トップページ > 携帯機種 > 2010年05月18日 > poXCUSJaP

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/2915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000003001413110101650000610070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
〓SoftBankの機種はドコモのお下がり機種ww 2
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part2
au Android IS01 by SHARP Part3
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
【Wi-Fi】〓SoftBank2009年冬葬式会場【高すぎ】
〓SoftBank葬式会場
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
au SH007 SHARP Part1
docomo 2010年 夏モデル Part7

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
956 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 05:24:52 ID:poXCUSJaP
>>947
見える…見えるぞ!半年後にスパボ一括9800円で10万で買った人涙目なのが!
〓SoftBankの機種はドコモのお下がり機種ww 2
211 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 05:37:15 ID:poXCUSJaP
さて。
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part2
683 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 05:48:07 ID:poXCUSJaP
女性はヲタでなくても複数台所有率高いよね。ドコモ/auに禿/ウンコをプラスって感じだ。
上手に使い分ければ2台餅でも維持費が安くなることもあるし。
QWERTYキー端末を操る女性も意外と見かける。ビブとかSH-04Aとかね。
au Android IS01 by SHARP Part3
403 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 08:04:47 ID:poXCUSJaP
キャンペーンで基本料とISP料金が2年間無料。

Wi-Fiでパケットを0円にって人もいるけど、Androidの仕様上、
初月の利用は0円に済ませることは不可能に近い。勝手に通信するからね。
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
688 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 09:38:54 ID:poXCUSJaP
>>685
10時。
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
966 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 09:53:05 ID:poXCUSJaP
Twitterアプリ標準とか言うのか?そんなんウンコムが相当前からやってんのに。
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
703 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 09:57:31 ID:poXCUSJaP
沖電気やいまはなきアイワも出してた。デンソーが出してたのを知らない人もいそうだね。

ちなみにいえば富士通やNECもau(セルラー)向けに端末出してたよ。

〓SoftBank 2010年夏モデル part1
970 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 09:59:37 ID:poXCUSJaP
購入状態でmasasonが既にフォロワーだったら笑えるw
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
974 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 10:02:29 ID:poXCUSJaP
mirumo muzan
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
717 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:05:05 ID:poXCUSJaP
>>711
あることはあるんだ。でも俺も行くんでw

とりあえず砂銅鑼(←スナドラと入れたら出た)のレスポンスよろ。
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
721 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:07:17 ID:poXCUSJaP
>>716
ちなみにデンソー携帯は日本初の着メロ作曲機能がついたり。
端末レスポンスは神。W21Sなんて目じゃない。
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
724 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:09:42 ID:poXCUSJaP
>>722
同じことができるOMNIAもたまには思い出してあげてください。
【Wi-Fi】〓SoftBank2009年冬葬式会場【高すぎ】
233 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 10:12:56 ID:poXCUSJaP
Twitter
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
734 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:16:15 ID:poXCUSJaP
>>728
ウンコムは1年以上前からTwitter標準です
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
742 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:18:46 ID:poXCUSJaP
>>738
禿のSHは中国製だからなぁ。
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
749 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:21:50 ID:poXCUSJaP
アメリカのG'zは耐水耐衝撃防塵防塩の局地戦闘用D型装備なのにな。
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
796 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:43:07 ID:poXCUSJaP
>>789
ソニエリじゃなくてソニーなんだ。しかも禿の保証はないって…
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
802 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:46:16 ID:poXCUSJaP
>>801
このキーさ、長く使ってるとたまに戻らなくなるんだよ。
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
808 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:51:04 ID:poXCUSJaP
いまベッキー触ってるんだけど、これアシストあっても途中までしか開かないのかよw
120度くらいで止まってしまう。
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
818 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:55:02 ID:poXCUSJaP
ベッキー、意外にも丸ボタンが押しやすいわ。爪の長い女性向きだな。
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
820 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:57:33 ID:poXCUSJaP
SA002、SA001みたいにスティック下に押すとボディまで下がることがなかった。
スティックの感触が若干やわらかくなったね。青カッコいいわ。
au Android IS01 by SHARP Part3
410 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 11:08:22 ID:poXCUSJaP
>>406
契約月といえばよかったねスマソ。
契約して自分の手元に端末が来るまでにも通信してしまうから。
それ以降は頑張れば0円にできる。
〓SoftBank葬式会場
2 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 12:25:02 ID:poXCUSJaP
ソーラーは機能劣化が尋常じゃないな。
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
953 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 12:29:34 ID:poXCUSJaP
ソーラー、去年は禿のが上だったけど今年は禿が劣化しすぎたな。
防塵ついてもサブなしQVGA320万画素って。
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
150 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 12:31:49 ID:poXCUSJaP
ソーラーがあまりにも劣化しすぎて萎えた。800万画素VGAが320万画素QVGAって。
au SH007 SHARP Part1
13 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 12:34:47 ID:poXCUSJaP
>>12
936SHと比べて機能ダウンしすぎだな。SH002よりもさらに下だなんて。
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
156 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 12:39:18 ID:poXCUSJaP
>>153
その反対とも言えなくなってる昨今。
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
159 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 12:45:00 ID:poXCUSJaP
>>152
814SHとかローエンドにもVGA載せてたのに…今更QVGAに戻れないよ。

