トップページ > 携帯機種 > 2010年10月20日 > vI6+GuJx0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/2002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04100000000100000323010419



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 43
G11 by iida part1
G9 by iida part25

書き込みレス一覧

au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
370 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 01:26:21 ID:vI6+GuJx0
>>360
W22H…au初のスライド機、日立の(現時点で)最初で最後のスライド機じゃないか!

ちょっと待ってね…ごそごそ
ほら、あったw
W22Hだけでは寂しいので、同じ日立のW51H赤も一緒に
http://imepita.jp/20101020/048070
http://imepita.jp/20101020/048520

今でこそauで数多のスライド機が存在するが、
この機種を最初に見た時は衝撃的だったな
「何このカッコ良さ…」

7年前にこんなカッコ良いデザインが存在してたんだな…
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
372 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 01:34:38 ID:vI6+GuJx0
ついでなので>>311の証拠をば…
64SOUAA×8
http://imepita.jp/20101020/048910
(左からW44S、S001、S001、W61S、SO905iCS、SO902i、予備電池×2)

65SOUAA×8
http://imepita.jp/20101020/049170
(左からPremier3、G9、Xmini、Xmini、Xmini、予備電池×2)

ちょっとブレちゃってるな…見づらくてスマン

見ての通り複数の電池パックをローテーションで使ってるので、
「あれ、これ充電したんだっけ? 今から充電するんだっけ?」
みたいな事になってしまうと困るので、
電池パックに色付きシールを貼って見分ける様にしてる
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
373 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 01:36:28 ID:vI6+GuJx0
訂正…
×:(左からPremier3、G9、Xmini、Xmini、Xmini、予備電池×2)
○:(左からPremier3、G9、Xmini、Xmini、Xmini、Xmini、予備電池×2)
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
375 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 01:51:35 ID:vI6+GuJx0
>>374
褒め言葉として受け取っておくよw
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
377 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 02:16:35 ID:vI6+GuJx0
Xmini、本当は5台購入したんだけどね
(新規×1、機種変更×2、白ロム×2)

構造を調べる為に分解⇔組み立てを繰り返してるうちに壊しちゃったw
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
397 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 11:10:01 ID:vI6+GuJx0
>>393-394
電池充電器セット05が発売される事を期待しよう
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
417 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 17:11:00 ID:vI6+GuJx0
>>404
S001の場合、その部分はヘアライン仕上げになってるからね
普通にシリコンクロスで拭いてもキレイにならない
粘着力弱めのテープでちまちまゴミ取りをするくらいかな

>>406
CA006かSH010にすればいいと思うよ

>>408
年内は無理だろうな

>>410
じゃ法律でキミがケータイ持つのを禁止するよw

>>413
タッチ操作はあくまでおまけ程度に考えた方が良さそう

>>415
でもS001よりは大きいかと
G11が良いならそっち選べばいいじゃん
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 43
156 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 17:12:08 ID:vI6+GuJx0
中古で買って、外装交換するのオススメ

ただ、S001白は少ないんだよな…
G11 by iida part1
212 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 17:15:20 ID:vI6+GuJx0
>>208
SO004UAAな
対応機種がS004、S005、S006と増えてきてるから、
電池充電器セット05の発売も期待出来るかも

Xminiの時は対応機種が4つ(Xmini、S002、Premier3、G9)あったにも関わらず、
見事にスルーされたが…

ソニエリさん、期待してますよ!
G11 by iida part1
215 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 18:25:15 ID:vI6+GuJx0
タッチパネルってそんなに必要?

(iphoneとかIS03みたいに)ハードキーが無い機種はともかく、
大抵の機種は十字キーやテンキーがちゃんとあるんだから、
そっちを使えばいいじゃん
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
421 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 18:35:16 ID:vI6+GuJx0
うんうん、外装交換から帰って来た直後は余りのキレイさに感動するよね

まぁ、1週間も使えば、指紋や手の脂、細かな擦傷とかで見る影もなくなるけどなw

au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
427 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 19:18:10 ID:vI6+GuJx0
結構あるよ

au公式サイト、繋がらねぇ…
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
431 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 19:34:26 ID:vI6+GuJx0
順調に行けば、来年3月頃だろうな
春、一番ケータイの需要が高まる時期を外すとは思えない
G11 by iida part1
217 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 19:38:56 ID:vI6+GuJx0
記事タイトルはX-RAYだが、後半にはG11も載ってる

ASCII.jp:iidaの「X-RAY」は実物を見ると結構スゴいぞ!
http://ascii.jp/elem/000/000/562/562763/
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
447 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:08:04 ID:vI6+GuJx0
>>437
確かにそう見えるね
段差があると、ホコリやゴミが溜まりそうだし
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 43
160 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:16:43 ID:vI6+GuJx0
>>159
中身(基板)はノータッチだが、外装は全て交換されるよ

以前黒を外装交換に出した際、アスデックの保護フィルムを貼ったまま出したんだが、
返却の際「保護フィルムを貼った状態のディスプレイ保護パネル」と古い電池蓋も
一緒に戻って来たよ
G11 by iida part1
223 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:18:39 ID:vI6+GuJx0
iidaだからそれでイイ(ン)ダヨ!
au Cyber-shot 携帯 S006 by Sony Ericsson stage 1
452 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:52:46 ID:vI6+GuJx0
16Mで撮影した画像、何メガくらいになるのかね?
G9 by iida part25
570 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:53:59 ID:vI6+GuJx0
後継機も発表されたし、もうこのスレ要らねーよなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。