トップページ > 携帯機種 > 2010年07月02日 > swliy3rz0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000000000020160414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au Windows phone IS02 byTOSHIBA part8
docomo dynapocket T-01B part4

書き込みレス一覧

au Windows phone IS02 byTOSHIBA part8
39 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 03:25:20 ID:swliy3rz0
>>30
天才あらわるwwwww
au Windows phone IS02 byTOSHIBA part8
128 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 18:52:18 ID:swliy3rz0
>>122
毎回スレで質問されてこのレベルで答えてあげるやさしさが無いなら
ここまでするべきじゃないと思うな俺はw
au Windows phone IS02 byTOSHIBA part8
129 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 18:54:01 ID:swliy3rz0
>>127
>>122読んで理解できないなら買うべきではなかったと思うw
docomo dynapocket T-01B part4
13 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 20:28:18 ID:swliy3rz0
>>12
俺も最初わからなかったが
実は設定のxHook2にEnhaceEdhitBoxってのがある
画面上部からびよーんってタスクマネージャ呼べる

うまくすくしょ撮れなかったがこんなイメージ
http://twitpic.com/21qk7o
au Windows phone IS02 byTOSHIBA part8
147 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 21:15:02 ID:swliy3rz0
>>146
カメラから液晶までカバーするビニールシート的なのが貼ってあった
docomo dynapocket T-01B part4
21 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 21:17:16 ID:swliy3rz0
>>17
よくしらないwwww エロかわいい外人壁紙かなんかで拾ったと思う
右よりだったので反転してセピアに加工してある

http://twitpic.com/21hhuc

元画像探してみよか?
docomo dynapocket T-01B part4
24 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 21:29:05 ID:swliy3rz0
>>22
そこで設定したものがTodayでびよーんと↑のレスのように指定できるので
Taskmanを選択すると

メニューが開いてこうなる http://twitpic.com/21qzfw

>>17
http://ya-ru-o.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload/src/yaruo4742.jpg
au Windows phone IS02 byTOSHIBA part8
157 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 21:32:31 ID:swliy3rz0
>>151
^^
docomo dynapocket T-01B part4
26 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 21:43:49 ID:swliy3rz0
>>25
なかなかやりおるwwwwww
docomo dynapocket T-01B part4
28 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 21:52:14 ID:swliy3rz0
>>27
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/smart_phone_bill_plan/index.html
au Windows phone IS02 byTOSHIBA part8
174 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 23:10:58 ID:swliy3rz0
>>173
Aだろ?
docomo dynapocket T-01B part4
38 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 23:34:19 ID:swliy3rz0
>>37

951 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/07/01(木) 01:29:34 ID:t55aaOFb0
>>947
thx!

でも、forPDCでは文字化け直らなかった。レジストリ直接イジって解決したよ。まぁ手順間違えてたかもしれないけど、結果オーライ。
てか、よく見たら俺forPDC持ってたわwww

今までWWEのWM6.5.3ROM使ってたから、日本語ベースのOSは勝手が違ってメンドイな。
docomo dynapocket T-01B part4
40 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 23:41:21 ID:swliy3rz0
>>39
っ BTヘッドセット

多分放電が上回ると思うがw
docomo dynapocket T-01B part4
43 :白ロムさん[sage]:2010/07/02(金) 23:54:17 ID:swliy3rz0
>>41
今更新してみたけど別に普通だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。