トップページ > 携帯機種 > 2010年11月07日 > sXM+DhYNP

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002000000200000000002107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
ドコモ N-03C
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO PartX
au端末を糞にした「戸田絢子」 39

書き込みレス一覧

ドコモ N-03C
669 :白ロムさん[sage]:2010/11/07(日) 03:22:59 ID:sXM+DhYNP
なんで機種スレにここまでバートンアンチが湧くのか謎
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO PartX
427 :白ロムさん[sage]:2010/11/07(日) 03:25:01 ID:sXM+DhYNP
>>426
安すぎじゃないか。
モックとはいえ絶対原価割ってるぞこれ・・・。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO PartX
463 :白ロムさん[sage]:2010/11/07(日) 10:33:23 ID:sXM+DhYNP
>>457
>大抵のケータイならそれぐらいなら壊れないだろうという程度
いやいや。
1.2m以下でも薄型携帯落としたら普通に壊れるぞ。
方向によっては大丈夫かもしれんが、特に開いて液晶下向きとか壊れやすい。
経験者だから間違いない。
au端末を糞にした「戸田絢子」 39
355 :白ロムさん[sage]:2010/11/07(日) 10:47:51 ID:sXM+DhYNP
個人叩きは感心しないなぁ
役員でもないんだろ?
ドコモ N-03C
688 :白ロムさん[sage]:2010/11/07(日) 21:47:28 ID:sXM+DhYNP
>>678
俺の場合、昔雨で鞄の中に入れてた電卓が壊れたことある。
知人はトイレに落として壊れた。

水関係で電子機器の故障を経験してないと、
防水の必要性わからないかもね。

一度壊れたらわかるよ。。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO PartX
593 :白ロムさん[sage]:2010/11/07(日) 21:57:10 ID:sXM+DhYNP
>>582
正式発表がないから予想しか言えないみたいだが、
店頭予想では20日くらいからじゃないかという噂。
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO PartX
599 :白ロムさん[sage]:2010/11/07(日) 22:36:19 ID:sXM+DhYNP
>>595
提案するのはカシオだが、決めるのはauだから、
auに訴えた方が良いと思われ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。