トップページ > 携帯機種 > 2010年05月18日 > Zb7VMYsl0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0130000002209081920330004478



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo 2010年 夏モデル Part7
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part1
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
docomo 2010年 夏モデル Part8
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
au S004 by Sony Ericsson stage 1

書き込みレス一覧

次へ>>
docomo 2010年 夏モデル Part7
828 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 01:59:10 ID:Zb7VMYsl0
http://ascii.jp/elem/000/000/512/512143/
au回線遅いとか言ってたやつ出てこいよw
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
604 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 02:03:24 ID:Zb7VMYsl0
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/05/17/014/index.html
マイコミも来てるでー
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
607 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 02:08:10 ID:Zb7VMYsl0
T004バッテリー防水パッキンのみなんだなちと怖い
ロックとか二重蓋とかしないんかな
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
612 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 02:19:05 ID:Zb7VMYsl0
誰か左遷されたんじゃないかって思うくらいの方針転換ぶりだな
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
683 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 09:34:54 ID:Zb7VMYsl0
http://admjp.com/pc/kt/img/cata/dp-211_01.jpg
タッチパネルが新しいと思ってるやつはどうかしてる
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
707 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 09:59:08 ID:Zb7VMYsl0
>>705
やはり戸田が退いたんだな
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
973 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:02:05 ID:Zb7VMYsl0
プリクラ…
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
713 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:03:52 ID:Zb7VMYsl0
>>712
プリクラとか発想が古いな
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
978 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:05:01 ID:Zb7VMYsl0
カメラ使う連中は分かるだろうが動画と静止画両方綺麗にするカメラは難しい
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
719 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:06:03 ID:Zb7VMYsl0
>>716
デンソーは結構最近まで残ってたんだが
もう覚えてない人いるんだなあ
au REGZA Phone T004 by TOSHIBA Part1
171 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:07:37 ID:Zb7VMYsl0
>>170
S001はカメラ用チューニングとチップがあるからS004は画質下がってるぜ
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
982 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:09:44 ID:Zb7VMYsl0
デザインがまんまSH008
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
986 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:12:05 ID:Zb7VMYsl0
PとかNはおまけなんだろうな
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
744 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:19:33 ID:Zb7VMYsl0
シャープしか選択肢がないのがおわっとる
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
750 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:22:26 ID:Zb7VMYsl0
>>748
たぶんドコモにも同じ機種落とすんだろうけどなシャープ
〓SoftBank 2010年夏モデル part1
994 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:26:56 ID:Zb7VMYsl0
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100518_04/index.html
これは恥ずかしいw
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
765 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:28:47 ID:Zb7VMYsl0
ちなみに全機種防水じゃないからな
サムソン パナソニックの安い方 NECは防水無し
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100518_04/index.html
ザクケータイと違って持ち歩けないデザインはやめろよw
docomo 2010年 夏モデル Part7
928 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:32:31 ID:Zb7VMYsl0
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100518_04/index.html
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
776 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:34:43 ID:Zb7VMYsl0
>>772
外で通話→庭
家で通話→禿

家用アンテナがあって初めて通話できます
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
786 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:38:52 ID:Zb7VMYsl0
>>781
シャープのラインはドコモ優先なんじゃねえの
iPhoneでかなり距離離れたからな
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
790 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:40:14 ID:Zb7VMYsl0
>>785
スペオタは歓喜の流れなんじゃないか
とはいえ今回のauはハイスペちゃんとしてるから良いけど
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
801 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:44:51 ID:Zb7VMYsl0
>>793
http://www.au.kddi.com/manual/w52sh/image/p_w52sh_image.jpg
うーむ

シャープ、キー側の筐体コストダウンしすぎだろ
どれも同じにしか見えないぞ
docomo 2010年 夏モデル Part7
937 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:49:22 ID:Zb7VMYsl0
>>936
17 白ロムさん 2010/05/18(火) 10:44:06 ID:D/Kva5y/0
さっきWi-Fi標準装備とか言ってたのに、上位機種にしかWi-Fi付いてないじゃないか…

