トップページ > 携帯機種 > 2010年06月05日 > R+P3x9jT0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/3124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000110180040318



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
373
白ロムさん
docomo PRIME F-06B Part8
docomo PRIME F-06B Part9

書き込みレス一覧

docomo PRIME F-06B Part8
634 :373[]:2010/06/05(土) 14:56:51 ID:R+P3x9jT0
DSで購入する利点教えてくれ。
赤いねーちゃん以外で
docomo PRIME F-06B Part8
641 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 15:11:15 ID:R+P3x9jT0
>>637
へーそーなのかthx。

てか荒れねーしwwww
docomo PRIME F-06B Part8
741 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 17:40:28 ID:R+P3x9jT0
>>739
延期房とかポイント房が騒いでたりしたから
docomo PRIME F-06B Part8
772 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 18:05:13 ID:R+P3x9jT0
>>766
風呂でワンセグ見るんですけどw
docomo PRIME F-06B Part8
775 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 18:07:32 ID:R+P3x9jT0
>>774
ポ イ ン ト の 話 なら ポ イ ン ト ス レ 作 っ て そ っ ち で や れ k s g
docomo PRIME F-06B Part8
784 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 18:13:33 ID:R+P3x9jT0
>>779-780
荒らしに反応してるおまいらも荒らしだからなks

言いたくなかったが言ってみた
docomo PRIME F-06B Part8
790 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 18:15:53 ID:R+P3x9jT0
>>789
そこに
「スレチ」もいれとけ
docomo PRIME F-06B Part8
795 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 18:18:18 ID:R+P3x9jT0
■荒らしについては放置でお願いします。■
・荒らしに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
・荒らしを無視できないあなたも厨房です。

docomo PRIME F-06B Part8
828 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 18:40:54 ID:R+P3x9jT0
>>819
えっ俺も・・・?

>>817
あぼーんした
docomo PRIME F-06B Part8
841 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 18:49:38 ID:R+P3x9jT0
いい加減ポイントの話やめてくれないかな
docomo PRIME F-06B Part8
846 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 18:52:43 ID:R+P3x9jT0
>>844
すまない。
わかってるんだがレスしてします。

じゃあ本題に戻るか。
シアン買う人、理由教えてくれ
docomo PRIME F-06B Part9
1 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 21:28:27 ID:R+P3x9jT0
世界初 フルハイビジョン対応1320万画素カメラ×防水スライドヨコモーション
2010夏モデル PRIMEシリーズ F-06B

形状:スライドヨコモーション/約W115×H51×D17.1mm(最厚部 約18.7mm)/約139g
メインディスプレイ:約3.5インチ/480×960(IPS液晶 FWVGA++)/約1677万色
カメラ:CMOS 約1,320万画素 (MilbeautMobile)
Bluetooth:2.0+EDR対応 HSP/HFP/HID/DUN/OPP/A2DP/AVRCP/SPP
電池パック:F16(容量900mAh) *F10(容量870mAh)を流用可
カラーバリエーション:CYAN・WHITE・BLACK

発売日:2010年6月中旬発売予定

■公式
NTTドコモ公式
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f06b/
富士通公式
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06b/

■まとめWiki
http://www35.atwiki.jp/f-06b/
http://www7.atwiki.jp/nttdocomo/pages/34.html

■前スレ
docomo PRIME F-06B Part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275624930/

docomo PRIME F-06B Part8
949 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 21:29:49 ID:R+P3x9jT0
次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1275740907/
docomo PRIME F-06B Part8
958 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 21:41:43 ID:R+P3x9jT0
冷モックだとシアンってめちゃくちゃ安っぽかったけど
温モックでも同じ?
docomo PRIME F-06B Part8
965 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 21:48:32 ID:R+P3x9jT0
>>961
1、電気→電気エネルギーなど
2、電器→電気器具
3、電機→電気機械

ソースは知恵袋
docomo PRIME F-06B Part9
27 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 23:27:18 ID:R+P3x9jT0
>>25
俺は瑛太裏山
docomo PRIME F-06B Part9
31 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 23:36:09 ID:R+P3x9jT0
何をいまさら
docomo PRIME F-06B Part9
51 :白ロムさん[]:2010/06/05(土) 23:56:16 ID:R+P3x9jT0
51なら6月31日発売


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。