トップページ > 携帯機種 > 2010年12月15日 > AInWtk8i0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300050000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au CA006 byCASIO
G'zOne TYPE-X Part21
G'zOne TYPE-X Part20
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 84
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part20

書き込みレス一覧

au CA006 byCASIO
904 :白ロムさん[sage]:2010/12/15(水) 13:05:21 ID:AInWtk8i0
>>902
PCでビットレート見ればいいじゃん。
G'zOne TYPE-X Part21
3 :白ロムさん[sage]:2010/12/15(水) 13:06:14 ID:AInWtk8i0
擬似スレというか、現行(20)の次スレになってんだよな。
G'zOne TYPE-X Part20
44 :白ロムさん[sage]:2010/12/15(水) 13:17:33 ID:AInWtk8i0
>>42
俺も同じくiPhone 4との二台持ちだが
ワンセグはいざという時のために無いよりはいいかなと思うし
(オプション買えばiPhoneでも見られるけど)
FeliCaはヨドバシやビックのポイントカードとして使ったりする。たまにSuicaも。

お互いの欠点を補完し合えるからベストパートナーな機種だよな。
エニーキーアンサーは気になったけど、メールはiPhoneでするし
auのユーザー減ってきてるからiPhoneで話す機会の方が多いから問題無し。
指定通話三件無料と家族間無料でauはまかなえる。
Wi-Fiは本当助かるよ。パケット代使わないでガラケーサイト使えるのは凄く良い。
G'zOne TYPE-X Part20
47 :白ロムさん[sage]:2010/12/15(水) 17:06:18 ID:AInWtk8i0
>>45
俺は青歯ヘッドセット使って話したりするから
その使い方ならiPhoneだけで事足りそうw
まぁ、通話はやはりauのが音質は別にして安定してるし
ヘッドセット付けるワンクッションを考えたら良い選択だ。
二台を適材適所で使い分けるともちの良い電池もさらにもつのは確かに強み。
TYPE-Xは従来よりアンテナの感度良いから大事な電話なら特に安心だよな。
本当良い買い物をしたよ。

>>46
iPhoneは薄いから傷とか気にしなければ二台を同じポケットに入れる事も余裕だよ。
入ってるのを忘れるくらい嵩張らない。
ちなみにiPhone 4の外装は金属に硝子だからG'zOneが負ける。
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 84
330 :白ロムさん[sage]:2010/12/15(水) 17:07:38 ID:AInWtk8i0
うちのは引退して部屋でごろ寝してる。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part20
74 :白ロムさん[sage]:2010/12/15(水) 17:14:08 ID:AInWtk8i0
>>72
だからこそいざという時怖いから%で表示して欲しいよ。
電池三個でも60%に減ってたらいざという時困る事になる。
せめて20%刻みの五段階でもいい。50,30,20とかがとかちょっと困る。
従来の60,30,10みたいな感じより全然いいがね。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part20
75 :白ロムさん[sage]:2010/12/15(水) 17:22:15 ID:AInWtk8i0
>>73
サブディスプレイをGショックと完全に同じ操作にしてくれたらちょっと嬉しかったかも。
サイドキーはそのままで、時計専用に丸窓の周りに何個かボタン付けたりしてさ。
変更した表示も保持で。(この機種は開いたらリセットされる)

液晶も初代G'zOne風のオレンジバックライトだったら良かったかも。
今のはC409CAと似た感じなサイドライトだからなぁ。それはそれで回帰な感じだがね。
でも薄明かりでも見えるこの反射する液晶いいね。

というわけで15周年記念モデルに期待。
G'zOne TYPE-X Part20
50 :白ロムさん[sage]:2010/12/15(水) 17:48:07 ID:AInWtk8i0
>>48
TYPE-Xのデザインはとても気に入ってるが
オタクにオシャレだと評価されてるのにはショックを受ける。
俺もアニメ・ゲーム・特撮系では無いがオタクだろうがね。
iPhone 4は仕事に遊びに大活躍だ。
TYPE-Xも良い線いってる。(非スマートフォンとしては極上)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。