相変わらずソフトバンクは詐欺だね
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
810 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:51:44 ID:Zb7VMYsl0
>>805
まあ液晶はシャープの強みだな
PとかNは18bitのままだし
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
817 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:54:06 ID:Zb7VMYsl0
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1004/23/news077.html
確かに小野寺は使わない方が良いよね
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
28 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:55:40 ID:Zb7VMYsl0
>>27
でもサブがタッチだと誤動作が…
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
35 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:01:45 ID:Zb7VMYsl0
>>32
ガンダム芸人が会場冷めさしてしまった
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
39 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:04:19 ID:Zb7VMYsl0
やっぱりシャープだけじゃなくて他のメーカーも無いとパッとしないね
カシオどうしたん?
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
828 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:06:24 ID:Zb7VMYsl0
>>824
でもカメラは3Mだし電子コンパスもauは付いてるんだぜ
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
832 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:08:52 ID:Zb7VMYsl0
今回禿にカシオいなかったな
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
837 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:10:13 ID:Zb7VMYsl0
>>831
やっぱりニュースフラッシュの常駐やめたのがでかいみたいだな
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
842 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:12:36 ID:Zb7VMYsl0
>>838
シャープは金型とかキーの共用が目立ちすぎ
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
51 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:14:18 ID:Zb7VMYsl0
>>47
ソニーはフォトフレーム力入れてるだけだからな
ソニエリはそんなに拡大する余裕はない
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
848 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:15:41 ID:Zb7VMYsl0
>>846
それも既存のメーカーからしたら面白くないだろうな
コンテンツメーカーも
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
855 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:17:46 ID:Zb7VMYsl0
>>852
iPhone売れてるのは分かるが契約者の数考えればガラケーにも力入れないと商売にならないはずなんだが
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
167 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:37:59 ID:Zb7VMYsl0
>>67
おいおいauに対してQVGAバカにしまくった禿信者とは思えない発言だね
SoftBank 2010年 夏モデル Part2
168 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:40:58 ID:Zb7VMYsl0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1005/18/news032.html
>大気圏内最強と言えるスペックは、コラボ端末とは思えない充実ぶり。さらに防水・防塵性能も持ち、ジャブローなどの水回りや砂塵舞うテキサスコロニーでも安心して使うことができる。
>サイド6などの中立地帯日常生活でもさり気なく使うことができる。

何この気持ち悪い紹介記事
docomo 2010年 夏モデル Part7
994 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:43:43 ID:Zb7VMYsl0
発表会前に公式代えちゃったのかw
docomo 2010年 夏モデル Part7
995 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:45:19 ID:Zb7VMYsl0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f06b/index.html
青だと斜め目立つね
docomo 2010年 夏モデル Part8
49 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:46:08 ID:Zb7VMYsl0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/f06b/index.html
やっぱり斜めのラインが目立つ
docomo 2010年 夏モデル Part8
57 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:52:27 ID:Zb7VMYsl0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/sh07b/index.html
SHは他キャリアとのデザイン差別化は出来てるな
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
37 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:56:18 ID:Zb7VMYsl0
>>33
連続通話時間は同じだよ
docomo 2010年 夏モデル Part8
70 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 13:57:43 ID:Zb7VMYsl0
>>62
サブでLED付いてるやん
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
40 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:00:00 ID:Zb7VMYsl0
>>38
まあ待ち受けは80時間違うけどドコモとauは基準が違うんだろうか
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
48 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:06:34 ID:Zb7VMYsl0
>>41
IS03が防水フェリカ対応なら良いんだがな
Androidは2台目候補だな
1台目は今回のS004にする
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
52 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:08:12 ID:Zb7VMYsl0
>>49
そう考えると通話時間スナドラ機ドコモのと大差ないんだが
docomo 2010年 夏モデル Part8
129 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:09:44 ID:Zb7VMYsl0
>>98
auのスマフォと中身同じやw
docomo 2010年 夏モデル Part8
136 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:11:39 ID:Zb7VMYsl0
IS016月
SH-10B7月

さすがにauのが先に発売だよないくら何でも
docomo 2010年 夏モデル Part8
144 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:12:54 ID:Zb7VMYsl0
>>134
GPSって標準じゃないの今?
docomo 2010年 夏モデル Part8
225 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:21:43 ID:Zb7VMYsl0
なんか今回のシャープは元気ないね?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。