トップページ > 携帯機種 > 2010年05月18日 > WlwOnMbt0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000002300025110021019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 41
au S004 by Sony Ericsson stage 1
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
au Cyber-shot Phone S003 by Sony Ericsson stage1

書き込みレス一覧

au by KDDI 2010 夏モデル Part9
566 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 01:01:12 ID:WlwOnMbt0
今頃禿に行くとは愚の骨頂だなw
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
590 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 01:32:13 ID:WlwOnMbt0
S003、S004共に6月上旬発売予定とは…

S003はともかく、S004はもっとゆっくり(8月頃)で良いのにw
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 41
936 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:35:07 ID:WlwOnMbt0
>>934
その分電池容量も(930mAhに)増えてるけどな
au S004 by Sony Ericsson stage 1
239 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 10:48:43 ID:WlwOnMbt0
でかっw
http://journal.mycom.co.jp/photo/news/2010/05/17/032/images/003l.jpg
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
844 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:13:06 ID:WlwOnMbt0
>>653,657
×:HIDプロトコル
○:HIDプロファイル

プロトコル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%AB
プロファイル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
3 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:16:01 ID:WlwOnMbt0
>>1
早いだけのオトコは嫌われるよw
au by KDDI 2010 夏モデル Part9
868 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:23:53 ID:WlwOnMbt0
>>861
お前もたいがいにしとけよ
もう少し空気読めよ
au Cyber-shot Phone S003 by Sony Ericsson stage1
418 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 15:30:05 ID:WlwOnMbt0
最寄りのauショップ(中部・非臨海県)から「新機種のモックがいっぱい届きましたよ〜」と
連絡を貰ったので行ってみた
S003、S004、beskey、CA005、T004、SA002、SH007のモックがあり、
「単カタは?」と訊くと「beskeyとSH007だけなんです」と言われた…

S003を触った感想
デカい!ゴツい!
幅52mmはテンキー/カメラ側の話で、ディスプレイ側はちょっとだけ(1mmくらい)小さい
ディスプレイはS001より小さいが、気になるレベルじゃ無いので安心

テンキーはまんまPremier3
防水の為にシートキー化されたので、キー真ん中の出っ張りが無いと押しづらいかも

しかし十字キー&ソフトキーが…S001のものを上下に圧し潰した様なデザインの為、
それぞれがやや小さくて押しづらい

側面のキーはS001準拠だが、microSDスロット/シリアル(電源)ポート/イヤフォンジャックが
1箇所に統合されてる(イヤフォンは変換コネクターが必要)
S001みたいに、microSDを抜き差しする為に電池パックを外す必要は無くなった
ただ、ロックレバーが長押しタイプのボタンになってしまったのは残念

テンキー側ボディ側面には、半円形のボディカラーに合わせたクリアーパーツが付いており、
これのせいで幅52mmになった模様

ボディカラーは青がすげー良い色、一番人気が出そう
チャコールはグレーと焦げ茶を足して2で割ったような微妙な色…オレは気に入ってるがw
ピンクはS001よりやや明るい色
白は純白でキレイだが、傷や汚れが目立ちそう

取り敢えず単カタが入荷したら連絡して貰うことになってるが、
6月の総合カタログと同時くらいになるかも、と…
au S004 by Sony Ericsson stage 1
270 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 15:44:31 ID:WlwOnMbt0
最寄りのauショップ(中部・非臨海県)から「新機種のモックがいっぱい届きましたよ〜」と
連絡を貰ったので行ってみた
S003、S004、beskey、CA005、T004、SA002、SH007のモックがあり、
「単カタは?」と訊くと「beskeyとSH007だけなんです」と言われた…

S004を触った感想
S003程じゃ無いが、結構ゴツい
電池蓋が2重にんってるせいか、テンキー側ボディがやや厚い
ディスプレイ側背面パネルも面が平らでは無い(真ん中が膨らんだ、緩やかなドーム状)為、
余計ブ厚く感じるのかも

