トップページ > 携帯機種 > 2010年04月01日 > SR9O761a0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2807 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011011106513000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
iPhoneユーザーだけどXperiaが欲しい
docomo PRO HT-03A part55
docomo Xperia SO-01B Part83
docomo Xperia SO-01B Part84
docomo Xperia SO-01B Part85
みんなが忘れてしまっていること2@携帯PHS

書き込みレス一覧

iPhoneユーザーだけどXperiaが欲しい
31 :白ロムさん[sage]:2010/04/01(木) 09:17:24 ID:SR9O761a0
 
ソニーの「沈黙」
血祭りになったヤラセ「体験日記」

ウォークマンAシリーズの発売4日前に始まった「メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記」は、近来まれに見る企業広報の壮大な失敗だった。
ブログをつかった安手の世論操縦が、どれだけ痛烈なしっぺ返しを食うかを思い知るべきである。

致命傷は写真だった。pinkyというブログの主人公が、届いたウォークマンを手にした写真をネットに公開したのである。
いかにも素人っぽく撮ってあるが、ネット空間にはいくらでもプロがいる。影がふたつあることから、タングステンハロゲンランプとスタンドを使っていると見破られた。
(中略)
それを指摘されて狼狽した。
嘘は重ねるほどボロが出る。

この「体験日記」には怒涛のような抗議が押し寄せ、わずか数日で閉鎖になった。世にいうネットの「祭り」(血祭り)で、サイトは「炎上」したのである。

私の問い合わせに寄せたソニー広報センターの回答では、「ソニーマーケティング(株)が企画、So-netの場を借りて実施した、ブログ形式のモニター体験レポート」「ウォークマンのプロモーション活動の一環」であることを認めている。

ソニー広報センターは認めている。
ソニー広報センターは認めている。
ソニー広報センターは認めている。

プロモーション狙いのブログって、ヤラセ以外の何ものでもないと思うがどうだろう。

どうみてもプロが手伝っている写真といい、
「坊主憎けりゃ」とライバル製品をけなす隠微な性格のモニター嬢の顔が見てみたい。
このブログ制作に関わった周辺に聞いてみると、広告の予算が乏しく、ブログなら安上がりですむという安易な発想だったらしい。

ttp://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html
docomo PRO HT-03A part55
108 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 10:04:42 ID:SR9O761a0

みんな覚えてる?忘れないで (´∩`。) グスン
ドコモの「iPhoneキラー」シリーズ★


【六代目】 iPhoneキラー←★New!
『 Xperia SO-01B 』

「ハードとソフト両面で、iPhoneより優位性がある」(山田社長)

「あれほど嬉しそうな山田社長は見たことがない」(関係者)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi


【五代目】iPhoneキラー『 HT-03A 』
「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」(山田社長)
2009年7月発売

結果:「在庫の山」(石川温氏)
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20409624,00.htm?ref=rss


【四代目】iPhoneキラー『 T-01A 』
「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
2009年6月発売

結果:「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」(家電批評)
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg


【三代目】iPhoneキラー『BlackBerryBold』
「米国より iPhoneのライバル登場」
2009年2月発売

結果:発売7日後、発熱不具合により販売中止
 

【二代目】iPhoneキラー『 SH-04A 』
「SH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だ」(山田社長)
2009年2月発売

結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認されている。2009年12月の時点で修正パッチやアップデートは公開されていない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SH-04A#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
 
 
【初代】iPhoneキラー『 PRADAフォン 』
「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
2008年6月発売

結果:生産終了
docomo Xperia SO-01B Part83
691 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 10:10:11 ID:SR9O761a0

850 名前:白ロムさん [sage] :2010/03/31(水) 01:09:51 ID:Jvmp3c8y0
>>829
今更だから言える事暴露しますよ。

あーほんと比べてwifiの掴みが物凄く悪いです。スリープからの復帰でもあーほんの3倍くらい時間かかります。

webのズームと少しガクガクする所も使い辛いです。サファリだと好きな所がすぐに見られるのに、ズーム押して動かしてが大変手間です。

通話で使っていた時、相手に言われたのですが、あまりにこちらの音が悪いという事でした。
マイクの場所が変な所にあるので通話は厳しいかも知れません。

スピーカーの音が悪くて小さい
モノラルとは言えど、もう少し何とかならなかったのかな。
あーほんのモノラルスピーカーの方が全然音良いです。

文字入力が結構大変です。
フリックで使えるようにしてましたが、追いついて来ないので、誤字脱字のオンパレード
クワーティでもかなり押し間違いがあります。

アンコロマーケットが大変使い辛い。アンコロ全般に言える事ですがAPPストアみたいなランキングが欲しかったです。

タッチパネルがちゃんと反応せずに、リンクの上の方を押さないと反応しない仕様で、不便でした。


あらら…
これは本格的に死刑宣告来たわ
docomo Xperia SO-01B Part83
716 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 10:15:41 ID:SR9O761a0
 
