トップページ > 携帯機種 > 2010年07月22日 > PuzU+p9s0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2095 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9121170000000000010000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo Xperia SO-01B part181
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 10

書き込みレス一覧

docomo Xperia SO-01B part181
165 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 00:02:33 ID:PuzU+p9s0
>>163
ん?だからどうした?
docomo Xperia SO-01B part181
199 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 00:13:46 ID:PuzU+p9s0
>>193
なあ、これはどうなったんだ?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279665346/253
253 白ロムさん sage 2010/07/21(水) 17:48:42 ID:0sucDTjP0
Q3までにアップデートする
10月までにアップデートする
11月までにアップデートする
やっぱりアップデートはしない ←いまここ
docomo Xperia SO-01B part181
207 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 00:16:03 ID:PuzU+p9s0
>>200
まさかの釣り宣言か?
docomo Xperia SO-01B part181
221 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 00:19:21 ID:PuzU+p9s0
>>215
いや嘘だと思ってみんな煽ってたんだが
docomo Xperia SO-01B part181
261 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 00:29:22 ID:PuzU+p9s0
>>259

docomo Xperia SO-01B part181
283 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 00:35:41 ID:PuzU+p9s0
まあ、ドコモかソニー・エリクソンから民事で訴訟の可能性もあるな
docomo Xperia SO-01B part181
289 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 00:39:50 ID:PuzU+p9s0
>>286
いや、被害届ではなく直接民事訴訟な
docomo Xperia SO-01B part181
306 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 00:45:21 ID:PuzU+p9s0
>>293
もしかして前スレのこの発言か?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279665346/339
>339 白ロムさん sage 2010/07/21(水) 18:32:16 ID:MXOGz2jZ0
>>330
>ソースは2chの名無しの書き込みです(キリッ

>林檎の不具合はいくらでも公式ソースがあるよ
>そもそもアプデは公式には先日10月だとドコモが言ってるだろw

別に「Appleが爆発や尿液晶を公式で認めた」とは書いてないが
docomo Xperia SO-01B part181
336 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 00:58:20 ID:PuzU+p9s0
>>309
お前日本語読解力が全く無いのな
まず、「AppleのiPhone4の不具合は公式ソースがいっぱいあるよ」って言ってるわけ
で、お前が「公式ソース出せ」って言って、
「コンシューマーレポートで不具合があるって言ってるよ」って言ったわけだ
で、その不具合って言うのはおそらく電波の問題な
それをお前が文章取り違えて
「アップルは爆発や尿液晶を公式で認めたってソースを出せ」って言ったの

公式ソースって言うのは少なくとも 「1次ソースや2次ソース」 のことを言うわけで、別にアップルが公式に認めてなくてもいいの
特にコンシューマーレポートって言うのはアメリカの消費者向けの批評を載せる月刊誌で
日本の家電批評とか言う雑誌とかとは格が違うんだよ

わかる?
docomo Xperia SO-01B part181
344 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:04:15 ID:PuzU+p9s0
>>338
だから、「爆発や尿液晶を公式で認めた」って一言も書いてないだろ?
俺はお前が意味を取り違えたって書いてるしどこが間違ってるんだ?

あと、お前が言ってるのは

「Appleの公式見解」

だから
docomo Xperia SO-01B part181
362 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:09:02 ID:PuzU+p9s0
>>345
そういうソースがあったのは事実
開発者のBlogだったかな?

別に虚無の情報ではない

お前が言った「アップデートはキャンセルされた」と言う情報の方が虚無の情報
docomo Xperia SO-01B part181
388 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:16:17 ID:PuzU+p9s0
>>372
ソニエリの公式Blogで質問を受けた開発者 Rikard Skogberg がXperiaのマルチタッチ対応は無いと言ってる

で別に俺はお前が逮捕されると一度も書いてないし罪を問われるとも書いてない

ソニエリに民事で訴えられるかもとは書いたけど

よく見てレスしてね
docomo Xperia SO-01B part181
406 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:21:38 ID:PuzU+p9s0
>>396
しょうがねえな
http://blogs.sonyericsson.com/products/2010/03/26/xperia-x10-launch-consumer-research-program-started/comment-page-2/#comment-35596

別にこれはソニーエリクソンの公式見解ではない

お前の中では公式見解になるかもしれないがな
お前の中ではな
docomo Xperia SO-01B part181
412 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:24:37 ID:PuzU+p9s0
あれ?もしかして英語読めない?
docomo Xperia SO-01B part181
415 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:28:08 ID:PuzU+p9s0
>>413
だから別に公式Blogでの開発者の発言と俺は書いているわけで、公式ソースとも書いてないし公式見解とも書いてない
普通にソースはあるとは書いたけど
docomo Xperia SO-01B part181
422 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:31:57 ID:PuzU+p9s0
>>417
お前が公式公式ってうるせーから公式って入れなかったんだろ?
普通に開発者が公式ブログの質問に回答したって書いたし

あと、確信犯の使い方間違ってる
docomo Xperia SO-01B part181
434 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:37:48 ID:PuzU+p9s0
>>424
あとな、別に2.1で終わっても別にいいと思っているスレ住民は多いと思うしそれはそれで仕方ないと思うわけ
「2.2になったらいいな」とかあまり期待してないで待ってるって言うのも多いと思うぞ

で、2.2になるからって な に ?
docomo Xperia SO-01B part181
464 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:46:37 ID:PuzU+p9s0
>>443
あのなあ、後発製品が負けるわけ無いだろ?
HTC DesireはNexus Oneとほぼ同じだし

