トップページ > 携帯機種 > 2010年06月28日 > 27z6FojH0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/2212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12212011133100000000003122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo Xperia SO-01B part168

書き込みレス一覧

docomo Xperia SO-01B part168
371 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 00:14:02 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
ありゃ、自分も出来ないんだなー不便だと思ってたら画面横に投げ捨てる感じでやれば行けるのね
にしてもひどいなこの判定w
docomo Xperia SO-01B part168
395 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 01:00:39 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
荒らしは無視ですよ
こんな感じの落ち着いたスレのほうが居心地が良い

>>383
一応iPhnもニコニコ公式のアプリあったような
画質が悪いとか言われてたけど公式に対応してるんなら良いんじゃね?
まあ最終的には自分の判断が一番だと思う

2.2は来て欲しいなあ
7月2.1アップデート、9月2.2アップデートとかにならないかな。出来れば7月2.2が良いけど
docomo Xperia SO-01B part168
414 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 01:36:24 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
>>412
まあAndroidはソース自体が後悔されてるからデザリング機能だけ殺すこともできるけどね
現状非公式ながらもデザリング出来てしまってるんだし、対策するかしないか微妙なところだね

ドコモ/ソニエリのやる気がなくて、しかもデザリングを規制したい、ってんなら2.1になるかもしれないけど
そうじゃない限り2.2になると思うんだよね。JITコンパイル機能があるからすべてのアプリが高速化されるし
docomo Xperia SO-01B part168
419 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 02:16:14 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
ただドコモの回線ならデザリングされても全然問題なさそうなくらい余裕ありそう
ただp2pとかやられて帯域独占されたら困るからある程度の速度制限やら転送制限はするんじゃないだろうか
docomo Xperia SO-01B part168
427 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 02:42:53 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
いや、認識IC側が対応してるんだからただソフトウェアでICからの信号を処理してやればいいだけだろう
まさかXperia用にだけICのファーム書き換えてるとは思えないし、仮にファーム書き換えてあったとしても普通はソフトウェアから書き換え出来るし
docomo Xperia SO-01B part168
432 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 03:36:39 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
>>431
っttp://braincashebank.blogspot.com/2010/04/xperia-x10os.html

Xperia買ってから布団に入ってもいじってて生活が逆転してるなぁ…orz...
docomo Xperia SO-01B part168
434 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 04:11:48 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
そう、分解してみると、実際に搭載されていたモジュールは非対応派が言っていたSynaptics製の"ClearPad1000"ではなかった。
それどころかSynaptics製ですらなく、実際に搭載されているのはCypress Semiconductor製の"CY8C20466-24LQXI"

この型番で検索すると、このページからデータシートが見れる。
http://search.digikey.com/scripts/DkSearch/dksus.dll?Detail&name=CY8C20466-24LQXI-ND

んで、データシート37ページを見てみると、"CY8C20466-24LQXI"の"Analog Imputs"は"28"と表記されている
[PDF注意]
http://www.cypress.com/?docID=17871

ここまで情報があれば、非対応じゃない、と見ても良さそうだと思うけどね。
docomo Xperia SO-01B part168
435 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 04:13:24 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
補足。
Xperiaを実際に分解した記事はこれ
http://eetimes.jp/content/3991

記事の中では型番不明と書かれているけど、どうみても型番が見えてるw
誰が見ても"CY8C20466-24LQXI"という文字が読めると思う。
docomo Xperia SO-01B part168
447 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 06:57:53 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
>>446
日本でのXperiaはソニーのブランドイメージがあるから音質にもある程度こだわってるって言ってるな
付属のイヤホンが日本専用のカナル式イヤホンだったりする。

聞いてみた感じだとまあ良い方だとは感じた
たださすがにウォークマンとかには敵わない。iPodとかよりは断然音質良いんだけどね
docomo Xperia SO-01B part168
453 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 07:05:40 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
あれ、自分はiPhone3GSのほうが店で触った感じはサクサクだったんだけど(といってもメニューしかいじってないけど)
実際はペリアのほうがサクサクなのね
docomo Xperia SO-01B part168
473 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 08:28:35 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
iPhoneを煽りたいだけなら他所でやってくれや
ここはXperiaのスレだ
docomo Xperia SO-01B part168
493 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 09:39:37 ID:27z6FojH0
iPhoneが死んでるとか生きてるとか使ってないし
まず使う気もないから報告されても邪魔なだけ
むしろアンチが集まるからやめてくれや

root行けたっぽいけど誰か2.2いれた人いないかな

docomo Xperia SO-01B part168
496 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 09:42:35 ID:27z6FojH0
VRAM 共有にしなかったのは考えてるなあと思った
2.xになった時の描画能力の向上を予測してたのかな
何にせよスマートフォンアンドロイドの中ではグラフィック能力最高だから期待。
docomo Xperia SO-01B part168
499 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 09:46:06 ID:27z6FojH0
あら、そうなのか
じゃあ大してやる必要はないな
モキサーは消したいけどw
docomo Xperia SO-01B part168
509 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 10:52:09 ID:27z6FojH0
まああんだけ病的に荒らされたらそう言いたくなるのは分かるけども
あまり暴れちゃだめよ
docomo Xperia SO-01B part168
511 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 10:53:17 ID:27z6FojH0
>>508
ホントにモキサー誰が得するんだろうなあれw
しかも常駐しやがるし
docomo Xperia SO-01B part168
513 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 10:55:13 ID:27z6FojH0
SBのプラン貼って何がしたいんだ?
docomo Xperia SO-01B part168
523 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 11:24:01 ID:27z6FojH0
無視するのが一番
docomo Xperia SO-01B part168
837 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 22:33:19 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
だーからiPhoneの話題はスレチだと
叩きスレにでも行ってくれ

いろいろと面白いことになってきたからソニエリに質問メールでもしてみようかなぁ
docomo Xperia SO-01B part168
840 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 22:35:32 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
iPhoneのアンチ活動する気はないけど、左手で持って通話してるだけで通話が切れるのはかなり問題じゃないか
あくまでも電話なんだから。

画面の黄ばみ、とかはまあ気にならない人も居るだろうけど、電波はさすがにヤバいと思う
しかも公式の発表がケースにいれろってのもかなり。

少なくとも電波に関する問題がある端末は買わないなあ。たとえそれがペリアだろうとガラケだろうと
docomo Xperia SO-01B part168
868 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 22:54:37 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
>>857
http://www.youtube.com/watch?v=03PQyWp0mWE&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=fGkrkQr-oO0
http://www.youtube.com/watch?v=9otvvL_X1ss
http://www.youtube.com/watch?v=9urbX6qMFBo
docomo Xperia SO-01B part168
886 :白ロムさん[sage]:2010/06/28(月) 23:08:41 ID:27z6FojH0 ?-PLT(15416)
言ってることが矛盾してきてて吹いた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。