トップページ > 携帯機種 > 2010年09月10日 > xnVzHUYD0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000001000120001511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au IS02 by TOSHIBA Part12
docomo dynapocket T-01B part6
au IS02 by TOSHIBA part13

書き込みレス一覧

au IS02 by TOSHIBA Part12
964 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 07:07:00 ID:xnVzHUYD0
ChangesipがだめならSipChangeにすればいいじゃない
au IS02 by TOSHIBA Part12
974 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 13:56:31 ID:xnVzHUYD0
しかも言ってることが
電源ボタン押さずに起動させたい!
だからなw
docomo dynapocket T-01B part6
407 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 17:50:39 ID:xnVzHUYD0
>>406
http://twitpic.com/2myk8j
できねがった
docomo dynapocket T-01B part6
410 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 18:10:05 ID:xnVzHUYD0
>>409
リセットしたあとでも状況が継続しているかってのが知りたいんだけど
どう?
docomo dynapocket T-01B part6
412 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 18:20:39 ID:xnVzHUYD0
>>411
Thx 予想通りだった
au IS02 by TOSHIBA part13
17 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 22:52:54 ID:xnVzHUYD0
>>16
その認識でスマホ買ってるお前がバカバカしいわwwww
Wiki読んでわからないならごめんなさいして他の機種にした方がいい マジで。
au IS02 by TOSHIBA part13
25 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 23:12:37 ID:xnVzHUYD0
>>23
じゃああなたが>>16の友達になって親身に教えてあげればいいじゃないですか!
au IS02 by TOSHIBA part13
26 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 23:13:18 ID:xnVzHUYD0
投稿前に更新しておけばよかったwwwwwwww
au IS02 by TOSHIBA part13
29 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 23:21:11 ID:xnVzHUYD0
>>28
調べて実行する努力も必要だと言われているのがわからん
言語不自由者は排斥されると思うんだろうけどなwwww

別にわからなくてもお前が調べて教えてあげればいいんじゃない?
質問が自分の興味を惹いて役に立ちそうと思ったら調べてレポくらいは
してくれると思うよ このスレの人は
au IS02 by TOSHIBA part13
31 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 23:27:16 ID:xnVzHUYD0
>>30
Wikiをみたんなら
どこまで理解してどこまで作業してどこがわからなかったか書け
単純に「わかりません」しか書かれないとどこで詰まってるかわからんので
Wiki見て手順どおりにやれ となるのは至極当然。
au IS02 by TOSHIBA part13
36 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 23:44:02 ID:xnVzHUYD0
>>33
どの辺が?
http://twitpic.com/2hhqco

>>34
あかんくない。着信音フォルダに音楽ファイル入れてみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。