トップページ > 携帯機種 > 2010年09月20日 > uovnxqqc0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/2283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000011000000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
895
au SH008 bySHARP Part2

書き込みレス一覧

au SH008 bySHARP Part2
885 :白ロムさん[sage]:2010/09/20(月) 02:58:56 ID:uovnxqqc0
>>884
うちの最寄のauショップでは新規も機種変更も36k円と言われて
新規0円なんて夢の話だと思ってたら、もっと高いところがあったのか。
au SH008 bySHARP Part2
895 :白ロムさん[sage]:2010/09/20(月) 14:00:55 ID:uovnxqqc0
防水機(と無線LAN)が欲しくてこの機種を検討してるけど、
この機種を使ってる人は防水機能をどういう風に活用してるの?

防水だからと言って過信するのはいくないとは思うけど、
参考までに知りたい。
au SH008 bySHARP Part2
900 :895[sage]:2010/09/20(月) 15:54:25 ID:uovnxqqc0
>>896,898-899
ありがとう。雨降りの日のジョギング(かな?)の際にも持っていけるってことは
結構信頼して大丈夫そうだね。
でも自分も>>899と同じく非防水機も持ってるから、その点では油断できないけど。

ところで、防水機なのに水没したみたいな話を前に聞いたことあるけど、
今のところこの機種ではそういう話は無いの?
au SH008 bySHARP Part2
911 :白ロムさん[sage]:2010/09/20(月) 22:36:52 ID:uovnxqqc0
>>901
さすがに水中に入れたら水没もありえるだろうけど、
自分が前に聞いた機種(たぶん数年前のもの)は確か普通に使ってて
水没反応が出たと言ってた気がするんで。
まあ数年前と最近の防水機とでは防水性能も違うだろうけどね。

>>908
丸洗いして大丈夫なのかな。
一応、以下のページを見たら大丈夫そうではあるけど。
ttp://www.au.kddi.com/manual/sh008/misc/misc01.html
ついでに、同等の防水性能を持つらしい936SHのページには
「砂や泥なども付着させないでください」と書いてあった。
ttp://www.sharp.co.jp/products/sb936sh/text/waterproof.html
au SH008 bySHARP Part2
917 :白ロムさん[sage]:2010/09/20(月) 23:25:12 ID:uovnxqqc0
>>914
945SHのページを見たら、「防水対応(IPX5/IPX7相当)」に加えて
「防塵対応(IP5X相当)」とあるので、こっちだったら砂も大丈夫なのかも。
ttp://www.sharp.co.jp/products/sb945sh/text/waterproof.html

来年の夏には、auにもこのクラスの防塵対応の機種が来るのかな。
au SH008 bySHARP Part2
919 :白ロムさん[sage]:2010/09/20(月) 23:43:01 ID:uovnxqqc0
>>916
結構防水機能を活用してるみたいだけど問題ないんだね。
防水機能を重視するなら、端子類のカバーはあまり開けない方が良いのかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。