ソニーの「沈黙」
血祭りになったヤラセ「体験日記」

ウォークマンAシリーズの発売4日前に始まった「メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記」は、近来まれに見る企業広報の壮大な失敗だった。
ブログをつかった安手の世論操縦が、どれだけ痛烈なしっぺ返しを食うかを思い知るべきである。

致命傷は写真だった。pinkyというブログの主人公が、届いたウォークマンを手にした写真をネットに公開したのである。
いかにも素人っぽく撮ってあるが、ネット空間にはいくらでもプロがいる。影がふたつあることから、タングステンハロゲンランプとスタンドを使っていると見破られた。
(中略)
それを指摘されて狼狽した。
嘘は重ねるほどボロが出る。

この「体験日記」には怒涛のような抗議が押し寄せ、わずか数日で閉鎖になった。世にいうネットの「祭り」(血祭り)で、サイトは「炎上」したのである。

私の問い合わせに寄せたソニー広報センターの回答では、「ソニーマーケティング(株)が企画、So-netの場を借りて実施した、ブログ形式のモニター体験レポート」「ウォークマンのプロモーション活動の一環」であることを認めている。

ソニー広報センターは認めている。
ソニー広報センターは認めている。
ソニー広報センターは認めている。

プロモーション狙いのブログって、ヤラセ以外の何ものでもないと思うがどうだろう。

どうみてもプロが手伝っている写真といい、
「坊主憎けりゃ」とライバル製品をけなす隠微な性格のモニター嬢の顔が見てみたい。
このブログ制作に関わった周辺に聞いてみると、広告の予算が乏しく、ブログなら安上がりですむという安易な発想だったらしい。

ttp://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html
docomo Xperia SO-01B Part83
732 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 10:18:35 ID:SR9O761a0



        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/   ←DESIRE
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←XPERIA
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
docomo Xperia SO-01B Part83
747 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 10:21:31 ID:SR9O761a0
 
【Xperiaは“iPhoneキラー”になり得るか】

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi


■ なんでmora touchなるサイトから購入した楽曲はXperiaでしか再生できずPCにバックアップもできない、こんなDRMフリーの流れに逆行する端末が売れると思えるのよ
【私もそう思う】 2,006点
【そう思わない】 169点

■ Xperiaでしか再生できずってところがsonyの悪いところ。
【私もそう思う】 463点
【そう思わない】 18点

■ いつも通りのソニーらしい 互換性のなさ。
絶対売れない。
【私もそう思う】 450点
【そう思わない】 52点

■ まぁ最初に買う人たちは人柱だよね、
iPhoneだって人柱の人たちにボロクソに言われながら改善を重ねてきたんだし。
アップル+キャリアの2者間調整でがばっと動けるiPhone/iPod勢に比べて
google+端末メーカー+キャリアと調整相手が1つ多いAndroid勢が
ユーザーの声にどれくらい柔軟に対応出来るのか、見物だと思う。
【私もそう思う】 328点
【そう思わない】 13点

■ きっと訳も分からずに買って文句ばっかり言う人が増えるんだろうな

■ iphoneとの比較ばかり。iphoneの強さが如実に現れてますね。

■ Xperiaには無理だろうけど、iPhoneキラーになるようなスマートフォンが早く出て来て欲しいな

■ “もっともiPhoneに近い1台”こんな事言ってる時点でiphoneには勝てない

■ 無理でしょ
iPhoneの二番煎じとしか思えない
iPhoneをベースにちょこっとだけオリジナリティを加えた程度じゃ通用しない
もっとiPhoneユーザーを驚かせ嫉妬させるような革新的なアイディア、コンセプトを考えないとね
【私もそう思う】 1,777点
【そう思わない】 513点

※ 2010年3月15日 17:00
docomo PRO HT-03A part55
115 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 10:29:05 ID:SR9O761a0

HT-03Aって発売から約8ヶ月だね。

結局、アップデートは1回きり?

