トップページ > 携帯機種 > 2010年03月27日 > 9tGgPAE30

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30100000000002388064000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo Xperia SO-01B Part60
docomo Xperia SO-01B Part63
docomo Xperia SO-01B Part64

書き込みレス一覧

docomo Xperia SO-01B Part60
682 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 00:15:29 ID:9tGgPAE30
>>677
もう何度も出てるが、辞書データそのものはSDに入れればいいじゃん。
docomo Xperia SO-01B Part60
768 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 00:52:26 ID:9tGgPAE30
>>756
http://jp.androlib.com/android.application.com-fring-xmnt.aspx
これじゃダメかい?
docomo Xperia SO-01B Part60
774 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 00:53:49 ID:9tGgPAE30
>>764
どっちも出来る。
docomo Xperia SO-01B Part60
957 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 02:14:08 ID:9tGgPAE30
>>956
もうあるって言ってるだろw
docomo Xperia SO-01B Part63
650 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 13:39:43 ID:9tGgPAE30
ID:l4OZyW240

・iPhone2台持ち(一台はdocomoSIM)
・海外に良く行く
・カメラはNikon
・土曜の朝から「ヨドに行く」とメールしてくる彼女(?)がいる
・ファビョると画像貼り付けまくり
・軍オタ
・金曜の夜にAM3:00〜AM9:00まで張り付き

こんなんもんか。

docomo Xperia SO-01B Part63
673 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 13:54:20 ID:9tGgPAE30
>>545
問題なく使える。
ホットモックで試した。
docomo Xperia SO-01B Part63
783 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 14:39:59 ID:9tGgPAE30
夏野が900時代にやった手だしな。
docomo Xperia SO-01B Part63
813 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 14:53:05 ID:9tGgPAE30
>>810
                ∩_∩     
               / \ /\   
              |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
              |  ●_●  |   < 早く会いたいことだよ  >
             / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
             | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
    ミ        \__二__ノ
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
docomo Xperia SO-01B Part63
830 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 14:59:52 ID:9tGgPAE30
少なくともSEGAは参入するけどな。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/100318_01.html
docomo Xperia SO-01B Part63
833 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 15:01:22 ID:9tGgPAE30
AUもマーケット作るし、SBもやるでしょ。
そしたら参入企業も増えるさ。
docomo Xperia SO-01B Part63
845 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 15:08:01 ID:9tGgPAE30
>>842
あれはOpera側の脅しだろw
docomo Xperia SO-01B Part63
866 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 15:13:43 ID:9tGgPAE30
>>852
ハードウェアキーボードはAndroidでサポートされてるし、画面サイズも大丈夫。
あとはアプリ系だけじゃん。
どうせデバイスレベルでは差が出て、対応が必要なんだから。
docomo Xperia SO-01B Part63
898 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 15:24:27 ID:9tGgPAE30
>>887
まぁ言いたいことはわかるよ
人的リソースは分散されるわけだし。
iPodも家電フラグビンビンだもんな。
需要あっても分けるべきではないよな


docomo Xperia SO-01B Part63
929 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 15:38:20 ID:9tGgPAE30
>>924
おつ。

>>911
モバイルアプリだけじゃね?
使ってないから知らないけど。
docomo Xperia SO-01B Part64
5 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 15:39:38 ID:9tGgPAE30
【欠点に近い話】

●SIMカード(FOMAカード)なしでは基本的に使えない

SIMカード無しでは基本的にこの端末は使えない。
緊急通話は可能だが、それ以外の操作は基本的にできない。
SIMカード無しでWi-Fi専用機として使うこともできないので注意したい。

●マルチタッチは使えない

すでに海外ではマルチタッチに対応したNexus Oneなどの機種が存在している為
Xperiaもそうだろう、と安易に考えては間違いの元となる。
Xperiaは現時点ではマルチタッチに対応していない。
将来的な対応は期待されているが、現時点では確定していない。

●おサイフケータイは使えない

おサイフケータイは使えない。
普段、従来ケータイでおサイフケータイを利用していた方は注意が必要。

●ワンセグは使えない

ワンセグは使えない。こちらも注意が必要。

●Flashは使えない

現時点ではFlashは使えない。
Flashが使われたウェブサイトを閲覧中、Flash部分はキチンと表示されない。
ただし、将来的にFlash Playerも使えるようになる可能性はある。

●Android Marketでの有料アプリ購入にはクレジットカードが必要

Android Marketでの有料アプリの購入には
Google のCheckoutというサービスを利用する必要がある。
Googleにクレジットカード情報を登録しなければ購入できない。


