トップページ > 携帯機種 > 2010年11月30日 > DjhfM3aR0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000001000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo TOUCH WOOD SH-08C
docomo PRIME F-01A Part40
docomo PRIME F-01C part11
docomo N-03C "burton"2

書き込みレス一覧

docomo TOUCH WOOD SH-08C
108 :白ロムさん[sage]:2010/11/30(火) 01:22:08 ID:DjhfM3aR0
>>99
かぶらないも糞も、数字キーや十字キーなしで
オペレータパックなのでSHソフトの原型すらないだろw
docomo PRIME F-01A Part40
954 :白ロムさん[sage]:2010/11/30(火) 03:54:28 ID:DjhfM3aR0
HTMLとTXTファイルが見られないが何とかWordに貼り付けて見ています。
>>946
正直この機種に限ってはそこまで電池管理が行き届いてはいないだろう。
予断だが680 mAhのSO009が付属機種でも問題なくSO02は使えます。
docomo PRIME F-01C part11
86 :白ロムさん[sage]:2010/11/30(火) 15:00:44 ID:DjhfM3aR0
マイセレクトで背面がシルバーのホワイトが欲しいが
外装交換に出せば標準色に戻りそうなのでゴールドか黒辺りにしておくか迷う
小窓は嫌ですな。
docomo N-03C "burton"2
113 :白ロムさん[sage]:2010/11/30(火) 22:56:19 ID:DjhfM3aR0
全色のホモでプリインストールがされている画像が挙がるまでは信用できない。
docomo N-03C "burton"2
115 :白ロムさん[sage]:2010/11/30(火) 23:59:30 ID:DjhfM3aR0
然し、G'zよりもよい部品は使われているな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。