トップページ > 携帯機種 > 2010年06月05日 > VKE6o1W00

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/3124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001201010651017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRO SC-01B PART5
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part3
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.30
WILLCOM W-ZERO3ソフト関連 Part32
docomo LYNX SH-10B part2 【Android】
WILLCOM 03(WS020SH) Part60
SoftBank X01T (ToshibaG900) vol.35 【ROM焼きOK】
docomo T-01B

書き込みレス一覧

docomo PRO SC-01B PART5
662 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 13:34:38 ID:VKE6o1W00
>>657
あるだろ
WMに限れば東芝が酷い
つーかesごときでWM語るな
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part3
646 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 14:31:30 ID:VKE6o1W00
その中でちゃんとアップデイト(笑)されてるブログがいくつありますか?
今やiPhone向けの情報ばかりなんじゃないですか?
初心者にZERO3時代のアプリなんか必要ですか?
最近のWM機はユーティリティーの必要性は最小限ですし、
通信スタック周辺をWM標準ではない不安定な独自実装で固めた
どっかのスマートフォンモドキのおもちゃの情報は今さら参考になりませんよ。
T-01A系のwikiやブログ、WinCEファンの方がよほど新鮮ですし
ZERO3系の情報サイトほど今や時代遅れで不必要なゴミはないと思いますよ。
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part3
647 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 14:32:26 ID:VKE6o1W00
>>638宛てね
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part3
664 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 16:57:49 ID:VKE6o1W00
>>655
ClassicなのでPDAですよ。

>>657
TCPMPならPalmやSigmarionの時代からありますよ。
私が言っているのは初心者にノイズだらけのZERO3時代の情報サイトなんか参考にしていただく必要性は皆無というものです。
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part3
669 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 18:44:17 ID:VKE6o1W00
>>666
T-01A系のまとめサイトはすばらしいですよ

>>667
そんなこと言ってるからWMが廃れたんじゃないですかね
このデバイスから入る初心者のために言ってるだけですよ

>>668
是非その有用なSSHクライアントをIS02のwikiに載せてあげてください
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part3
675 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 20:33:22 ID:VKE6o1W00
>>670
更新が頻繁で最新のデバイスに最適化された情報源を推奨、充実化させることに対して
あなたの文章は反論として完全に的外れなのでは。
ちょっとこの議論はあなたには敷居が高すぎましたかね。

>>673
そういう人は黙ってればいいと思いますよ。
このデバイス向けの情報をまとめる上で役に立たないでしょうし。
docomo PRO SC-01B PART5
668 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 20:42:11 ID:VKE6o1W00
テザリングまだぁ?
ストレート端末狂信者の会(´Д`)y─┛~~vol.30
857 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 20:48:20 ID:VKE6o1W00
>>842
彼女の愛機だww

>>843
持ってるけど9700も買うぜ!

>>845
打ちやすさはTreoProやE71のキーボードが糞に思える
X02HTほどではなくとも、スタイリッシュだし悪くない部類
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part3
683 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 20:53:34 ID:VKE6o1W00
>>679
機種ごとのWikiやWinCEファン、Giraffeなどを参考にすれば初心者でもわりと大丈夫ですよ。

>>681
いいと思いますよ。
で、それはZERO3時代の情報サイトを薦める必要はないって主張を突き崩すのに何か貢献してますかね。
やっぱりあなたには敷居が高すぎましたね。もういいですよ(笑)
WILLCOM W-ZERO3ソフト関連 Part32
400 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 20:55:03 ID:VKE6o1W00
TodayExpand使うとAzureaやq2chがバグる
docomo LYNX SH-10B part2 【Android】
105 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 20:59:41 ID:VKE6o1W00
おい先に前スレ消費しろクソども
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275272828/
docomo LYNX SH-10B part2 【Android】
106 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 21:03:21 ID:VKE6o1W00
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1274200902/
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part3
689 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 21:08:28 ID:VKE6o1W00
>>687
その言葉そっくりそのままお返ししますよ。
WILLCOM 03(WS020SH) Part60
30 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 21:10:07 ID:VKE6o1W00
>>27
あるあるw
6.5だと一瞬で終わるんだけどね>画面補正
SoftBank X01T (ToshibaG900) vol.35 【ROM焼きOK】
741 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 21:11:47 ID:VKE6o1W00
標準ROMのページが消えてて焦った。
と思ったら上にあがってたのね
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part3
696 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 21:34:01 ID:VKE6o1W00
>>691
WinCEからのWMの仕様という指摘に対し、「esからWM使ってるが」という反論がなされたので、
そんな乏しいサンプルでWM全般の問題を否定する要因にならない、という話だったのですが
文脈というのを理解する努力を怠って頭の悪いレスしかできないのは残念ですね。
docomo T-01B
561 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 22:36:28 ID:VKE6o1W00
Wiki作ってみました。アプリ情報をちょくちょくまとめていくつもりです。
http://www35.atwiki.jp/t-01b/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。