧

au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part8
768 :白ロムさん[sage]:2011/01/10(月) 10:29:39 ID:Qb4w4m/10
>>757
価格.comによるとT004はS004よりずっとサクサクだそうだ。

価格.com - 『S004と比べてのメールレスポンス』 東芝 REGZA Phone T004 のクチコミ掲示板
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111683/SortID=11729298/
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part8
777 :白ロムさん[sage]:2011/01/10(月) 18:08:55 ID:Qb4w4m/10
T004買ったんだけど、液晶が青っぽいorz
最初から付いてきた保護フィルムは貼ったままなんだが、
剥がせば発色良くなるかな?
他の人はどうですか?
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part8
780 :白ロムさん[sage]:2011/01/10(月) 19:40:12 ID:Qb4w4m/10
>>778
確かに。
6500Kにキャリブレーション済のディスプレイと比較して青っぽい感じ。
体感的に8000Kくらいに見える。

フィルムが結構しっかりしたフィルムなので、
出来れば剥がしたくないんだけど、
フィルムのせいで青っぽくなってるなら剥がそうかなあと。

>>779
アドレス帳に登録してあれば登録した名前で、
登録してないと電話番号だった。
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part8
786 :白ロムさん[sage]:2011/01/10(月) 20:32:18 ID:Qb4w4m/10
>>785
今までW41CAをメインに使ってたんだけど、
それは6500K強くらいの色温度だったんだよね。
SH001も7000Kくらいかな、それらに比べるとT004はだいぶ青い感じ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。