トップページ > 携帯機種 > 2010年06月28日 > 0AGjbCCE0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/2212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000422012012400018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME F-06B Part26

書き込みレス一覧

docomo PRIME F-06B Part26
546 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 11:06:23 ID:0AGjbCCE0
以前、F-06BのOpenGLのバージョンがいくつか質問させていただいたものです。

docomoから回答が来ましたので連携します。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/imode/make/content/iappli/technical_data/star/jguideforstar1_x_opt_impl_100427.pdf

OpenGLの対応状況はこの資料上で公開していくそうです。
ちなみに7ページ目

これ見るとP系だけっぽいですね、、、。
2010年情報がまだみたいですけどF-06Bは搭載されてない可能性のほうが高そうです。

ナムコのリッジレーサーズモバイルを落としたんだけど
劣化版だったから気になったんですよね、、、、。

P-01A持ってるので比べてみると
テクスチャや背景建物のポリゴン数が少なくてしょぼい、、、、。
docomo PRIME F-06B Part26
547 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 11:19:17 ID:0AGjbCCE0
>>545に追記

ちなみにPシリーズは
OpenGL ES 1.1

iPhoneは

OpenGL ES 2.0

iPhoneのハイクオリティな3Dアプリはこいつのおかげです。

OpenGLはPS3にも導入されているんです

docomo PRIME F-06B Part26
556 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 11:49:45 ID:0AGjbCCE0
>>550
私も先程151に同じ内容伝えた

「そのような意見はあがってません」に
ちょっと腹が立ったので
強めに言わせて頂きました。

そしたら、担当者さんが責任をもってこの件を上げさせていただきますとのこと。
ま、1週間くらい前に言ったときも同じ回答だったんだけども、、、、。

数日したら、また言ってみるつもり

同様の現象の人がいたら
なるべく151に電話してほしいなあ、、、、、。
意見数が少ないと潰される仕組みなのかも、、、、、、。



docomo PRIME F-06B Part26
559 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 11:51:50 ID:0AGjbCCE0
>>552
550が言ってるのは151の対応だよう
店舗じゃなくてdocomoの統括窓口だよう
docomo PRIME F-06B Part26
565 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 12:00:07 ID:0AGjbCCE0
>>557
私もやったわそれw

ちょっと違うけど

「ちなみに今F-06Bでかけてるんですけど
 そちらの聞こえはどうですか?」

って聞いたら

「かなりお声が遠いようで、内容が聞き取れないこともしばしば」

だそうです、、、、、。

正直
この端末で富士通の評価は最悪になりました。
今後、家電関係で富士通は避けます。


docomo PRIME F-06B Part26
570 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 12:15:46 ID:0AGjbCCE0
>>567
おおおおおおおおおおおおおおおおおお
こ、、、、これはっっ

去年末にサンプル出荷かー。
今年の冬モデルに搭載されたりして、、、、。

なんで、G4じゃなくてこっち搭載しなかったんだー。
もうっっ
F-06Bのばか
docomo PRIME F-06B Part26
591 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 13:14:24 ID:0AGjbCCE0
>>580
その予想はすばらしいです。

docomoの回答がF06BのOpenGL仕様はまだ未公開で
お答えできませんって感じだったからさ
>>546のPDFが更新されるのをドキドキしながら待つよ。

ガンダム非対応でリッジもOpenGL版じゃなくて通常版だから
公開されたら切り替わるといいなあ。

この機種、通話は凶悪なくらい糞だけど
文字入力は楽しすぎるっっ

メール嫌いであまり打つことなかったけど
この機種にしてからフリックにしたり手書きにしたり
キーボードにしたり、、、、、、。
結構楽しんでるよ。

たしかに気に入ってるところも書かないと
>>578みたいなのが湧くもんね
docomo PRIME F-06B Part26
600 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 13:33:21 ID:0AGjbCCE0
発売から2週間
ソフトウェアアップデート来ないね
SH07の更新は早かったのに
docomo PRIME F-06B Part26
622 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 15:11:29 ID:0AGjbCCE0
メシ食って帰ってきたら
キチガイ扱いとかwwww

>>611
微妙な気分だけどフォローありがとうwww
docomo PRIME F-06B Part26
647 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 16:34:56 ID:0AGjbCCE0
>>643
ふおおおおおおおおおおおお
全身の毛穴が開いた

こ、、これは、、、、、
改善品で神機になる予感!!!!!!!!
docomo PRIME F-06B Part26
653 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 16:48:40 ID:0AGjbCCE0
いやさ
私も色々書いてるけど
この機種への愛ゆえなんだよね、、、。
改善品超期待
docomo PRIME F-06B Part26
693 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 18:44:36 ID:0AGjbCCE0
>>690
富士通のHPには携帯に関する問い合わせ手段がないのよ
キャリアのOEMだから
キャリアに問い合わせてくれって文章しかのってないの

そんな事情でドコモ経由なんだけど
ドコモがダメダメで中々富士通に声が届かない
docomo PRIME F-06B Part26
699 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 19:07:31 ID:0AGjbCCE0
>>698
わあ
ありがとう!!

ドコモが全然駄目だから
ちょっとそっちにかけてみる

対応内容は後で連携するね。
docomo PRIME F-06B Part26
709 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 19:36:29 ID:0AGjbCCE0
>>707
今まで最強のPDAだったけど

これで最強の携帯になれるね!!!
docomo PRIME F-06B Part26
726 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 20:14:31 ID:0AGjbCCE0
iアプリとミュージックプレイヤーって共存できないんだね

ミュージックプレイヤーで曲きいてて
iアプリ実行すると曲消える。


docomo PRIME F-06B Part26
737 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 20:33:52 ID:0AGjbCCE0
>>729

151の不具合はどこに報告すればいいんだろうね
docomo PRIME F-06B Part26
739 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 20:35:31 ID:0AGjbCCE0
>>731
それが駄目なんだよー

アプリの音はOFFなんだ
しかも音設定でミュージックプレイヤー優先にしてあるんだ
docomo PRIME F-06B Part26
746 :白ロムさん[]:2010/06/28(月) 20:55:08 ID:0AGjbCCE0
>>743
そーなの
W2chは平気だったよ
まあ、音ならないからだろうけど

エターナルゾーンがNG


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。