そーいえば、
Googleアース出来るようになった?

半年ちょいで型遅れになったけど
みんなXPERIA買わないの?
え?もう懲りた?w





docomo PRO HT-03A part55
119 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 10:33:03 ID:SR9O761a0
ドコモのXPERIAに当て馬目的の、
捨て駒扱いでDESIRE投入されるって
どんな気分?w
docomo Xperia SO-01B Part83
847 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 10:53:43 ID:SR9O761a0

■■■■■ XPERIA 終 了 ■■■■■

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzaxpDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2NNpDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhtBlDA.jpg

『 OS・スペック・将来性で
Desireの大勝利!!』 o(^▽^)o
docomo PRO HT-03A part55
122 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 10:55:20 ID:SR9O761a0

■■■■■ XPERIA 終 了 ■■■■■

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzaxpDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2NNpDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhtBlDA.jpg

『 OS・スペック・将来性で
Desireの大勝利!!』 o(^▽^)o
docomo Xperia SO-01B Part83
864 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 10:58:24 ID:SR9O761a0

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYufxrDA.jpg

docomo Xperia SO-01B Part83
887 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 11:05:29 ID:SR9O761a0

■ SH-04Aの場合

【発売前】
予約しないと買えないよと煽る

【発売前日】
行列が出来てると煽る

【発売当日】 ←いまココ!
購入報告皆無・・・
買った人は弄るのに夢中で
書き込めないだけ!


まるっきり同じw

docomo Xperia SO-01B Part83
919 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 11:16:46 ID:SR9O761a0
発売日になったから、
XPERIA工作部隊は撤収したの?
docomo Xperia SO-01B Part83
934 :白ロムさん[sage]:2010/04/01(木) 11:20:02 ID:SR9O761a0
>>926

ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg

【 ★ドコモ 2.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった信じられない機能、
みんながハマる新感覚のゲーム、

音楽をもっと自由にする
新ミュージックスタイルなど、
誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ2.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。
docomo Xperia SO-01B Part84
56 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 11:39:14 ID:SR9O761a0

↓この人達は撤収したの??w


gatekeeper16.Sony.CO.JP [202.238.80.29]

失敗と成功は紙一重。あなたたちの人生、もはや「失敗」です。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。
gatekeeper14.Sony.CO.JP [202.238.104.7]

docomo Xperia SO-01B Part84
79 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 11:42:58 ID:SR9O761a0
>>67
そもそもで悪いが、
Android自体がもう下火だし、それほど盛り上がれないってのが事実。
docomo Xperia SO-01B Part84
85 :白ロムさん[sage]:2010/04/01(木) 11:44:18 ID:SR9O761a0
>>80
 
ソニーの「沈黙」
血祭りになったヤラセ「体験日記」

ウォークマンAシリーズの発売4日前に始まった「メカ音痴の女の子のウォークマン体験日記」は、近来まれに見る企業広報の壮大な失敗だった。
ブログをつかった安手の世論操縦が、どれだけ痛烈なしっぺ返しを食うかを思い知るべきである。

致命傷は写真だった。pinkyというブログの主人公が、届いたウォークマンを手にした写真をネットに公開したのである。
いかにも素人っぽく撮ってあるが、ネット空間にはいくらでもプロがいる。影がふたつあることから、タングステンハロゲンランプとスタンドを使っていると見破られた。
(中略)
それを指摘されて狼狽した。
嘘は重ねるほどボロが出る。

この「体験日記」には怒涛のような抗議が押し寄せ、わずか数日で閉鎖になった。世にいうネットの「祭り」(血祭り)で、サイトは「炎上」したのである。

私の問い合わせに寄せたソニー広報センターの回答では、「ソニーマーケティング(株)が企画、So-netの場を借りて実施した、ブログ形式のモニター体験レポート」「ウォークマンのプロモーション活動の一環」であることを認めている。