なんで、比較したいのかがよくわからないんだが
docomo Xperia SO-01B part181
473 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:50:16 ID:PuzU+p9s0
>>466
ジョブズの言い訳カンファレンスは最高のショーだったわけだ
docomo Xperia SO-01B part181
484 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:52:24 ID:PuzU+p9s0
>>474
お前もう自分で何を言ってるかわからなくなってるだろ?
docomo Xperia SO-01B part181
489 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 01:54:44 ID:PuzU+p9s0
>>487
iPhoneは嘘で塗り固められてるのかww
docomo Xperia SO-01B part181
513 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:02:40 ID:PuzU+p9s0
>>504
実際目の前で起きているから証明できるだろ?
トリックが証明できないとでも思ってるの?
トリックは物理学を無視してるとでも思ってるの?
docomo Xperia SO-01B part181
520 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:05:09 ID:PuzU+p9s0
>>517
バカ
前スレからずっとだよ
docomo Xperia SO-01B part181
526 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:06:28 ID:PuzU+p9s0
>>521
物理学的に証明できるのか?って言われたから証明できるって言っただけなんだが・・・
docomo Xperia SO-01B part181
545 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:12:58 ID:PuzU+p9s0
>>536
学問での常識?
ど の 学 問 だ ?
docomo Xperia SO-01B part181
558 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:18:00 ID:PuzU+p9s0
>>548
何?ニュートン力学?電気力学?熱力学?波動力学?量子力学?

何で物理学と力学を併記するの?
docomo Xperia SO-01B part181
571 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:22:46 ID:PuzU+p9s0
>>563
禿信者のお前が何を言ってるんだ?
docomo Xperia SO-01B part181
574 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:23:26 ID:PuzU+p9s0
>>570
ん?中の人が変わったのか?
docomo Xperia SO-01B part181
583 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:26:26 ID:PuzU+p9s0
>>576
いや、普通に働いてると電波の入らなくなる可能性がある携帯端末は使えないんだよ
だから、ドコモなんだけど

あと、中の人が変わったんだったら先に言ってね
docomo Xperia SO-01B part181
605 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:33:15 ID:PuzU+p9s0
>>585
Softbankが電波問題を解決できることはない
800hz帯を開放されてないから
docomo Xperia SO-01B part181
622 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:39:10 ID:PuzU+p9s0
>>614
答えは単純
ソフトバンクには 800Hz帯 の電波が開放されてないから
docomo Xperia SO-01B part181
655 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 02:50:50 ID:PuzU+p9s0
>>628
おまえなあ、携帯事業主にとって800Hz帯ってのは非常に重要なの

どの事業主もほしがってるんだよ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100220/344854/
docomo Xperia SO-01B part181
698 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 03:19:53 ID:PuzU+p9s0
>>688
あのな、800Hz帯と現在ソフトバンクが持っている2GHz帯って言うのは設備投資の為のコストが全然違うの
800Hz帯より2GHz帯の方がより光に近い電磁波だから障害物を通しにくくなるわけ
結果800Hz帯を持ってないソフトバンクは持っているドコモやauに比べてコストが掛かるわけ
だから将来的にLTEをやる場合は800Hz帯も欲しいのよソフトバンクは

だけど、総務省は800Hz帯を割り振ってくれないんだ
条件として1.5GHzの基地局を増やすって言うのがあるんだけど全然増えてない
孫が電波改善っていったのはそう言うのも含まれてるわけなんだ

理解できた?
docomo Xperia SO-01B part181
707 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 03:26:31 ID:PuzU+p9s0
>>703
ああ、ちなみにLTEっていうのは3.9Gだから3Gの事だからな
docomo Xperia SO-01B part181
713 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 03:31:55 ID:PuzU+p9s0
iPhone->iPhone3G->iPhone3GS->iPhone4
ってきてるから名前的にLTEが4Gと勘違いしている人もいるかもしれないけど
4Gは今ドコモが屋外実験とかやってる最中だから
docomo Xperia SO-01B part181
716 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 03:33:01 ID:PuzU+p9s0
もうそろそろ寝ようかな
3時間寝れば何とかなるし
docomo Xperia SO-01B part181
724 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 03:40:57 ID:PuzU+p9s0
>>723

そうそう、わかりにくいと思ったからそう書いたけど
実際はそうだね
docomo Xperia SO-01B part181
727 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 03:43:11 ID:PuzU+p9s0
しかし、何でXperiaのスレでこんなディープな話をしてるんだ?

もう、寝ますね
docomo Xperia SO-01B part181
734 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 03:48:34 ID:PuzU+p9s0
>>728
ああ、最後に
800Hz帯を割り振ったのは総務省で最初はテキトーに割り振ったんだ
で、ソフトバンクの前身であるヴォーダフォンには割り振られなかった

もし、電波の割り振りとかを完璧にやり直すとなるとテレビ業界とかラジオ業界とか巻き込んで
大変なことになるから総務省も大鉈を振れないんだと思うよ

だから、ソフトバンクに対する差別というのは大間違いだと思うよ
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 10
900 :白ロムさん[sage]:2010/07/22(木) 15:18:17 ID:PuzU+p9s0
会社からカメラ付きを禁止されていて、
ケータイを支給されることになりドコモを解約しました
友達のiPhoneで撮影をお願いしてうPします
解約したのに何回も通知が来るんだけどなんで?これで二回目です
請求内容なにも書いていないし、688円ってなんなの?
http://img.5pb.org/s/10mai477499.jpg
http://img.5pb.org/s/10mai477500.jpg
http://img.5pb.org/s/10mai477501.jpg



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。