トップページ > 携帯機種 > 2010年06月28日 > TUfjSeQGO

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/2212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000310001101121300014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME F-06B Part26
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part19
docomo PRIME SH-07B Part3

書き込みレス一覧

docomo PRIME F-06B Part26
524 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 08:03:15 ID:TUfjSeQGO
>>518
買うならアップデート配信後に買った方が良いかも

>>519
持ち手を変えずに画面を横に出来る携帯に興味を持って
防水やタッチパネルが必要って人には買いだとおも
発売前にitmediaの動画観た時はタッチパネルはオマケ程度かとガックリきたけど
まさかここまで使いやすくなってるとは思わなかったw
docomo PRIME F-06B Part26
528 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 08:20:05 ID:TUfjSeQGO
>>523
反応する時としない時がある
両手使って閉めるが基本かな

>>526
その用途ならSHの方が良いかも
docomo PRIME F-06B Part26
534 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 08:48:17 ID:TUfjSeQGO
>>530
今使ってる機種とF-06Bのホットモックか実機の液晶比べてみると良いよ
今は慣れたけどSHから変えた当初は液晶が黄ばんでて戸惑ったし
F-06Bの液晶を最大まで明るくしたら違和感無くなったけど今度は電池が持たない
その上通話音質もダメだって書き込みちょくちょく見る
俺は特に問題無いけど
docomo PRIME F-06B Part26
536 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 09:11:11 ID:TUfjSeQGO
すごく今更なんだけどこれって保護シート貼ってあったのね
全然気付かなかった
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part19
369 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 13:58:33 ID:TUfjSeQGO
>>367
F-06Bが良いかと
不満足に挙げられている「マルチタスク2つまで」ですが、
F-06Bも基本2つまでとなっています
ネットと音楽を同時起動しててメールを受信した場合は返信出来ますが
防水なので音楽を聴く場合はBluetoothを使うといいでしょう
購入される前に必ずレスポンスの確認とSH906iとF-06Bの液晶を見比べてみて下さい
docomo PRIME F-06B Part26
607 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 14:05:07 ID:TUfjSeQGO
>>601
俺も親指太いけど慣れたら誤タッチは減少したよ
docomo PRIME F-06B Part26
636 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 16:00:09 ID:TUfjSeQGO
>>633
青歯オススメ
docomo PRIME SH-07B Part3
933 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 17:03:03 ID:TUfjSeQGO
メールを好きな時間に送れる予約ってできますか?
docomo PRIME F-06B Part26
680 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 18:02:22 ID:TUfjSeQGO
>>678
俺も
docomo PRIME F-06B Part26
695 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 18:55:08 ID:TUfjSeQGO
>>691
F-06Bは純正のFソフトじゃないから注意を
所々SHと似通ってる部分あるよ
動画再生時にキーと連動してスキップ出来たりとか
使いやすさはiモードのメニューが色々ごちゃごちゃしてる印象
docomo PRIME F-06B Part26
705 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 19:22:54 ID:TUfjSeQGO
>>697
オペレーターパックでググってみて
docomo PRIME F-06B Part26
731 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 20:24:05 ID:TUfjSeQGO
>>725
設定しなくても出来るはず
あ行なら「い」と「お」が指を斜め下に滑らせても認識してくれる

>>726
アプリ側の音をオフにしてみたら?
docomo PRIME F-06B Part26
741 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 20:36:47 ID:TUfjSeQGO
けど確かにX字に設定出来たら便利かも
そしたら真ん中二つが誤タッチしなくなる
docomo PRIME F-06B Part26
743 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 20:38:17 ID:TUfjSeQGO
>>739
アプリによっては出来るヤツと出来ないヤツがあるのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。