トップページ > 携帯機種 > 2010年05月18日 > MrFn2UCj0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/2915 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001101054000000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo 2010年 夏モデル Part7
docomo 2010年 夏モデル Part8

書き込みレス一覧

docomo 2010年 夏モデル Part7
957 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 11:57:26 ID:MrFn2UCj0
>>956
「微妙」の意味が、昔と微妙に違ってきてるからかな
docomo 2010年 夏モデル Part7
972 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 12:34:13 ID:MrFn2UCj0
HD動画以外の、サプライズとか欲しいもんだ
docomo 2010年 夏モデル Part8
193 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:18:07 ID:MrFn2UCj0
ギャラクシーS出るんだったら、xperiaなんて買うんじゃなかった
docomo 2010年 夏モデル Part8
207 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:19:14 ID:MrFn2UCj0
サムスンは嫌いだけど、ギャラクシーSはスペック的にとてもよいものだ
docomo 2010年 夏モデル Part8
237 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:22:34 ID:MrFn2UCj0
>>226
あのガンプラケータイは、正直どうかと思ったが
docomo 2010年 夏モデル Part8
241 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:23:05 ID:MrFn2UCj0
>>233
確かに、IEだと安定してるな
Chromeだとまず見れなかったが
docomo 2010年 夏モデル Part8
252 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:24:11 ID:MrFn2UCj0
>>236
でもP-04Bってタッチパット削除されたんでしょ?
docomo 2010年 夏モデル Part8
254 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:24:30 ID:MrFn2UCj0
>>242
なんで最初に発表しちゃったんだろうな
最後に出せばいいのに
docomo 2010年 夏モデル Part8
384 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:40:40 ID:MrFn2UCj0
>>365
ギャラクシーSは、snapdragonだな
docomo 2010年 夏モデル Part8
411 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:43:14 ID:MrFn2UCj0
堀北とかいい、渡辺 謙を呼べ
docomo 2010年 夏モデル Part8
442 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:48:36 ID:MrFn2UCj0
>>423
C110だっけ
確かに独自のチップだった
docomo 2010年 夏モデル Part8
526 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 14:58:54 ID:MrFn2UCj0
>>519
まあsnapdragonも、じきにデュアルコア化するけどな
docomo 2010年 夏モデル Part8
588 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 15:06:01 ID:MrFn2UCj0
>>567
テザリングだけ制限するんだろう、そこは「独自仕様」ということで
docomo 2010年 夏モデル Part8
598 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 15:07:56 ID:MrFn2UCj0
>>590
でもギャラクシーS、秋じゃねえの?
docomo 2010年 夏モデル Part8
619 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 15:14:31 ID:MrFn2UCj0
なんかぶっちゃけ気味な喋り方になったぞ
docomo 2010年 夏モデル Part8
720 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 15:40:12 ID:MrFn2UCj0
>>715
セカイカメラ使えないしな
docomo 2010年 夏モデル Part8
754 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 15:57:37 ID:MrFn2UCj0
SH-10Bなんだけど、

itmedia>「タッチパネルは静電式に対応しているが、複数のポイントに触れて操作をするマルチタッチには非対応。」
ケータイwatch>「マルチタッチにも対応し、ピンチイン、ピンチアウトでの拡大・縮小も可能だ。」

どっちやねん
まあAUのもマルチタッチ対応だから、対応してるんだろうけど
docomo 2010年 夏モデル Part8
767 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 16:06:21 ID:MrFn2UCj0
>>762
なんか話しぶりからすると、SPモードって有料サービスっぽかったんだけど、
このあたりはどうなんだろうな?

つかプッシュ(疑似プッシュ除く)じゃなかったら、いらねえ
moperaメールで十分だ
docomo 2010年 夏モデル Part8
779 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 16:16:28 ID:MrFn2UCj0
01Rとか01Zになれば、格好良いんじゃね?
docomo 2010年 夏モデル Part8
793 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 16:25:26 ID:MrFn2UCj0
>>789
まだ買えただけいいじゃねえか
俺なんて、買おうと思った時期にはもう在庫なくて、
仕方なくサブ機はBAUMだぜ?
docomo 2010年 夏モデル Part8
812 :白ロムさん[sage]:2010/05/18(火) 16:53:15 ID:MrFn2UCj0
>>811
「ギャラクシーSに積んでるハミングバードチップは、snapdragonの3倍のGPU性能を持ってる」
サムスンの自社製チップらしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。