トップページ > 携帯機種 > 2010年07月14日 > ubigiFCC0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003110010100101200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au Android IS01 bySHARP Part16
au SH008 bySHARP Part1

書き込みレス一覧

au Android IS01 bySHARP Part16
525 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 07:23:14 ID:ubigiFCC0
>>520
ワイヤレスゲートに入ればマックでも使えるだろ。
is01にはワイヤレスゲート用の設定もあるわけだし。

au SH008 bySHARP Part1
657 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 07:25:44 ID:ubigiFCC0
>>650
Wi-Fiで考えるなら他のキャリアは話しになんないぞ?

au Android IS01 bySHARP Part16
535 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 07:53:58 ID:ubigiFCC0
>>534
そんなの関係ないだろ。
その理屈だとSB携帯以外全部使えないって事になるぞ>マックの無線LAN

ワイヤレスゲートのサービスとしてマクドナルドの無線LANは使えるってなってるんだから
まったく問題ないよ。
別に何処の回線使おうと問題ない。

iPhoneで無料で使える設定だとはじかれるだろうけどね。

au Android IS01 bySHARP Part16
547 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 08:33:15 ID:ubigiFCC0
昔auがはじめてパケ定のwin出した頃、パケットどれくらい使ったか競うスレとかあったな。
なんかマックの映画の予告編見るとパケットすげー稼げるとかで見まくってる人とかしたよね。
スーパーサイズミーだっけ?

au Android IS01 bySHARP Part16
556 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 09:14:04 ID:ubigiFCC0
あー書き込めないって話かぁ
一人ズレた話をしておりましたw

ソフトバンク以外マックの無線LAN使えないって話なのかと思ってた。

au SH008 bySHARP Part1
659 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 12:55:52 ID:ubigiFCC0
>>658
docomoはなんか変なサービス入った上に使えるのは自宅のみじゃなかったっけ?
ホームUか。
外でも使えるのはフルブラだけ。
SBは料金を節約するためのWi-Fiなのに、パケット定額上限を最初からとられるし。

auは金とっても数百円。
そんであとは自由に何処でもお使いくださいだしな。

au Android IS01 bySHARP Part16
637 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 14:34:18 ID:ubigiFCC0
>>632
電車で立ちながらいじってるよ。
まあ神奈川ローカルだけど。

DSとか普及してくれたおかげで、こういうマシンを立って使ってても何とも思われなくなったよなぁ。

au SH008 bySHARP Part1
670 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 17:50:24 ID:ubigiFCC0
セカイカメラzoomって対応してないけど、対応したとしてもWi-FiじゃGPS使えないから
結局3G使わないとダメなんだよね。多分。

まあIS01の方のセカイカメラあるからいいんですけどね。

au Android IS01 bySHARP Part16
682 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 19:27:52 ID:ubigiFCC0
>>681
simはあった方が良いと思うので正規で契約した方が俺は良いと思うけどね。
通話もパケットも使わなくてもね。

au Android IS01 bySHARP Part16
692 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 20:06:16 ID:ubigiFCC0
ルーターはとりあえず安いのでも良いからNECの買った方がいいよね。
今バッファローとか買っちゃってる人はあれだけど、これからルーター買う人は
とりあえずNECの買っておけば失敗はないと思う。
au Android IS01 bySHARP Part16
709 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 20:40:49 ID:ubigiFCC0
>>706
普通に見れる。元の画像に左右されるが。
あとは一度全部SDカードに取り込むので遅い回線だと見れるまでに時間かかる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。