テンプレここまで。
スレッドのカウント間違えないように
いまのうちに立てておいた。

####################################
勢いが落ち着くまで次スレは>>900で
無理だったら>>930でたててください。
####################################
docomo Xperia SO-01B Part63
955 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 15:56:23 ID:9tGgPAE30
>>953
好きにすればいいけど
俺のSO903iあげようか?w
docomo Xperia SO-01B Part63
964 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 15:59:51 ID:9tGgPAE30
>>963
よし、こい
docomo Xperia SO-01B Part63
968 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 16:01:06 ID:9tGgPAE30
>>965
それって
https://imode.net/cmn/help/imodenet/
のどの手順のこと?
docomo Xperia SO-01B Part63
972 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 16:02:32 ID:9tGgPAE30
>>970
「さて、iPhoneって何回言った?」が抜けてる。
docomo Xperia SO-01B Part64
14 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 16:03:29 ID:9tGgPAE30
>>13
一応特に間違いってわけでもないからいいかなと思って。
個人的にはどうでもいいし。

docomo Xperia SO-01B Part64
24 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 16:14:27 ID:9tGgPAE30
ふと思ったけど、現在movaの人って
imode.net今のうちに入っておけばFOMA端末いらないんじゃない?
imode.netはmovaでも可能だし。
docomo Xperia SO-01B Part64
33 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 16:18:37 ID:9tGgPAE30
>>28
使えないよ。
でも初回のワンタイムパスワード認証は出来るんじゃないかな?
と思ってさ。
docomo Xperia SO-01B Part64
52 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 16:24:24 ID:9tGgPAE30
>>48
月1000通行かなきゃ消さなくてもいい。
(ただしログイン通知のメールも含む)

俺が言ってるのは

(1)movaでimode.netの認証を済ませておく
(2)Xperiaへ契約変更
以降、月1000通以内で運用。

ってことね。
docomo Xperia SO-01B Part64
127 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 16:52:04 ID:9tGgPAE30
>>117
7 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/03/27(土) 02:12:58 ID:sZ2PbAIW0
Androidで辞書ならEPWING形式を読めるDroidwingがあるよ
http://jp.androlib.com/android.application.com-aokabi-android-droidwingfree-ptBt.aspx

データは当然SDカード保存で2G超えのWikipediaを入れることもできる。
圧縮音声も再生できるし、串刺し検索でHT03Aでもサクサク。
EPWINGだから医学や法律辞典も問題なし。
docomo Xperia SO-01B Part64
136 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 16:57:19 ID:9tGgPAE30
>>99
なるほど、ディストリビューターの方でしたか。
docomo Xperia SO-01B Part64
309 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 18:01:26 ID:9tGgPAE30
AndroidとiPhoneOSのポリシーの違いなのに
現状では合理的(キリッ
って・・・

docomo Xperia SO-01B Part64
314 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 18:02:20 ID:9tGgPAE30
>>302
JBされた状態は安全ですか?

っていうか暗号化ぐらいしとるわ。
docomo Xperia SO-01B Part64
339 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 18:12:41 ID:9tGgPAE30
>>319
「クラックされたらどーすんだよ!」
そんなもん、いたちごっこだろ。


ちなみにSDにアプリインストールは検討中だよ。
いつ出来るようになるかは知らんけど。

docomo Xperia SO-01B Part64
364 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 18:23:03 ID:9tGgPAE30
>>361
止めといたほうが無難だけど、好きにしなさい。
丁度ディストリビューターの方がいらっしゃるから、聞いてみたら?w
docomo Xperia SO-01B Part64
378 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 18:31:13 ID:9tGgPAE30
>>376
彼女元気?
docomo Xperia SO-01B Part64
412 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 18:52:25 ID:9tGgPAE30
>>404
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/imadoco/compatible_model/index.html
>探される側
>FOMAのiモード対応機種

ムリじゃね?


docomo Xperia SO-01B Part64
429 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 19:00:37 ID:9tGgPAE30
>>426
3キャリアがAndroid出す気だから
基本的に対応してくるだろう。
docomo Xperia SO-01B Part64
489 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 19:37:44 ID:9tGgPAE30
>>462
http://memn0ck.com/blog/2010/03/xperiasounds.html
ここで通知音の設定やってるから、これでImoniもいけると思うけどね。
ミクの人試してw
docomo Xperia SO-01B Part64
515 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 19:51:21 ID:9tGgPAE30
>>512
よし、こい
っていうか、

>結論から書くとXperia(Android)では「\audio」フォルダ以下に特定のフォルダを作って曲を入れておくことで
>自動的に各通知音に設定できるようになります。
>例えば,microSDカードに「\sdcard\media\audio\notifications」というフォルダに
>曲ファイルを入れておくと「通知音」として利用できます。

ってあるから、アプリいらないんじゃね?w
docomo Xperia SO-01B Part64
530 :白ロムさん[sage]:2010/03/27(土) 19:59:56 ID:9tGgPAE30
>>527
ほい、乙。解決だね。

>>520
まぁまぁ、試行錯誤が楽しいんじゃないかw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。