トップページ > 携帯機種 > 2010年09月10日 > gAQfiUBu0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1860 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000008210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo Xperia SO-01B part206

書き込みレス一覧

docomo Xperia SO-01B part206
217 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 22:06:46 ID:gAQfiUBu0
>>166

単純にOSの起動に忙しくてSIMの認識が間に合ってないだけだよ。ちなみにここら辺はiPhoneも一緒。いや、少なくとも3GSとぺリアだと、3GSの方が酷かったな。

ただ、あー言う所を、もうちょっとうまく隠せばいいのにな、とは思う
docomo Xperia SO-01B part206
222 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 22:13:02 ID:gAQfiUBu0
>>197

つべにぺリアからうpしてそのURLメールするのが一番ぢゃね?

送受信可能な添付ファイルのサイズの差もあるんだし
docomo Xperia SO-01B part206
227 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 22:18:10 ID:gAQfiUBu0
>>208

電話帳をGoogleと同期しててもアプリが落ちなくなった。メール通知を別途常駐させなくても好きな着信音が使えるようになった。個人的にはこの二点が致命的と思ってたから、まあ、満足かな。

確かに動きのもっさり感をもうちっと何とかして欲しい気はするけど、多分それはアプリの問題ぢゃ無くて電話帳との仕様の食い違いって気がするから。
docomo Xperia SO-01B part206
239 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 22:26:17 ID:gAQfiUBu0
>>226

多分そうなると作業の肝は、如何にガラケーで受け取れるサイズに動画を小さく出来るか?になるよね?何しろ相手は2Mが受け取れる最大だから。

つまりドンだけちっちゃくエンコ出来るか、な訳で、全ての作業をぺリアで、ってのは実用的ではない気がする。いくらスマフォがPC並みに使えるのうになったって言っても、がっつりエンコ、は、まだまだPCに任せる仕事の筆頭だろうからw
docomo Xperia SO-01B part206
247 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 22:30:24 ID:gAQfiUBu0
>>238

複数の異なる周波数を扱うアンテナを1mmも無い間隔で並べて、なおかつそれらが容易に導体で短絡可能に配置する、何て実装を見たのは、初めてだったな
docomo Xperia SO-01B part206
262 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 22:42:08 ID:gAQfiUBu0
>>251

ところで、

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/24/news104.html

俺自身はペリアの前はSO903i→SO906iだったんだけど一度も試してないけど、
これでは駄目なの?ペリアからつべにうpして、携帯向けURLをメールで
送って上げればそれでとりあえずは目的果せそうな気がするんだけど。
docomo Xperia SO-01B part206
270 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 22:51:18 ID:gAQfiUBu0
iPhone4のアンテナの技術論は、しかるべき「スレ」ではなく「板」が有るんだからそこでやれよ。

ここが何て「板」にある何て「スレ」か、読めないの?読めても理解できないの?読めるけど理解する気の無いキチガイなの?
docomo Xperia SO-01B part206
286 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 22:59:53 ID:gAQfiUBu0
>>279

つ Ringdroid
docomo Xperia SO-01B part206
301 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 23:05:39 ID:gAQfiUBu0
>>291

三月第三週位までは、基本マターリ進行だった。四週目に入って、景色が激変した。以降、基本的にこんな感じ
docomo Xperia SO-01B part206
323 :白ロムさん[sage]:2010/09/10(金) 23:22:13 ID:gAQfiUBu0
>>313

20年以上前からこんなんだろ、voidとかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。