トップページ > 携帯機種 > 2010年06月23日 > yjrN4V0yO

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000031002131010200000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME F-06B part24

書き込みレス一覧

docomo PRIME F-06B part24
403 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 06:12:26 ID:yjrN4V0yO
>>401
試してみれば?
docomo PRIME F-06B part24
407 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 06:17:13 ID:yjrN4V0yO
>>402
自動リフレッシュ設定してるが
100%充電してますよ
充電コードが指定の物じゃないとか
卓上ホルダにちゃんと設置されてないとか?
docomo PRIME F-06B part24
409 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 06:21:42 ID:yjrN4V0yO
>>402
卓上ホルダにセットした時、
充電中の赤ランプ点灯してる?
docomo PRIME F-06B part24
417 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 07:41:18 ID:yjrN4V0yO
>>365
スライド閉じたら、
タッチかサイドキーしか操作できないだろ
サイドキー長押し設定になければ、
待受シュートカットしかない

子供じゃないんだから自分で考えろ
docomo PRIME F-06B part24
454 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 10:03:11 ID:yjrN4V0yO
>>451 音でるけど

何でもバグのせいにするな

docomo PRIME F-06B part24
468 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 10:51:17 ID:yjrN4V0yO
電池に関して、文句言ってる人へ

前の携帯のF10と併用してる人とか、社外製の充電器使ってる人とか

↓取説P56

・電池残量の表示精度を高くするため、残量情報の補正を行っています。
 補正情報は電池パック固有の情報のため、電池パックが交換された場合はリセットされます。
 このため、電池パックを取り付けた直後は、一時的に誤差が大きくなることがあります。
・電池残量をパーセントで表示する場合、補正が行われる過程で表示が20%程度増減することがあります

が、故障ではありません。
 ただし、残量20%程度の表示から補正が行われた場合は、急に0%の表示になり、電池アラームが鳴る

ことがありますのでご注意ください。
・次の場合は、電池残量表示の誤差が一時的に大きくなる可能性があります。
  -古い電池パック(使用頻度が高い電池パック)を使用した
  -新しい電池パックと古い電池パックを交互に使用した
  -電池パックとFOMA端末の温度差が大きい状況で使用した
  -長時間放置した電池パックを使用した
・3個以上の電池パックを交互に使用すると、電池残量の表示精度が極端に低くなる恐れがありますのでご

注意ください。
・FOMA端末使用中は自動的に電池の使用状況が記録されます。この記録は故障修理の際の診断でのみ利

用するものです。あらかじめご了承ください。


docomo PRIME F-06B part24
482 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 11:44:21 ID:yjrN4V0yO
>>479

>>467読んで
マナーモードにしたら消音なら理解できるが、
キー操作音オフで消音って、取説にも書いてないしバグ認定?
docomo PRIME F-06B part24
487 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 12:03:25 ID:yjrN4V0yO
>>486

>>140読んでから書き込め
docomo PRIME F-06B part24
489 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 12:07:29 ID:yjrN4V0yO
>>488
伝わらない、聞こえないと
水の中のよう(コダマ)な現象
は違う

テンプレ読め
docomo PRIME F-06B part24
501 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 12:32:22 ID:yjrN4V0yO
>>499
俺も>>429の現象起きない
docomo PRIME F-06B part24
523 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 13:39:17 ID:yjrN4V0yO
>>520
機種にもよるが、携帯の裏ぶた外しにくいよね!

そういう時は、
指に輪ゴムを巻いてみな
docomo PRIME F-06B part24
560 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 15:45:56 ID:yjrN4V0yO
>>556

質問の意味が分からん
画面見たら分かるだろ
docomo PRIME F-06B part24
603 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 17:02:09 ID:yjrN4V0yO
>>600

SunDisk が性能いい
docomo PRIME F-06B part24
610 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 17:28:20 ID:yjrN4V0yO
>>607

不都合じゃなく不具合

F-06Bの辞書で調べてみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。