トップページ > 携帯機種 > 2010年11月30日 > odTm64QD0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
WILLCOM W-ZERO3総合113

書き込みレス一覧

WILLCOM W-ZERO3総合113
337 :白ロムさん[sage]:2010/11/30(火) 12:34:52 ID:odTm64QD0
>>336
>>335じゃないけど、2台目以降の端末を手に入れるのは高いから、
複数台の端末で差し替えやる人間は少数派なんだよ
現に3G携帯ユーザーではそうだ
だからアピールしてもたいして客は増えない
WILLCOM W-ZERO3総合113
338 :白ロムさん[sage]:2010/11/30(火) 12:37:08 ID:odTm64QD0
>>333
SIM STYLE以外の日本のPHS端末はSIMないよ
端末を交換するには機種変更するしかない
WILLCOM W-ZERO3総合113
339 :白ロムさん[sage]:2010/11/30(火) 12:42:16 ID:odTm64QD0
>>331
発信はタイミングが手動だからそんなに難しくないだろうけど、
問題は待ち受けでしょ
スタンバイしてるOSを起こして〜という仕組みが必要になる
D4でもOSがスタンバイしてる状態での待ち受けはできなかったわけで
(実装を諦めた)
そのWSIMフォーラム参加企業も、
製品化してないのに待ち受け機能まで作ってたかは疑問
WILLCOM W-ZERO3総合113
344 :白ロムさん[sage]:2010/11/30(火) 15:00:07 ID:odTm64QD0
>342-343
うん、おまいは(少なくとも日本では)少数派だ
友達に1回線当たり何台の端末持ってるか聞いてみ

多数派にとっては着せ替え端末同士のデータ同期なんてめんどくさいから、
多機能の1台で済ますか、2台欲しいなら2回線にするだろうな
(2台目の端末代もインセで一部相殺できるし)
通話・メール用とデータ通信用で分ければ使用料の合計はあまり増えない
基本料990円とかだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。