トップページ > 携帯機種 > 2010年06月23日 > CHSsaN330

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2369 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00300000000200032000001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au Android IS01 by SHARP Part6
【ROM焼き】docomo PRO HT-03A root12
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part5

書き込みレス一覧

au Android IS01 by SHARP Part6
172 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 02:05:58 ID:CHSsaN330
>>166-167
そこんとこは規制かけてないみたい
【ROM焼き】docomo PRO HT-03A root12
844 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 02:08:07 ID:CHSsaN330
残念ながら>>843が正論でだな
>>842は理想論だよ

だが、甘えに付き合う必要はない
【ROM焼き】docomo PRO HT-03A root12
846 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 02:21:53 ID:CHSsaN330
これがいわゆる検定というものですね、分かります
au Android IS01 by SHARP Part6
235 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 11:39:37 ID:CHSsaN330
W定等のパケット定額料金は上限も日割だよ
au Android IS01 by SHARP Part6
236 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 11:45:22 ID:CHSsaN330
>>234
店員向け資料では
>androidは何もしなくてもパケット代が上限まで行く
に関して、その理由は明示されていない
単に、IS01使うのにW定等入ってないとパケ死しても知らないよと言われることになってる
たぶん、androidの疑似プッシュ?や自動同期が関係してると思う
詳しく調べさせたら時間かかるかもね
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part5
319 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 15:32:14 ID:CHSsaN330
gmailってWMにプッシュ配信できるようになったんだな(WMはしばらく離れてたから知らんかった
gmailを愛用しているオイラには朗報じゃね?
Cメール転送要らないじゃん!
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part5
321 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 15:38:34 ID:CHSsaN330
>>320
店による
うちは一次入荷のうち2台ほど予約なし
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part5
325 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 15:55:47 ID:CHSsaN330
常時接続なんだな・・・E30HTの時に誰かCメール受信でgmailを見に行くプログラム作ってないのかな
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part5
332 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 16:16:14 ID:CHSsaN330
>>326
>mortscript
懐かしいな、その手があったか
ちなみに自分で作ったら非効率でまともに動作しない気がするぜ

>>328
ちょっくら逝ってくる

au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part5
337 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 16:27:40 ID:CHSsaN330
>>336
サンクス

mortだとこれかな

CmailCount=0
while(TRUE)
Count = RegRead("HKCU","\System\State\Messages\SMS\Unread", "Count" )
if(Count>CmailCount)
RunWait("\windows\tmail.exe", "-Service ""アカウント名"" -Sync")
endif
CmailCount=Count
sleep(3000)
endwhile
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part5
408 :白ロムさん[sage]:2010/06/23(水) 22:58:18 ID:CHSsaN330
>>405
is02のモック箱見たけど、中の仕切りが全然違うぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。