ソニー広報センターは認めている。
ソニー広報センターは認めている。
ソニー広報センターは認めている。

プロモーション狙いのブログって、ヤラセ以外の何ものでもないと思うがどうだろう。

どうみてもプロが手伝っている写真といい、
「坊主憎けりゃ」とライバル製品をけなす隠微な性格のモニター嬢の顔が見てみたい。
このブログ制作に関わった周辺に聞いてみると、広告の予算が乏しく、ブログなら安上がりですむという安易な発想だったらしい。

ttp://facta.co.jp/blog/archives/20051212000008.html
docomo Xperia SO-01B Part84
96 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 11:46:33 ID:SR9O761a0
ドコモ恒例の
不具合発覚、販売中止の報は今週末ぐらい?
docomo Xperia SO-01B Part84
101 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 11:47:59 ID:SR9O761a0
 
【Xperiaは“iPhoneキラー”になり得るか】
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi


■ なんでmora touchなるサイトから購入した楽曲はXperiaでしか再生できずPCにバックアップもできない、こんなDRMフリーの流れに逆行する端末が売れると思えるのよ
【私もそう思う】 2,006点
【そう思わない】 169点

■ Xperiaでしか再生できずってところがsonyの悪いところ。
【私もそう思う】 463点
【そう思わない】 18点

■ いつも通りのソニーらしい 互換性のなさ。
絶対売れない。
【私もそう思う】 450点
【そう思わない】 52点

■ まぁ最初に買う人たちは人柱だよね、
iPhoneだって人柱の人たちにボロクソに言われながら改善を重ねてきたんだし。
アップル+キャリアの2者間調整でがばっと動けるiPhone/iPod勢に比べて
google+端末メーカー+キャリアと調整相手が1つ多いAndroid勢が
ユーザーの声にどれくらい柔軟に対応出来るのか、見物だと思う。
【私もそう思う】 328点
【そう思わない】 13点

■ きっと訳も分からずに買って文句ばっかり言う人が増えるんだろうな

■ iphoneとの比較ばかり。iphoneの強さが如実に現れてますね。

■ Xperiaには無理だろうけど、iPhoneキラーになるようなスマートフォンが早く出て来て欲しいな

■ “もっともiPhoneに近い1台”こんな事言ってる時点でiphoneには勝てない

■ 無理でしょ
iPhoneの二番煎じとしか思えない
iPhoneをベースにちょこっとだけオリジナリティを加えた程度じゃ通用しない
もっとiPhoneユーザーを驚かせ嫉妬させるような革新的なアイディア、コンセプトを考えないとね
【私もそう思う】 1,777点
【そう思わない】 513点

※ 2010年3月15日 17:00
docomo Xperia SO-01B Part84
107 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 11:49:12 ID:SR9O761a0

【 Androidの現実 】

Droid発売前
「Droid発売されたらすぐにiPhone売れなくなってApple倒産する!!なんたってこっちはAndroidだからな!!」

発売後、意外に売れてない事が判明。「今は勝てなくてもいい。まだAndroidは発展途上だからあと5年後にはどうなるか分からない」←捨て台詞


Nexus One発売前
「これが真のAndroid、こいつが発売されたら世界が変わる!!iPhone??ww何それ、前時代のゴミ??」

発売後、iPhoneどころかDroidよりも格段に売れてない事が判明「Nexus OneはGoogleの実験機の意味合いが強いから売れなくても問題ない」←捨て台詞2


Androidアプリについて
「Androidはオープンだから開発者もいっぱいいるし、Appleみたいなクソ認証制度も無いから最高!!」

フィッシングや著作権無視のアプリが氾濫「まだ黎明期だからそういうこともある。それに騙される奴らは情弱なだけww」←捨て台詞3

次はどういう煽りと捨て台詞でくるのか…。
docomo Xperia SO-01B Part84
140 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 11:54:04 ID:SR9O761a0

ネガキャンではなく、事実であり現実だよね

ネガキャン扱いしている奴は
XPERIAが売れないと困る連中なのがよく判ります。
docomo Xperia SO-01B Part84
158 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 11:58:39 ID:SR9O761a0
>>151

みんな覚えてる?忘れないで (´∩`。) グスン
ドコモの「iPhoneキラー」シリーズ★


【六代目】 iPhoneキラー←★New!
『 Xperia SO-01B 』

「ハードとソフト両面で、iPhoneより優位性がある」(山田社長)

「あれほど嬉しそうな山田社長は見たことがない」(関係者)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000037-zdn_m-mobi


【五代目】iPhoneキラー『 HT-03A 』
「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」(山田社長)
2009年7月発売

結果:「HT-03Aは在庫の山」(石川温氏)
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20409624,00.htm?ref=rss


