トップページ > 携帯機種 > 2010年06月05日 > ZI/gaVDb0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/3124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000008324230000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo Xperia SO-01B part149

書き込みレス一覧

docomo Xperia SO-01B part149
117 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 10:28:33 ID:ZI/gaVDb0
5/28にバージョンアップしたんだが、タッチスクリーンってほんとうに改善されてる?
しばらく、使ってみた感想だが、誤爆が改善されたのは、ブラウザのみって感じがするんだが

ブラウザの、確かに、斜めスクロールとか誤爆とかは劇的に改善されたが、
Youtubeアプリとかの誤爆が改善された気がしない

もしかして、タッチスクリーンのチューニングをしたというより、ブラウザのみのチューニングをしてるってことはないかな?
docomo Xperia SO-01B part149
122 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 10:33:44 ID:ZI/gaVDb0
>>120
おまえは、重箱の隅をつつくしかできんのか?
docomo Xperia SO-01B part149
123 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 10:34:36 ID:ZI/gaVDb0
>>121
なるほど、根本的にタッチスクリーンが改善されたんじゃなくて、
ブラウザだけが、改善されたってことか。
docomo Xperia SO-01B part149
126 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 10:37:36 ID:ZI/gaVDb0
>>124
問題が発生したら、責任取らなきゃいけないからな。
バグは修正しなきゃいけないけど、新規機能追加は、面倒以外の何者でもないだろうな。
docomo Xperia SO-01B part149
130 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 10:41:49 ID:ZI/gaVDb0
>>127
はいはい、アップデートね
docomo Xperia SO-01B part149
137 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 10:45:59 ID:ZI/gaVDb0
んで、そのアップデートとやらには、搭載アプリの改善のみなのかな?
ファームやら、ドライバとかには、全く手が入っていないとおもっていい?

1週間ほど使ってみたが、バグの修正と、POBox、ブラウザのタッチスクリーン
ぐらいしか、改善された気がしない。
電池の持ちもよくなったきがするが、これもアプリの修正かな?
docomo Xperia SO-01B part149
142 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 10:54:00 ID:ZI/gaVDb0
>>136
あんたも、アップデートしてたよな?
下らん、コメントより、あんたの主観でかまわんから、アップデート後のタッチスクリーンの感想をきかせてくれないか?
docomo Xperia SO-01B part149
148 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 10:58:48 ID:ZI/gaVDb0
>>146
アプリだけじゃなさそうだな。

んで、タッチスクリーンについて、同思う?

正直、私は前と変わらん気がしてしかたないんだが・・・
ブラウザの誤爆は、タッチ感度を下げることによって誤爆をごまかしてる感がする
docomo Xperia SO-01B part149
150 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 11:03:17 ID:ZI/gaVDb0
>>146
アプリ側の問題というか、インターフェースの問題だと思うが

同じアプデも、HT03Aとか、全然、誤爆しないぞ?
en2chにしても、Xperiaの誤爆防止のために、ダブルクリックオフのオプションを追加したぐらいだし・・・

あ、en2chで試してみるか・・・・
docomo Xperia SO-01B part149
153 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 11:11:11 ID:ZI/gaVDb0
>>151
en2chで試してみた。
感覚的なコメントだが、私の感想はこんなかんじ

・en2chの誤爆は、かなり減った気がする。
・en2chのスクロールは滑らかなっていない
・Youtubeは、正直減った気がしない。
・ブラウザの誤爆は、かなり減った気がする
・ブラウザのスクロールは滑らかにあんったきがする。
・端っこの反応については、良くなった気がする。


アップデートの修正内容の一覧がほしいところですね。


docomo Xperia SO-01B part149
162 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 11:59:23 ID:ZI/gaVDb0
>>161
了解。
docomo Xperia SO-01B part149
168 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 12:10:06 ID:ZI/gaVDb0
>>165
私は、simeji使ってないけど3G落ち、2ヶ月間で2回ぐらいしたな。
docomo Xperia SO-01B part149
181 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 12:37:29 ID:ZI/gaVDb0
>>180
なんか、よさげやね
試してみよ
docomo Xperia SO-01B part149
206 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 13:04:10 ID:ZI/gaVDb0
>>203
それ、いえてるな・・・
PS3なんか、どんどん、コスト削っていってるな・・・
docomo Xperia SO-01B part149
219 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 13:21:06 ID:ZI/gaVDb0
>>217
暇やから、ためしてやろう
糞だったらダメするね
docomo Xperia SO-01B part149
229 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 13:52:01 ID:ZI/gaVDb0
>>222
ADWのほうが、home++に比べて、home画面の左右の画面切り替えがスムーズだね

ただ、アプリ画面の左右切り替えがいまいちかも。
アイコンに引っかかって、画面が切り替わらない
docomo Xperia SO-01B part149
233 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 13:58:52 ID:ZI/gaVDb0
>>231
それやってみたが、両手持ちならいけるけど、片手操作だとキツイな

設定⇒ドロワー設定⇒水平ドロワー のチェックを外して縦方向スクロールにして解決だな
docomo Xperia SO-01B part149
234 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 14:00:44 ID:ZI/gaVDb0
あと、ドロワー列数・行数を変えれるのが嬉しいかも

デフォのアプリ一覧って、隙間だらけでいけてないけど、不満な人は、ADW使えばいいかも
docomo Xperia SO-01B part149
239 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 14:42:56 ID:ZI/gaVDb0
なかかよさげなので、ADWに変更することにしました。
docomo Xperia SO-01B part149
264 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 15:36:59 ID:ZI/gaVDb0
>>259
誰がN1 な話をしろと?
docomo Xperia SO-01B part149
268 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 15:38:14 ID:ZI/gaVDb0
>>260
きみもスレチw
docomo Xperia SO-01B part149
270 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 15:39:01 ID:ZI/gaVDb0
>>267
そういう問題じゃない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。