トップページ > 携帯機種 > 2010年07月02日 > wZ8Em6rF0

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/2208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000002105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo Xperia SO-01B(iPhoneキラー) Part101
Xperiaを使っている有名人

書き込みレス一覧

docomo Xperia SO-01B(iPhoneキラー) Part101
610 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 06:56:26 ID:wZ8Em6rF0
>>605
君が言ってる事は他者への罵倒であって中身がない。
「おれならそんな事はしない。あいつはおれとちがって馬鹿だ」と言いたいだけにしか聞こえない。

トレンドなものが先にあり、自分は将来のヒットするであろうものが見えている。君たちは今の楽しいと思われるものしか見えず惑わされている単じゃんな奴らだ・・・そう言いたいのだろう。

WM7 に君がわくわくするのを私は否定しない。お好きにどうぞというだけだ。

>>606
サービスであって販促そのもの。まともであろうとなかろうと、まわりから見れば陳腐に写ろうが 3G ユーザー本人にとっての気持ちだからね。
購買意欲・当然だろう。気に入らなければ他社に行くのだから諸刃の・・

>>607
失礼だが君の感覚は単なる乞食だ。無料だろうが有料だろうが関係ない。
選択は自分にある。いやなら他社のを使えば良い。他社はまともなアップデートすらないのではないか?
君の視点は狭くバランスもよくない。程度が低い。少し勉強することだ。

>>609
その人たちに言ってくれ。
対する方からすればクロックが 1G だとか気にしない。そんなこと、一年もするとどうでもいいこと。彼ら・彼女らにとってそんな事に執着してる人の方が不思議に見える。

そして、君は Android と歩めば良いと思う。皆が興味を持ち、楽しめるものを提供すれば売れるだろう。スペック語るだけなら単なるオタクで終わるだけ。

Xperiaを使っている有名人
91 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 07:03:09 ID:wZ8Em6rF0
>>90
スマートフォン・・・スキル無い人はおもちゃにしかならない。
スマートフォンを「使うのに」スキルがいるというのはダメ。
少なくとも当人の知識レベルが高ければこそスマートフォンの真価があらわれるのであって、これほと使う人を選ぶカテゴリーも少ないと思う。

単なるメール等するおもちゃになるのか、スケジュール管理、プロジェクト管理など自分のアシスタントのように使える人との差は大きい。
docomo Xperia SO-01B(iPhoneキラー) Part101
619 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 21:07:10 ID:wZ8Em6rF0
>>612
どこをどう見たらアップルマンセーに見えるんだ?
儲かってるから凄いなんて単細胞の発想だ。ナンセンスだ。
顧客満足度が高いからオーケーなんて感じるとすれば君の被害妄想がそうさせるんだろう。俺はそんな事を全く言っていない。

事実をふまえ、それは何かを分析する事が大切ではないかと。
君たちの主張が一般受けしないという事を認識する必要があるという事だ。

速度が速い、それがもたらすアプリを見せて「これが持つ性能がなせる技なのだ」という論調に持っていく事も大切だと言いたい事が伝わらないのか?

先に速度があって、それを生かすアプリがまともに無ければ、あるいは類似するものがあり、それに魅力がさほどなれば「速いのがいかほど?」と鼻先で笑われるだけではないのか?

Xperiaを使っている有名人
93 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 21:47:51 ID:wZ8Em6rF0
>>92
君はきっと誤解してるな、、俺の言いたい事が。
使う為のスキルが必要なのはナンセンスだと言ったつもりだけど。。
docomo Xperia SO-01B(iPhoneキラー) Part101
622 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 22:12:28 ID:wZ8Em6rF0
なぜに売れてるのかがポイントなんだろ?

君たちは、スイーツだ、アップルに騙されてる、などと言いiPhoneなんかよりとてもすばらしいアンドロイドの良さを理解できない奴が多すぎると嘆いている。
指摘すると「アップル信者」といってみたり、被害妄想の固まりの返答するやからが多い。

売れている事実ににはスマートフォンでありながら男女比率に興味深いものがあると指摘する人がいる。
女性雑誌に iPhone 特集が組まれたりする。さらに売れる。

Android がフラッグシップの位置でマニアに受けるものを目指すのか、第二のアップルを目指すのかによって違うのではなか?

速度の部分、これはどちらを先にアピールするかということ。
性能ありきではなく、ソフトありきではなかと。

高性能を売りたかったら、それを活かす魅力的なソフトを出す事。性能の事には触れずにね。(多くは性能に興味を示さない)

その魅力的なソフトを使いたいと思わせなければ・・・

もしそれを iPhone でも使いたいとなったとき、おもむろに言えば良い。
「実はこの携帯、 iPhone の数倍も高性能にできてるんだよ」と。
一般の人は初めてその携帯の凄さが理解できるし、その為ならその携帯を買う事になる。

俺の言いたい事が解るかな?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。