【四代目】iPhoneキラー『 T-01A 』
「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
2009年6月発売

結果:「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」(家電批評)
ttp://livedoor.blogimg.jp/vipvip55/imgs/b/f/bf7165a4.jpg


【三代目】iPhoneキラー『BlackBerryBold』
「米国より iPhoneのライバル登場」
2009年2月発売

結果:発売7日後、発熱不具合により販売中止
 

【二代目】iPhoneキラー『 SH-04A 』
「SH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だ」(山田社長)
2009年2月発売

結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認されている。2009年12月の時点で修正パッチやアップデートは公開されていない。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SH-04A#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
 
 
【初代】iPhoneキラー『 PRADAフォン 』
「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
2008年6月発売

結果:生産終了
docomo Xperia SO-01B Part84
170 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 12:01:35 ID:SR9O761a0
>>164

アンドロイドのアプリはSpamやパクリが多いから気を付けないと!


AppBrain launches automatic filtering of "spam" apps

http://blog.appbrain.com/2010/03/appbrain-launches-automatic-filtering.html

3万アプリ中SPAMアプリが1万以上だってさ
Androidアプリのマーケットw

道端で外国人が「違法な物」を売っているのと同レベルw


iPhoneの人気定番メモアプリ
Awesome Note (+Todo)
http://images.appshopper.com/screenshots/320/203391.jpg

それをパクったと噂のAndroidのおすすめアプリ
やたらかっこいい多機能メモ | Androidのおすすめアプリを毎日紹介!
http://androider.jp/wp-content/uploads/appli_images/twand001877.jpg
docomo Xperia SO-01B Part84
233 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 12:12:33 ID:SR9O761a0

850 名前:白ロムさん [sage] :2010/03/31(水) 01:09:51 ID:Jvmp3c8y0

>>829
今更だから言える事暴露しますよ。

あーほんと比べてwifiの掴みが物凄く悪いです。スリープからの復帰でもあーほんの3倍くらい時間かかります。

webのズームと少しガクガクする所も使い辛いです。サファリだと好きな所がすぐに見られるのに、ズーム押して動かしてが大変手間です。

通話で使っていた時、相手に言われたのですが、あまりにこちらの音が悪いという事でした。
マイクの場所が変な所にあるので通話は厳しいかも知れません。

スピーカーの音が悪くて小さい
モノラルとは言えど、もう少し何とかならなかったのかな。
あーほんのモノラルスピーカーの方が全然音良いです。

文字入力が結構大変です。
フリックで使えるようにしてましたが、追いついて来ないので、誤字脱字のオンパレード
クワーティでもかなり押し間違いがあります。

アンコロマーケットが大変使い辛い。アンコロ全般に言える事ですがAPPストアみたいなランキングが欲しかったです。

タッチパネルがちゃんと反応せずに、リンクの上の方を押さないと反応しない仕様で、不便でした。


あらら…
これは本格的に死刑宣告来たわ
docomo Xperia SO-01B Part84
251 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 12:15:15 ID:SR9O761a0

やっぱり、発売日直前に↓これがバレたのがマズかったのかな・・


ソニエリ Xperia のマルチタッチ非対応、ハードウェアにも原因 (開発者)
http://japanese.engadget.com/2010/03/29/xperia-x10/


♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ びっくりするほど
   〉 と/  )))       キャンセル祭り♪
  (__/^(_)


     ∧_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ キャンセルするにも
 (( (  (  〈        ほどがある♪
    (_)^ヽ__)


        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
docomo Xperia SO-01B Part84
286 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 12:20:01 ID:SR9O761a0

Xperiaは、本来クリスマスシーズンにイギリスで発売だったの〜

ところが、11月のタッチトライ発表会で

余りにもモッサモサで評判悪く

再調整、販売延したんだよ。

XperiaはOS1.6で開発されてて

DESIRE はOS2.0で開発されてる

と言いたいの俺は。

つまり、Xperiaは周回遅れ商品なの。
docomo Xperia SO-01B Part84
370 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 12:35:39 ID:SR9O761a0

XPERIA 買っちゃった人だけ注目〜★
\(^o^)/

Androidのアプリは、
内容が全く同じアプリでも、
アプリ名とアイコンだけ変えて別アプリとして大量に登録されているから、好きな名前のアプリをゲットしてね!

