トップページ > 携帯機種 > 2010年12月24日 > pTngWU+FO

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1078 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100010000021000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part8
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 3
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 43
auはEZwebでエラーが出過ぎな糞ケータイ 7

書き込みレス一覧

au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part8
163 :白ロムさん[sage]:2010/12/24(金) 04:21:13 ID:pTngWU+FO
>>157
 1GHz CPUを備えるクアルコム製チップセット「Snapdragon」を搭載し、快適な操作を実現する。
http://gxc.google.com/gwt/x?q=T006&safe=images&client=ms-kddi_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=BpYTTaCJMcqhkgWetMWyAg&ved=0CAQQFjAA&rd=1&u=http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101018_400415.html
TUV
CDMA TS008(T008)
11月2日
第2条第1項第11号、第11号の4、8、8の2、第19号に掲げる無線設備
Bluetooth、内蔵無線LAN、MC-Rev.A

MC-Rev.A(ハイスピード)を扱うには高性能なチップセットが不可欠、よって上記の申請機種もスナップドラゴン搭載と思われる
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 3
276 :白ロムさん[sage]:2010/12/24(金) 08:13:06 ID:pTngWU+FO
>>274
そういう用途で言えば、陽射しや電灯がうまく当たらない場所に強い裏面照射CMOSを採用したこの機種は持ってこいだな
au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 3
290 :白ロムさん[sage]:2010/12/24(金) 14:55:00 ID:pTngWU+FO
しかもFHD録画を謳っておいて満足に記録できないF-01CとSH-01C
スレが半分「使えるmicroSDHC検証スレ」になってたな
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 43
568 :白ロムさん[sage]:2010/12/24(金) 14:59:46 ID:pTngWU+FO
冷やかしさんようこそ〜

au Cyber-shot S006 by Sony Ericsson stage 3
285:2010/12/24(金) 12:14:20 ID:ka+5F++gO[sage]AA
docomoならこれより3倍高性能でこの値段
auはEZwebでエラーが出過ぎな糞ケータイ 7
794 :白ロムさん[sage]:2010/12/24(金) 15:08:28 ID:pTngWU+FO
>>793
それ俺には使いにくかったわ
orzが重いときはClassichttp://t3.i2ch.net/x/-TWH.-I2!mail=sage&skin=000000-ffffff-ffffff-ffffff-00ffff-ffffff/i使ってるな
べっかんこも使いやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。