トップページ > 携帯機種 > 2010年09月18日 > 8DznQh560

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002131200110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目

書き込みレス一覧

日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
163 :白ロムさん[]:2010/09/18(土) 16:36:42 ID:8DznQh560
>>162
TalkingSIMもデータ通信に関してはU300と変わらないからね。
それとごっちゃってことはないと思う。
プラチナと比べればやはり速度制限など厳しいからそれとも違うし、
設定ミスと言うよりは将来に向けて帯域増速したばかり、くらいのタイミングかなと思う。

それでも、少なくともソフトバンクよりは圧倒的に快適なのが現状だし
今後どうなるかはわからない以上、今の状態を無視して日本通信を叩くのは無茶。
日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
165 :白ロムさん[sage]:2010/09/18(土) 16:56:23 ID:8DznQh560
>>164

はいはい、使ってないアンチの方お疲れ様。

ここ最近の日本通信は
都内の昼休みでも120Kbps〜150Kbpsで安定しパケット詰まりもない。
どう考えてもソフトバンクよりも快適。

ソフトバンクは深夜早朝は早いが(それを言ったら日本通信も深夜早朝は早いが)
日中、特に人の多い地域は悲惨なほど遅い。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100910/1032904/

>■都心部でのスピードテスト結果   (単位:kbps)
> ソフトバンク iPhone 4
>場所        下り速度 上り速度
>新宿駅(平日6時)   2501  1231
>新宿駅(平日19時)   287  231
>渋谷(平日13時)     25  1119
>新橋(日曜20時)    701  236
>東京〜新宿(平日18時) 78   47
>新宿〜品川(平日6時) 2602 1253
>
>iPhone用アプリ「Speed Test」にて計測。
>5回のテストのうち計測に成功した結果の平均値を掲載している

エリア面は比べるべくもないが、
それを無視したとしても現時点ではU300ですらソフトバンクよりは確実に快適と断言できる。
日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
167 :白ロムさん[sage]:2010/09/18(土) 17:03:19 ID:8DznQh560
>>166
都合が悪いことは見たくないのが人情ですよね。

ソフトバンクに都合が悪いことは、か。
日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
170 :白ロムさん[sage]:2010/09/18(土) 18:28:49 ID:8DznQh560
>>169
それはあまりにも都合のよすぎる意見だ。

ウソねつ造かもしれない叩きレスや、局所的な障害や不安定のレスを
延々とコピペし続けるようなことが行われていることは無視かい?

「たまたま速くたって仕方ない」と同じくらい、
「ウソかどうかもわからない叩きレスや、たまたま遅かったことを延々と繰り返す」
ことだって意味がない。
それどころかその時点の現実と食い違っている意味で害悪ですらある。

それを批判せず「たまたま速くたって」という時点で、
あなたがやっていることは煽り荒らしとなんら変わらない。
日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
172 :白ロムさん[sage]:2010/09/18(土) 18:55:02 ID:8DznQh560
>>171
(U300を前提として)
「規制」という言葉で何を指してるかよくわからんが、
現時点でも深夜早朝でもなきゃ300Kbpsの上限制限はそのままだよ。
youtubeとかも深夜早朝なら見れるがそれ以外の時間帯では見られない、とかね。

その上で、都心平日の昼休みや夕方みたいにみんなが一斉に使い出すときでも、
今は120Kbpsくらいは出て、パケット詰まりのような現象の発生も大きく抑えられた。
それ以外の普通の人が使うような時間帯では
混雑状況次第だけど混んでて150Kbps〜空き始めたら250Kbpsくらいとかそんなもん。

だから、深夜早朝の方が今でも速いことに変わりはない。
日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
173 :白ロムさん[]:2010/09/18(土) 18:56:53 ID:8DznQh560
>172

×:youtubeとかも深夜早朝なら見れるがそれ以外の時間帯では見られない、とかね。
○:youtubeとかも深夜早朝なら見れるがそれ以外の時間帯では見られない、とかもね。
日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
178 :白ロムさん[sage]:2010/09/18(土) 19:57:59 ID:8DznQh560
>>175
お、有料ブラウザ使ってまで日本通信叩きしてる末尾Qだ。

まったく、ソフトバンクのためならカネまで払うとは。
まぁ結局は末尾Qを雇ってる企業が払ってることになるんだろうけど。
日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
183 :白ロムさん[sage]:2010/09/18(土) 20:17:21 ID:8DznQh560
>>180

>161
>先週末くらいから? U300はやたらと調子がいい。
>1日だけちょっと重いかな?という日があったけど、
>それを除けば都心の昼休みでも120Kbps〜150Kbpsくらいでスイスイ。
>昼休みや夕方を除けば300Kbps近くで安定。
>
>この事実を書けず、ひたすら叩きコピペを繰り返す人間は
>間違いなくU300を叩きたいだけのアンチと断言できる。

日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
185 :白ロムさん[sage]:2010/09/18(土) 20:18:25 ID:8DznQh560
末尾Qが持病のキチガイ発作を開始しました。

このスレは末尾Qがいなくなるまで隔離されます。

日本通信 b-mobileSIM U300 docomo3G 5枚目
191 :白ロムさん[sage]:2010/09/18(土) 23:24:45 ID:8DznQh560
>>190

具体的に、あなたが使っている地域やアクセス先と
そのときのping値、
「bmobile以外で、速いと見なしている」回線と、それでのping値を明記した方がいいと思うよ。

ちなみに今bmobileでスピードテストしてみた限りだと、ping値は200ms弱だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。