トップページ > 携帯機種 > 2010年06月05日 > 2rKv8d1OO

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/3124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005011002000110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRIME SH-07B Part2
docomo PRIME SH-06A Part23

書き込みレス一覧

docomo PRIME SH-07B Part2
539 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 13:01:11 ID:2rKv8d1OO
>>537
SH-06Aからずっと続いている由々しき問題。

>>538
同意。賢くはなったが、予測変換が出なくないか?
docomo PRIME SH-07B Part2
545 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 13:20:43 ID:2rKv8d1OO
>>540
d
まあ、俺はそういうのにはすぐ慣れるタイプだから気にはしないがな。

>>544
多分処理速度とmicroSD脱着だと思う。
docomo PRIME SH-06A Part23
769 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 13:24:09 ID:2rKv8d1OO
そういや、jigtwi使ってみると通常ポジションだけカーソルが勝手に@に移動するのは仕様?ビューアポジションなら問題無いんだが…。

>>768
安価ズレてないか?
docomo PRIME SH-07B Part2
548 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 13:29:59 ID:2rKv8d1OO
>>546
メニューが遅い。まあこんだけ豪勢なら無理も無いが。
外部のきせかえを使えば何とかならないかな?
俺はSH-06Aを使ってる身だが、あまり気にはならなかった。P906iをサクサクだと考えてたからかもしれんが…。
PCにmicroSDを入れる際、当然端末からは外すよな?
docomo PRIME SH-07B Part2
550 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 13:39:00 ID:2rKv8d1OO
>>549
マジか…ハードユースではないんだな。
俺なんかはmicroSDHCに高画質な動画をたっぷり詰め込んでるからしょっちゅう入れ替えてる。16Gでもすぐ足りなくなるからさ…。
docomo PRIME SH-07B Part2
571 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 15:59:30 ID:2rKv8d1OO
>>553
それじゃあ転送速度が凄まじく遅くなるから俺は嫌かな。
USB2.0で動作してくれない…対応ポートで挿したのに@Windows7Pro64bit
docomo PRIME SH-07B Part2
574 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 16:28:01 ID:2rKv8d1OO
>>573
うちもVistaHomePremium32bitだったら速く動いたんだがな…7に対応しないのか64bitが駄目なのか…どちらだ?
docomo PRIME SH-07B Part2
597 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 19:29:46 ID:2rKv8d1OO
>>576
純正01です。

まあ今はSH-02B使ってる家族のVista32bitに占有されてますが…。
docomo PRIME SH-07B Part2
598 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 19:32:05 ID:2rKv8d1OO
>>597を補足。
もちろん直挿しです。
docomo PRIME SH-07B Part2
620 :白ロムさん[sage]:2010/06/05(土) 23:02:02 ID:2rKv8d1OO
>>606
WMPの認識は問題無し。やはりUSB直挿しだと転送速度が糞遅いがな。
ドライバが糞なんだろうかね?10個ある挿入口、どれも駄目。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。