トップページ > 携帯機種 > 2010年07月14日 > 7oFco7vUP

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1704 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000700000100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME F-06B Part29
docomo PRIME F-06B Part30

書き込みレス一覧

docomo PRIME F-06B Part29
994 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 10:16:55 ID:7oFco7vUP
梅つつ早く修理から帰ってくることを願う
docomo PRIME F-06B Part29
995 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 10:19:38 ID:7oFco7vUP
うめます
docomo PRIME F-06B Part29
996 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 10:22:49 ID:7oFco7vUP
次は↓です
docomo PRIME F-06B Part30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279056984/
docomo PRIME F-06B Part29
997 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 10:26:54 ID:7oFco7vUP
うめます
docomo PRIME F-06B Part29
998 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 10:29:57 ID:7oFco7vUP
梅さん
docomo PRIME F-06B Part29
999 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 10:32:38 ID:7oFco7vUP
次は↓

docomo PRIME F-06B Part30
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1279056984/
docomo PRIME F-06B Part29
1000 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 10:36:02 ID:7oFco7vUP
1000だから
俺のF-06Bは今日修理から帰ってくる!
docomo PRIME F-06B Part30
45 :白ロムさん[sage]:2010/07/14(水) 16:03:30 ID:7oFco7vUP
>>42
マイクの位置を意識して話すと多少マシになる
あとはノイズキャンセラをoffにしてみる、ぐらいかな

最終的にはDSに行って交換してもらうなり修理に出してみるしかないかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。