トップページ > 携帯機種 > 2010年10月29日 > WdkGuXto0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012310000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
ドコモ N-03C
au by KDDI 2010年秋冬&2011春モデル Part14
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part8

書き込みレス一覧

ドコモ N-03C
417 :白ロムさん[sage]:2010/10/29(金) 11:29:41 ID:WdkGuXto0
>>405
色々と酷いなw
au by KDDI 2010年秋冬&2011春モデル Part14
333 :白ロムさん[sage]:2010/10/29(金) 12:38:49 ID:WdkGuXto0
>>330
色々間違ってる
そもそもソニエリがauだけガラケーオンリーなのは
CDMA2000の開発部隊が日本のau向けしかやってないから
で、NECカシオの今回の発表はCDMA2000のベライゾン向け
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part8
875 :白ロムさん[sage]:2010/10/29(金) 12:49:42 ID:WdkGuXto0
>>872
僕三国人!生活保護欲しい!まで読んだ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part8
885 :白ロムさん[sage]:2010/10/29(金) 13:15:34 ID:WdkGuXto0
>>876
大中華思想万歳!まで読んだ
au by KDDI 2010年秋冬&2011春モデル Part14
335 :白ロムさん[sage]:2010/10/29(金) 13:17:35 ID:WdkGuXto0
>>334
ソニーはクアルコムと組んでCDMA参入したけど
失敗した過去があって
それ以来au向けしかやってないからなぁ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part8
887 :白ロムさん[sage]:2010/10/29(金) 13:20:38 ID:WdkGuXto0
>>886
スノボモデル買えよw
ドコモ N-03C
420 :白ロムさん[sage]:2010/10/29(金) 14:59:47 ID:WdkGuXto0
>>418
というかW62CA、CA002とそのカジュアル路線で失敗してたのに
ドコモでもそれやるのかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。