トップページ > 携帯機種 > 2010年05月11日 > ulKA9D710

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/1624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0220000002000021000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
iPhone VS Android VS Windows mobile VS その他
【ROM焼き】docomo PRO HT-03A root10
android用アプリ part18

書き込みレス一覧

iPhone VS Android VS Windows mobile VS その他
486 :白ロムさん[sage]:2010/05/11(火) 01:49:45 ID:ulKA9D710
>>475
基礎技術や機能面は徹底的なパクリでR&D予算を浮かせ
またパクリ元もIBMやMSといった独禁法上訴えられない会社を選んで特許料を踏み倒し
その分の金を「見せ方」を極めることにつぎ込む
というのは企業の戦略としてはある意味正しいけどね。

つまり商売としての本質は「ユーザにどう見えるか」なわけで。
【ROM焼き】docomo PRO HT-03A root10
195 :白ロムさん[sage]:2010/05/11(火) 01:50:26 ID:ulKA9D710
>>194
SDカードに置いてシンボリックリンク張れば?
【ROM焼き】docomo PRO HT-03A root10
198 :白ロムさん[sage]:2010/05/11(火) 02:04:00 ID:ulKA9D710
フォントくらい実際使う時はメモリにマップされてしまってるんじゃないかなぁ
【ROM焼き】docomo PRO HT-03A root10
200 :白ロムさん[sage]:2010/05/11(火) 02:05:31 ID:ulKA9D710
>>196
初回起動は何か色々インストールしたり初期化したり処理しまくってるよ
俺もあまりの遅さにハングったかと思ってlogcat繋いだらその辺のログが一杯出てたw
二回目からは早くなるよ。といっても起動が早いとは言いがたい起動速度ではあるが
iPhone VS Android VS Windows mobile VS その他
493 :白ロムさん[sage]:2010/05/11(火) 09:07:36 ID:ulKA9D710
>>489
とはいえ、Appleが特許料踏み倒してパクってる重要基礎技術は、
独禁法上訴えられにくいMSだとか、アメリカから見て外国企業であるNokiaだとか
「高価で盗みやすいものを盗む」という戦略をかなり極めてるよ

この辺はPS3とは全然違う
むしろ大金投じてIBMと組んでガチで開発しちゃってる辺り、
5年後くらいにはPS3のために開発した基礎技術がしれっと起源さんにパクられてる可能性もw
【ROM焼き】docomo PRO HT-03A root10
205 :白ロムさん[sage]:2010/05/11(火) 09:48:21 ID:ulKA9D710
CM5.0.7test3にOCパッチ入れたんだが、/proc/cpuinfoのクロックおかしくない?
scaling_cur_freqとBogoMIPSが食い違ってる
android用アプリ part18
394 :白ロムさん[sage]:2010/05/11(火) 14:46:14 ID:ulKA9D710
>>391
確かにMarketの検索性はもうちょっとGoogle名乗って恥ずかしくない品質にして欲しいよな
android用アプリ part18
398 :白ロムさん[sage]:2010/05/11(火) 14:54:44 ID:ulKA9D710
>>395
開発者の交流MLに本部もクソもねーだろ
android用アプリ part18
401 :白ロムさん[sage]:2010/05/11(火) 15:21:41 ID:ulKA9D710
>>400
いや、だから、あれって開発者が勝手にやってるmixiのコミュみたいなもんだぜ
組織的にはGoogleとは無関係だぞ
Googleグループでやってるからとか勘違いしてないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。