え?
なんで同じアプリで違う名前なのかって?

それは、Androidの『アプリ数』を多く見せたいからじゃないの?w



78 名前:白ロムさん :2010/03/15(月) 21:58:44 ID:dh2ZAznt0

マーケットにアイコンとアプリ名だけ変えてスパムのごとく登録してるこいつ
ttp://jp.androlib.com/android.developer.requested-apps-jBzC.aspx

各アプリのオフィシャルサイトっての見るとここ飛ぶんだわ
ttp://keytel.co.jp/

サイトには
「キーテルの代表が日本Androidの会で幹事を務めています。 Market Place WGのリーダーとしてAndroid端末向けにコンテンツ流通の仕組みを検討しています。」
だってさ
こんなスパム野郎みたいなのが幹事してるってアリなの?

docomo Xperia SO-01B Part84
395 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 12:39:19 ID:SR9O761a0
>>343

アンドロイド対決!

■■■■■ XPERIA 終 了 ■■■■■

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYzaxpDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2NNpDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhtBlDA.jpg

『 OS・スペック・将来性で
Desireの大勝利!!』 o(^▽^)o
docomo PRO HT-03A part55
129 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 12:45:07 ID:SR9O761a0
>>128

最高ねぇ。。

機能性もあって初めて「良いデザイン」って言えると思うのだけど。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwcVmDA.jpg

docomo Xperia SO-01B Part84
439 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 12:48:17 ID:SR9O761a0
docomo Xperia SO-01B Part47
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1268919824/


308 :白ロムさん:2010/03/19(金) 00:13:56 ID:FAGxmEB30
>>184
もう黒は受付終了になってんのか
早めに予約した方がいいかなこれは

312 :白ロムさん:2010/03/19(金) 00:15:28 ID:bhOzgPko0
>>308
都内はやばいだろうね
だいたいこういうのは田舎の方が案外余裕で買えるのよね


779 :白ロムさん:2010/03/19(金) 11:48:58 ID:veG28uk40
さっき行ってきたんだが、誰も予約してなかったんでなんか不安になってきた
値段も店の対策出るって言ってたけど、売れてないの?

781 :白ロムさん:2010/03/19(金) 11:51:07 ID:eNRHd/l/0
いや、売れるでしょこれ。

782 :白ロムさん:2010/03/19(金) 11:52:09 ID:cBHnOv+S0
>>779
何をもって売れたとするのか知らんが、多分10万くらいは売れるよ
T-01Aが5万売れたらしいからね

784 :白ロムさん:2010/03/19(金) 11:55:23 ID:veG28uk40
店にべたべた予約受付中ってPOP貼ってたんだぜ
モック誰も触ってないし、予約は俺が最初らしい
そりゃ不安になるでしょ?

788 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:01:33 ID:iSDd+RNF0
大阪なら発売日決まる前から予約受けてたDSや家電屋多いからとっくにみんな予約済みなだけだろ

俺も大阪で2週間前に近所のDS回って予約したが、予約受けてたとこはみんな3〜7番目だったよ

789 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:03:31 ID:veG28uk40
>>788
さっき行って1番だよ!!!

790 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:03:37 ID:UHzC9Anz0
>>784
不安になる意味がわからない。
お前が欲しいと思ったから予約しにいったんじゃないのか?
お前の判断基準じゃなく、みんなが予約するものが欲しいのか?

791 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:05:25 ID:qFMVMUPp0
頭の悪さも一番だな。

803 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:13:15 ID:iSDd+RNF0
>>789
いやだから、お前が行った店がDoCoMo基準に従って、発売日発表してから予約開始した店だっただけだろ
以前から注目してた奴らは他の店でもうとっくに予約済んでるんだよ

806 :白ロムさん:2010/03/19(金) 12:16:28 ID:7uaqaKhF0
もうほっとけよ
docomo Xperia SO-01B Part84
452 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 12:50:16 ID:SR9O761a0
>>435
側近に変なクスリでも飲まされたんじゃね?
docomo Xperia SO-01B Part84
478 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 12:56:11 ID:SR9O761a0
>>454

因みに、XPERIAと同じOS 1.6の
HT-03Aのバッテリーもすぐ無くなる。
待受時間はiPhoneの約半分。

そのため、殆どのHT-03Aユーザーは
下記のような増量バッテリーを使っているのが現状。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwcVmDA.jpg

docomo PRO HT-03A part55
135 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 13:08:11 ID:SR9O761a0

仮にもスマホなのに
発売後8ヶ月でアップデートサポートも1度限りで終了って「製品寿命」短か過ぎないか?

