トップページ > 携帯機種 > 2010年10月20日 > ov1UM8uK0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000002128628



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5

書き込みレス一覧

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
808 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 20:42:54 ID:ov1UM8uK0
http://www.exilim-g.jp/development_story/page03_2.html

後から追加になった 緑と銀みたいな展開くるぞ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
810 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 20:44:13 ID:ov1UM8uK0
http://www.exilim-g.jp/img/development_story/page03_2/pic_05.jpg

http://www.exilim-g.jp/img/development_story/page03_2/pic_04.jpg

銀の質感いいな

でもグリーンだわ

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
834 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:31:34 ID:ov1UM8uK0
http://up3.viploader.net/otakara/src/vlotakara005995.jpg

黒もいいけど白もやっぱいい
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
836 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:33:03 ID:ov1UM8uK0
>>833
はいはい よしよし 
こっちにおいで





バスン!!ドン!ささっ・・・

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
840 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:34:46 ID:ov1UM8uK0
>>835
おれもそうする 

やっぱデカバになれると電池が一番たいせつ

絶対に山いったときに助かる。

とりあえず179gで騒ぐやつ はぁ?なのだが
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
843 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:38:19 ID:ov1UM8uK0
こんな感じのストラップだと水中で楽なのにな

水中に落とすとプリンと風船が出てくるやつな

http://up3.viploader.net/otakara/src/vlotakara005995.jpg
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
847 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:42:06 ID:ov1UM8uK0
200g超えたら吼えてくれよ

俺はいつも300gのカメラもポケットにいれてるから
なんともない

まあいつも素っ裸で歩き回る人にはつらいだろうな
入れるところがない
あーーあったよ 黄門さまとかw

まあそんな事はどうでもいい
本当に今回はみんな注目してんだな
いままで注目してないようなスイーツなやつまでなw
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
855 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:48:44 ID:ov1UM8uK0
>>841
おれもKスタみてきた口だが、あまりにも書き込みあったから遠慮したんだ。
ほんと報告さんざんあったもんな。

まあチラ裏程度にかくけど、メニューからの切り替えはKCPを100として80はあった。
電話帳の送りはスムーズ。
メールの文字うちの追従はKCPと比較して78くらいかな。

まあ許容できるとおもう。

あと照明がやっぱ連続点灯できない。すぐに消えるとおもったw

ワンセグの受信感度は、ウーーンw

キー照明は意外と黒の白照明もいいかもな

あとスピーカーはまあまあの音声出力

まあこんな感じだ じゃ

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
857 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:51:22 ID:ov1UM8uK0
>>856
分銅として使用できるよな
検査室勤務に便利だったのに
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
859 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:52:05 ID:ov1UM8uK0
>>846
そんなことどうでもいいくらい
気にならず開閉余裕
以上
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
863 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:53:51 ID:ov1UM8uK0
>>858
ちがうだろ!携帯を常時いれておく必要のある
穴に500gくらいの錘いれておけばおk

来月には179gなんて 空気以上かるく感じる
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
865 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:55:58 ID:ov1UM8uK0
>>862
俺はE03使いだが

なんか軽くかんじたw

均等に重さがかかってるからだな

E03は少しバランスわるいからな

取り合えず薄いのが常時ポケットにいれるやつにはいいと
かんじた。 

E03じゃ前のポケットいれると いつもオッキ状態だったからさw
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
868 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:57:43 ID:ov1UM8uK0
>>861
あのさあ それいわないでくれる

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
869 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 21:59:36 ID:ov1UM8uK0
>>865
こういう具体的なエロ表現だとわかりやすくていいな
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
880 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 22:13:53 ID:ov1UM8uK0
>>875
ありがとうございます♪てへっ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
887 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 22:23:24 ID:ov1UM8uK0
>>885
余裕
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
889 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 22:25:39 ID:ov1UM8uK0
>>884
でもさ わかってるでしょ
かったらおしまいだよ・・・・

かうまでの高揚がたのしいんじゃん
わかるけど我慢だよ

とりあえず質感は最高だった!
もうライダー好きにはたまらねえだろうな

おれは購入したら子供の前で変身する気まんまん
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
893 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 22:28:15 ID:ov1UM8uK0
>>888
今回は実機みてよかったぞ 初めておもった!
これは絶対に売れる!

でカラバリ増えてさらに人気になってほしい!

ただモッサにうるさいやつはスルーしとけよ

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
895 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 22:30:29 ID:ov1UM8uK0
>>894
えーーー 何ライダーなの????wktk

ももももしかしてアマゾンさんですか きゃーきゃー



         BY 40代しがないリーマンより
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
897 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 22:31:57 ID:ov1UM8uK0
>>894
いいないいな どこで改造手術うけたんですかぁ?
慶応病院ですか??
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
899 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 22:33:59 ID:ov1UM8uK0
>>898
あっそれわかるw
おれも家族の携帯でそれやったらAUショップいきになったわwww
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
900 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 22:35:07 ID:ov1UM8uK0
まあネタ投入したし もうねるわ

たのK組も報告しとけよ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
924 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:09:15 ID:ov1UM8uK0
>>920
訂正版
携帯カッコワルスランキングw

@ベルトにコイルストラップで固定したのに、足が短くコイルがのびて地面に落下する携帯
A手首のスナップを使い遠心力で開けようとするものの、びどうだにしない携帯
Bあとはしらねw
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
927 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:17:47 ID:ov1UM8uK0
>>926
ごめん それどれもかっこわるけねえわwww

逆に俺には素敵なのだけどな
ここにはそういうやつおおいぞ 
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
930 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:25:50 ID:ov1UM8uK0
>>928
だな
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
934 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:27:05 ID:ov1UM8uK0
>>931
おまいは予約したストラップを・・・・・・・
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
935 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:27:45 ID:ov1UM8uK0
>>933
あさって確認してくる
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
939 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:35:41 ID:ov1UM8uK0
>>936
そこは あ?じゃなくて まるまどぉぉぉぉぉぉだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。