トップページ > 携帯機種 > 2010年10月20日 > BSwwN8xT0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2002 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000020010020017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
554
790
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
au WIN G'zOne CA002 by CASIO Part7
(( ○:] CASIO G'zOne TYPE-R (A5513CA) part-12

書き込みレス一覧

au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
554 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 08:45:34 ID:BSwwN8xT0
>>552
>> 明るさは、昨日書いた。
>>310 ← ここですか?

>> 前を読む事なぜしない?

スレが進むのが早いから、
人を あほ扱いする前に アンカー をつけてくださいね
au WIN G'zOne CA002 by CASIO Part7
767 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 14:21:46 ID:BSwwN8xT0
TYPE-R と CA002 を2台持っていて、
もうすぐ使えなくなるから、TYPE-R を TYPE-X に替えようと
思ってるんだけど、
そうすると、似たような TYPE-X と CA002 の2台体制になるので、
ちょっと、困っている。


au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
677 :554[sage]:2010/10/20(水) 14:25:22 ID:BSwwN8xT0
>>555
とりあえず、全部、読んでみたけど、
確かに 抽象的すぎて、どの書き込みなのか、わからんかった

(( ○:] CASIO G'zOne TYPE-R (A5513CA) part-12
798 :790[sage]:2010/10/20(水) 17:01:42 ID:BSwwN8xT0
>>797
そっか、CA002 を機種変して、
ギリギリまで TYPE-R を使えばいいのか

でもそれだと、2年縛りのせいで、余分にお金を取られちゃうなぁ
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
799 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 20:30:30 ID:BSwwN8xT0
あたまがおかしいヤツが増えないように
電磁波対策のため、下に移動させたんじゃない?
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
820 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 20:57:32 ID:BSwwN8xT0
>>804
普通、別売りにしない。と思うんだけど
au G'zOne TYPE-X CAY01 by CASIO Part5
951 :白ロムさん[sage]:2010/10/20(水) 23:47:26 ID:BSwwN8xT0
重いという話だが、ブリゲとか、ロックはどれくらいなの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。