疑問に思わないの?

しかも2年縛りなんだろ?w

つーか、
違約金払ってでもXPERIA買ってやれよ。
じゃないとアンドロイド本当に終了しちゃうかもよ?w
docomo Xperia SO-01B Part84
600 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 13:18:51 ID:SR9O761a0
>>580
ほんと、iPhone憎し!だよなぁw
docomo Xperia SO-01B Part84
617 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 13:22:39 ID:SR9O761a0
SH-04Aからの機種変えも多そうだな。

XPERIAとSH-04Aは何か同じ要素があるのかもな。
docomo Xperia SO-01B Part84
654 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 13:28:02 ID:SR9O761a0
なるほど、
SH-04Aからの移行組が多いから所謂
アレ系な連中がXPERIAスレには多くいるのかw


188 名前:白ロムさん [sage] :2009/11/27(金) 11:55:53 ID:ws97Mo5WO

情弱で無知な自分に教えてほしいんですが、海外ドラマや映画なんかに出て来て、データーや情報を送受信したり取り込んだり出来る携帯の事をスマートフォンって言うの??
例えば24のように敵のアジトに侵入し、外部からアジトの見取り図を携帯に送ってもらったり、
カード情報をスキャンし、携帯に取り込みパソコンに送信できたり。

真面目に質問しています…
SH04Aを持ってから8ヶ月になるんだけどスマートフォンに興味出て来たので
docomo Xperia SO-01B Part84
714 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 13:36:48 ID:SR9O761a0

SH-04Aって発売は約1年前か・・・

6万円で買った連中は悲惨だよな。

 
【二代目】 iPhoneキラー

『 SH-04A 』

「SH-04AはまさにiPhone対抗を狙った機種だ」(山田社長)

2009年2月発売

結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認されている。2009年12月の時点で修正パッチやアップデートは公開されていない。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/SH-04A#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
 

docomo PRO HT-03A part55
143 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 13:54:11 ID:SR9O761a0

Android端末を見る度に↓これを連想してしまうのは
Appleのデザインが秀逸だからなんだろうね。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmPxmDA.jpg

docomo Xperia SO-01B Part84
952 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 14:19:59 ID:SR9O761a0

一方、スマートフォンについてもドコモは積極的だ。

同社はiPhoneの販売権を逃して以降、この分野で後れを取っているが、
国内初のAndroid端末である「HT-03A」や、「T-01A」を始めとする多数のWindows Phoneラインアップの投入、
さらにはRIMの「BlackBerry Bold」を拡販するなど、今年はスマートフォン重視の姿勢をさらに強くした。

またiPhone 3GSの好調ぶりに経営陣は神経をとがらせており、


山田社長が会議で

「なぜ、うち(ドコモ)のスマートフォンはiPhoneに負けるのか」

と檄を飛ばすことが度々あったという。


このようにドコモはスマートフォンを重視してはいるものの、Appleとソフトバンクモバイルの「iPhoneタッグ」に結局は勝てなかった。

その原因の1つは“iPhone並みに魅力的なスマートフォンを獲得できなかった”ことにあるが、
一方でドコモが従来型の携帯電話ラインアップに配慮し、ソフトバンクモバイルがiPhoneに対して行ったほどの厚遇を、自社のスマートフォンに向けられなかったことも理由だろう。

ドコモは2010年、ソニー・エリクソンの「XPERIA X10」を筆頭に、魅力的なスマートフォンを獲得できる可能性が高い。
その際に、料金プランや販売施策において、iPhone並みの優遇や厚遇ができるか。ここがドコモにとって試金石になりそうだ。
docomo Xperia SO-01B Part84
985 :白ロムさん[sage]:2010/04/01(木) 14:27:17 ID:SR9O761a0
>>982
今夜が山田
docomo Xperia SO-01B Part84
1000 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 14:29:17 ID:SR9O761a0

docomo Xperia SO-01B Part85
100 :白ロムさん[sage]:2010/04/01(木) 14:50:27 ID:SR9O761a0
 
NTTドコモのAndroidスマートフォン「Xperia」が船出、東京・六本木の店頭に深夜の行列
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100401/346509/