docomo 2010年 夏モデル Part7
978 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 12:51:05 ID:poXCUSJaP
禿新機種スレが葬式な件。
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
5 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 12:55:48 ID:poXCUSJaP
CA005
docomo 2010年 夏モデル Part7
981 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 12:57:15 ID:poXCUSJaP
>>980
これでもしSIMフリー版や他社仕様が出たら禿売るものないやん…
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
980 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 12:59:55 ID:poXCUSJaP
>>977
手抜きどころか去年モデルのSH002にすら負けてる件。
au SH005 by SHARP Part2
779 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:02:30 ID:poXCUSJaP
>>776
sugeeeee
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
982 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:04:21 ID:poXCUSJaP
格安モデルとして出すのはまだわかるんだが…まさかFWVGAからWQVGAにまで退化するなんて。
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
13 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 13:25:46 ID:poXCUSJaP
>>11
電池が少ないと思われ。
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
17 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 13:30:04 ID:poXCUSJaP
>>14
乙華麗。ちなみに警備員は嵐を写真に撮らない限り大丈夫だよ。
嵐がかすかでもかぶると飛んでくる。
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
165 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:32:12 ID:poXCUSJaP
>>164

mirumo muzan


au by KDDI 2010 夏モデル Part10
27 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 13:40:35 ID:poXCUSJaP
>>25
去年、SH002の巨大モデルが展示してあったんだが、それを写真撮ろうとしたら
すっ飛んできて制止させられた。なんで?って聞いたらと嵐5人のサインが書いてあるからだと。
よくよく見たらサイン書いてあったけど言われて気付いたレベル。
au Android IS01 by SHARP Part3
413 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 13:45:40 ID:poXCUSJaP
LYNX、まさかの同じデザイン…
au Windows phone IS02 by TOSHIBA Part2
711 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 13:48:19 ID:poXCUSJaP
T-01Bも有機ELだけど…Visual WVGAじゃなさげ?
docomo 2010年 夏モデル Part8
52 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:50:30 ID:poXCUSJaP
LYNXやる気なさすぎワロタwまんまauやんけw
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
36 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 13:53:13 ID:poXCUSJaP
>>35
マルチキャリア。
au Android IS01 by SHARP Part3
416 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 14:00:30 ID:poXCUSJaP
アドバンテージはキャリアメールに正式に対応する点、だけか。
docomo 2010年 夏モデル Part8
88 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:02:56 ID:poXCUSJaP
>>74
つまりパケ・ホーダイ4410円+データ定額5985円ってことか。
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
49 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 14:06:40 ID:poXCUSJaP
>>40
結局連続待受なんてアテにならんよ。連続通話時間をみないと。
ドコモのは最高条件を完全静止状態での計測だから絶対そんなに持たない。
あうも静止なのは同じだけどわりと実利用に近い計測。
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
55 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 14:09:57 ID:poXCUSJaP
>>52
電池があうのが全体的に大容量。なのにドコモと大差ない。

わかるよね?
docomo 2010年 夏モデル Part8
208 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:19:22 ID:poXCUSJaP
Wi-Fiルータ、バッキャローかよ…めちゃ不安だ。
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
77 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 14:28:19 ID:poXCUSJaP
データ定額、追従すんのかね。
docomo 2010年 夏モデル Part8
320 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:31:16 ID:poXCUSJaP
>>310
サムスンのはたしかしてないはず。T-01B、Visualなんだろうか。表記がない。
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
81 :白ロムさん[]:2010/05/18(火) 14:34:05 ID:poXCUSJaP
>>79
ドコモから、というよりも禿に辛酸を嘗めさせられた仕返しみたいだな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。