背面パネル、ピンクと白はミラーになってる(ピンクは更にラメ入り)
黒は鏡面仕上げでは無いがツヤツヤで、やや紫がかった上品な色、かなりカッコ良い

あと、ヒンジもかなりゴツい
真っ直ぐな円筒形では無く、真ん中がやや膨らんだ樽型
かなり頑丈そうではあるが

テンキーは…正直ペラッペラで押した感じが弱い
Premier3やS003みたいな突起を付けてくれれば良かったのに

本体側面、ワンセグ重視機種なのにワンセグ一発起動ボタンが無いって…
microSDポートとシリアル(電源)ポート/イヤフォンジャックは別々
(S003は3in1になってた)

右手、左手でそれぞれ端末を片手でタテに開いてみたが、
右手では問題無く開ける
左手だと力の入れ方を工夫すればタテに開けるが、うっかり横に開くこともあり

取り敢えず単カタが入荷したら連絡して貰うことになってるが、
6月の総合カタログと同時くらいになるかも、と…
au Cyber-shot Phone S003 by Sony Ericsson stage1
420 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 16:05:48 ID:WlwOnMbt0
書き忘れたので追記…
レンズカバーは閉じてるとゴツく見えるが、実際はかなり薄い
上半分のカバーが閉じてる状態では下半分もロックされてるが、
上半分を少しでも動かすとロックが解除され、ボディ側へ沈む様に動く
心配だった「レンズカバーによるスライド傷」は問題無さそう

ディスプレイをスライドオープンさせた際の裏側、スライドレールは巧妙に
隠されているが、上半分に謎の膨らみあり
(明るさセンサーや赤外線ユニットが入っていると思われる)
au Cyber-shot Phone S003 by Sony Ericsson stage1
421 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 16:07:31 ID:WlwOnMbt0
>>419
嗚呼、単カタ…

う…う、羨ましくなんか、な、な…無いんだからねっ!!
au S004 by Sony Ericsson stage 1
272 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 16:10:22 ID:WlwOnMbt0
>>271
あるよ
カメラ横の黒い部分がそうらしい
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/367/096/photogallery/s003a04.jpg.html
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
133 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 16:16:27 ID:WlwOnMbt0
IS01、02、両方パクるとは…流石ドキュモw
後出しジャンケンでなら全勝だなw
au S004 by Sony Ericsson stage 1
274 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 16:22:38 ID:WlwOnMbt0
単品、単機種のカタログ

こんなのに説明が必要なのか?
au Cyber-shot Phone S003 by Sony Ericsson stage1
426 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 17:58:59 ID:WlwOnMbt0
>>422
W61SにもS001にも辞書は載ってますが何か?

>>424
無いアルよ
au by KDDI 2010 夏モデル Part10
279 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 18:46:35 ID:WlwOnMbt0
>>273
茸T-01A、Xperia、禿HTC Desireとか
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 41
938 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 21:24:41 ID:WlwOnMbt0
昼間auショップで夏モデルのモック触ってきた
触る前はS003、S004両方買う気満々だったのに、触ってるうちにどんどん…

S003、(S001と較べて)色々劣化し過ぎだろ
ディスプレイは縮んでるし、サイズも重さもUPし過ぎ
十字キー&ソフトキー、S001と同じデザインなのに1周り小さくなっててすげー押しづらい
テンキーはまんまPremier3
出っ張りがある分S001より押し易いかと思ったが、キーストロークが浅くて押した気がしない
右側面のロックレバーは長押しタイプのボタンに…小っせぇよ!
個人的に一番重要な「USBクレードル通信機能」、全機種無しってマジか…orz
個人的に欲しい色(赤、黒)が無いのも×

もう暫くはS001(&G9)、続投かな…

でも、S004は買うかもw
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 41
939 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 21:26:09 ID:WlwOnMbt0
追記…SA002の赤、すげー良い色!
十字キーがアレなので買わないが、それ以外はかなり良い!
au Cyber-shot S001 by Sony Ericsson stage 41
942 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 22:08:09 ID:WlwOnMbt0
S003、左側面にあるmicroSDスロット/シリアル(電源)ポート/イヤフォンジャックが3in1になってる
(イヤフォンを繋ぐ際は、平型の変換コネクターが必須)

なんでもかんでも1つにまとめりゃ良い、ってわけでも無いだろうに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。