> 40人を超える予約客が行列を作った
> 40人を超える予約客が行列を作った
> 40人を超える予約客が行列を作った

40人の行列の長さは?
一人ずつなら20mほど
二人ずつなら10mほど
三人ずつなら5,6mほど

一方、
iPhone 3Gの発売待ち行列、前日夕方の原宿に200人
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/10/036/index.html
 
みんなが忘れてしまっていること2@携帯PHS
427 :白ロムさん[sage]:2010/04/01(木) 14:54:27 ID:SR9O761a0
 
NTTドコモのAndroidスマートフォン「Xperia」が船出、東京・六本木の店頭に深夜の行列
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100401/346509/

> 40人を超える「予約客」が行列を作った
> 40人を超える「予約客」が行列を作った
> 40人を超える「予約客」が行列を作った

『40人の「行列」の長さは?』
一人ずつなら20mほど
二人ずつなら10mほど
三人ずつなら5,6mほど

一方、
iPhone 3Gの発売待ち行列、前日夕方の原宿に200人
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/10/036/index.html
 

docomo PRO HT-03A part55
149 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 15:01:04 ID:SR9O761a0
 
NTTドコモのAndroidスマートフォン「Xperia」が船出、東京・六本木の店頭に深夜の行列
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100401/346509/

> 40人を超える「予約客」が行列を作った
> 40人を超える「予約客」が行列を作った
> 40人を超える「予約客」が行列を作った

『40人の「行列」の長さは?』
一人ずつなら20mほど
二人ずつなら10mほど
三人ずつなら5,6mほど

一方、
iPhone 3Gの発売待ち行列、前日夕方の原宿に200人
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/10/036/index.html
 

みんなが忘れてしまっていること2@携帯PHS
428 :白ロムさん[sage]:2010/04/01(木) 16:06:55 ID:SR9O761a0
マジキチ
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/love/m_disco_uta.html
■ I wish you(メインサビver.) ■ I wish you(ラストサビver.) 
■ I wish you(1番ver.)■ I wish you(2番ver.) 
■ コエヲキカセテ(メインサビver.) ■ コエヲキカセテ(イントロver.) 
■ コエヲキカセテ(1Aメロver.) ■ コエヲキカセテ(1Bメロver.) 
■ コエヲキカセテ(2Aメロver.) ■ コエヲキカセテ(2Bメロver.) 
■ コエヲキカセテ(2サビver.) ■ コエヲキカセテ(Dメロver.) 
■ コエヲキカセテ(ラストサビver.) ■ Go Your Way(メインサビver.) 
■ Go Your Way(イントロver.) ■ Go Your Way(頭サビver.) 
■ Go Your Way(1Aメロver.) ■ Go Your Way(1Bメロver.) 
■ Go Your Way(2Aメロver.) ■ Go Your Way(2Bメロver.) 
■ Go Your Way(2サビver.) ■ Go Your Way(Dメロver.) 
■ Go Your Way(ラストサビver.)

docomo PRO HT-03A part55
152 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 16:24:55 ID:SR9O761a0
>>151

日本初のAndroid端末「HT-03A」は、
なぜ地味なスタートを切ったのか?

“行列”が見られなかった7月10日

 スマートフォンには熱心なユーザーが多く、かつてのW-ZERO3やiPhone 3Gのように、新プラットフォームのスマートフォンが登場すると、熱狂的なファンが予約や購入のために行列を作るという傾向があった。
 同様にAndroidもオープン性の高さなどから、既存のスマートフォンのコアユーザーからも高い注目を集めていたプラットフォームの1つだ。

だが7月10日、筆者が都内の大手量販店を回ってみた限りでは、HT-03Aを購入するための行列ができている様子もなければ、購入者が殺到して品不足になるという様子もなく、非常に静かなスタートだったという印象を受けた。

 無論、発売前日にブロガー向けイベントが開かれ、HTCやNTTドコモ、Googleの関係者がアピールするなど事前に盛り上げようとする動きがなかった訳ではない。

HT-03Aは全く売れなくて
在庫の山なんだから行列が出来る訳ないよな
docomo Xperia SO-01B Part85
605 :白ロムさん[]:2010/04/01(木) 16:44:10 ID:SR9O761a0
>>589

自称:iPhoneキラー
「SH-04A」の発売イベント@秋葉原

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYka5mDA.jpg




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。