トップページ > 携帯機種 > 2010年05月07日 > FsCFXlw+0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010200000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo 2010年 夏モデル Part4

書き込みレス一覧

docomo 2010年 夏モデル Part4
302 :白ロムさん[sage]:2010/05/07(金) 09:54:38 ID:FsCFXlw+0
パナ家電って好きじゃないけどコンデジは出来良いと思うけどな
ブランドとして使わないのはもったいない気もするが。


>>298
F-03A持ってるけど、カメラ撮影時に横画面+タッチでAF切れるのが凄い便利
中央じゃなくて任意の箇所にフォーカスロック出来るし
入力に関してはFスライドはキー側にボタンが集約されてるタイプだろうから折り畳みと操作感大差ないでしょ
あとはスライドだから常にディスプレイが出てることが利点であれ欠点ってぐらいじゃね
俺はデコ電用の全面シート使ってたから傷とかは気にならなかったけど


機能面よりデザイン面なんとかならんのかなぁ
F-03Aはよかったのに09A、04BとFらしいオッサン臭ラインになっちゃってるし
docomo 2010年 夏モデル Part4
304 :白ロムさん[sage]:2010/05/07(金) 11:48:45 ID:FsCFXlw+0
スライドだと全面タッチだから意義があるんだよ

むしろ折り畳みの小さいサイドキーで半押しの方が不便
結局テンキー側のAFキーの方が使いやすいからそっちばっか使うし
カメラポジションでAFしやすいのは便利だよ
docomo 2010年 夏モデル Part4
311 :白ロムさん[sage]:2010/05/07(金) 13:33:35 ID:FsCFXlw+0
Nって90シリーズになってからハイエンドがキチガイデザインになったよな
20、50の時はNがメインな印象あったのに
docomo 2010年 夏モデル Part4
312 :白ロムさん[sage]:2010/05/07(金) 13:34:55 ID:FsCFXlw+0
>>310
そんなに待つぐらいなら一つ前の世代の機種買った方がマシじゃね?
docomo 2010年 夏モデル Part4
369 :白ロムさん[sage]:2010/05/07(金) 23:09:38 ID:FsCFXlw+0
音で言えばSHのドルビー()とか何の意味もないよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。