トップページ > 携帯機種 > 2010年08月24日 > GW78VthUP

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000041101010000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
私がiPhoneにしない理由 Part5
iPhoneがモロ過ぎな件
なぜiPhone厨はアホ扱いされるのか?★2

書き込みレス一覧

私がiPhoneにしない理由 Part5
798 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 00:09:26 ID:GW78VthUP
>>794
捏造ソースどころか、ブラクラ貼るぐらいだからな。
もはや犯罪者集団だろw
私がiPhoneにしない理由 Part5
806 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 00:29:32 ID:GW78VthUP
>>802
> ソフトバンクは殆どの山で問題なく使えるから。

その殆どの山の詳細を教えて頂けますか?
iPhoneがモロ過ぎな件
45 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 00:40:55 ID:GW78VthUP
そもそも携帯機器にガラスを使うことが間違っている。
私がiPhoneにしない理由 Part5
815 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 00:45:27 ID:GW78VthUP
>>809
これも追加で
・カメラはコンデジよりも高画質。でも写真は捏造
私がiPhoneにしない理由 Part5
822 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 01:34:09 ID:GW78VthUP
>>819
早速測ってみた。
docomo・Android 2525kbps

結構早いなw
なぜiPhone厨はアホ扱いされるのか?★2
590 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 01:36:41 ID:GW78VthUP
某スレでブラクラ貼るぐらいだからな。
あほん厨はマジで糞。
私がiPhoneにしない理由 Part5
857 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 09:03:06 ID:GW78VthUP
>>826
そんな世界トップクラスの企業がこの程度の製品しか造れないとは滑稽な話だなw

落としたら割れるディスプレイや普通に持ったら圏外アンテナの問題が、市場に出回ってから購入者の指摘で発覚することがおかしい。
普通この程度の問題なら、製品開発の段階でクリアしていなければおかしい事。
試作品試験、量産品試験すらマトモにやってない証拠。
明らかに開発部門のチョンボだろ。
また、液晶やカメラの不良も出荷前検査である程度はじかれるもの。
液晶の不具合なんか、電源入れれば一発で解ると思うがw
こっちは品質管理部門のチョンボ。
メーカーとしてあまりにもレベルが低すぎる。

この程度の開発試験や品質管理は、appleより遥かに下の日本企業では当たり前のようにやっていますがw
単に、企業時価総額だけで製品の善し悪しを判断するアホン厨ってなんなの?
そんなにいい端末持ってるなら、それ使ってもっと勉強したら?
私がiPhoneにしない理由 Part5
862 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 09:27:17 ID:GW78VthUP
>>858
バンパー配るよりも、全品回収して割れにくい強化樹脂製ディスプレイに無償交換。
これが本当の改善。

割れたガラスで怪我をするとかの人身事故に繋がる可能性がある問題だから、そもそもリコール対象にならないのがおかしい。
私がiPhoneにしない理由 Part5
865 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 09:36:46 ID:GW78VthUP
>>863
アクリル系樹脂に硬化被膜処理のディスプレイが世界の主流ですよw
アクリル樹脂とガラスの違い知ってる?

色気出してガラス使って大コケしてるのはappleぐらいだろ。
私がiPhoneにしない理由 Part5
873 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 09:55:23 ID:GW78VthUP
>>868
ほんと、マジそうだよ。
工業の素人って、変な価値観持ってるし突拍子もなくワケのわからん理屈こねてくるし、
あまりにもレベルが低すぎて何処から説明していいのやら...
私がiPhoneにしない理由 Part5
883 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 10:40:02 ID:GW78VthUP
>>877
そういう偏見に溢れた考えで造るから、欠陥製品が出来上がる。

1. 高級感重視でガラスとステンレス部品を多数採用

2. 樹脂より比重が重いため、製品全体の重量が増す

3. 落下時の衝撃が増す

4. 樹脂に比べ衝撃吸収性が劣る

5. 衝撃を吸収しきれずガラスが割れる

机上の空論ですらこの結果は予想できるのに...
私がiPhoneにしない理由 Part5
889 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 11:16:41 ID:GW78VthUP
>>886
ガラケーに限らず他のスマホもこういう理由で樹脂部品多用した造りなんだがな。
少なくともiPhoneは耐久性の面ではガラケーにすら負けてるw
私がiPhoneにしない理由 Part5
923 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 13:59:26 ID:GW78VthUP
こういうアホン厨の熱心な布教活動こそが、iPhoneの株を下げてる原因なんだよな。

でも、彼等はこの状況を認識していないw
私がiPhoneにしない理由 Part5
931 :白ロムさん[sage]:2010/08/24(火) 15:35:55 ID:GW78VthUP
>>930
年寄なら簡単ケイタイだろ、普通!
と言いたいところだけど、年寄は金にうるさいところがあるから最終的に『0円』という言葉で納得しちゃったんだろうね。

カワイソス


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。