トップページ > 携帯機種 > 2010年06月28日 > epi23LNlP

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110100000101320010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】

書き込みレス一覧

【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】
46 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 08:50:51 ID:epi23LNlP
Iphoneユーザーじゃないんだけど、フリック入力っていいの?
よければ購入を検討するんだけど。
【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】
48 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 09:07:02 ID:epi23LNlP
もちょっと具体的に教えて。
ケータイ入力やqwertyキーボードと比べてどう?
【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】
51 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 11:20:51 ID:epi23LNlP
スレッド名に入っているんだから、スレチではないと思うが。
新しい方式は当然なれるまで少し掛かるもんだと思うが、
どんな感じなのかな。palmのときも儲が絶賛していたけど当然のようになくなったよね。
【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】
57 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 17:32:13 ID:epi23LNlP
まあ長いこと使ってるからね。
オイラも、WMのSIPであまり違和感ない。
少なくとも、携帯の10キー入力よりは速い。
まとまった入力はしないけど。
【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】
59 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 19:44:55 ID:epi23LNlP
何となく分かったですよ。
ガラケーで静電誘導のタッチパネルは経験しているので、何となく分かるです。
確かにiPhoneには必須でしょうね。キーの数が少なくてもいいのでiPhoneというハードにとても向いているというのは理解できます。
【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】
62 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 20:28:13 ID:epi23LNlP
でもそもそもiPhoneの場合、普通のSIPじゃ入力し辛いから他に選択肢がないのでは?
【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】
65 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 20:40:51 ID:epi23LNlP
>>64

いやそういう風には見えない文章だよ、無意識に書いているのなら、やはり信者なんじゃない。
【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】
69 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 20:54:04 ID:epi23LNlP
フリック入力を選んだのは、単純にタッチパネルが静電容量方式だからじゃないの。
この方式だと小さな点をクリックするのは難しいので、qwerty配列のキーボードはiPhoneなどの画面の大きさじゃ難しい。

信者であるデメリットは、信者であることに気付ないことだよ。
【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】
75 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 21:03:46 ID:epi23LNlP
ここって、スレ名の頭にiPhoneて入ってるけど、iPhone肘が集まってるわけではないのみたいなので、
儲発言に見えるな。
そもそもフリック入力を褒めなかっただけで傷つくのは、やはり儲脳だからだよ。
【iPhone】スマートフォン総合 Part3【Xperia】
77 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 21:12:03 ID:epi23LNlP
やっぱりiPhone肘はみんな信者なんだな。
WM肘がアンチばかりで、文句ばっかり言ってるのとだいぶ違うな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。