トップページ > 携帯機種 > 2010年03月27日 > 8tEoVqZ40

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2363 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000497000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo F-04B Part5
docomo Xperia SO-01B Part63
docomo F-04B Part6

書き込みレス一覧

docomo F-04B Part5
989 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 14:22:23 ID:8tEoVqZ40
まぁまぁ満足。

やっぱ、ATOKだわ。
panaの02Bにしなくて、本当に良かった。
この後継機種が出たら、また是非買い換えたいね

スライドしたときのガタツキや、キーボード側の電池の蓋がはずれない(笑)ことも
ちょっとしたご愛敬。

つぎの機種は、スマートフォンのビジネスアプリをパクって欲しいね。
docomo F-04B Part5
990 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 14:25:27 ID:8tEoVqZ40
>>981
隣を横目で除きながら生きていても、ろくなことにはならんぞww
君は、自分の判断基準がないんだな。
6〜7万の道具なんだから、ほしけりゃかってしまえ。
そうで無ければ、ほかのモノにしなさいな。

docomoの中では、不満点が少ない機種だからさ。

docomo Xperia SO-01B Part63
751 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 14:26:58 ID:8tEoVqZ40
>>745
二年後は主流になるだろうな。
これをビジネスソフトを仕事に使うのでなければ、買って後悔するわ。
docomo F-04B Part5
993 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 14:30:39 ID:8tEoVqZ40
>>983
デジカメは黒がいいけど、携帯は明るい色がいいよな。
特に、ちょっと暗いところだと、黒は見にくいわ
docomo Xperia SO-01B Part63
835 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 15:02:39 ID:8tEoVqZ40
>>831
PCと連携するならいいが、これだけだと入力にイライラさせられるわな

本当に必要なビジネスアプリが無い奴は、1年後でも遅くないわ。

つーか、ガラケーの機能がほとんど削られている分、魅力半減だわ。
docomo Xperia SO-01B Part63
838 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 15:05:17 ID:8tEoVqZ40
>>810
3月末は、決算だからだよ、アホwww
docomo F-04B Part6
22 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 15:13:04 ID:8tEoVqZ40
キーボード側の電池の蓋、堅くて外れない。

キーボードが折れそうになるんだけど、いい方法ないか?
docomo F-04B Part6
23 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 15:14:27 ID:8tEoVqZ40
ロックボタン、長押ししなくても、ほんのちょっと触れただけで

画面が消えたり付いたりしちゃうんだけど、どうすりゃいいの?
docomo F-04B Part6
26 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 15:21:18 ID:8tEoVqZ40
>>24
誤動作しちゃいそうで嫌だな。

ひょっとして、俺のだけ?

docomo F-04B Part6
32 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 15:41:47 ID:8tEoVqZ40
>>29
まじで減りやすいわww
昼充電して、初期設定をしているだけ、もう一個www
GPSきればいいのか? コンシェルいらねーし。ヒツジもうざったいし。
docomo F-04B Part6
35 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 15:48:10 ID:8tEoVqZ40
GPSをOFFにするのどこだっけ?

docomo F-04B Part6
38 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 15:55:27 ID:8tEoVqZ40
とりあえず、GPSをOFfにした
docomo F-04B Part6
40 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 15:58:06 ID:8tEoVqZ40
>>33のメニューはどこを押せば出てくるんだ?
マナーモードが一発で操作できないと不便だよな
docomo F-04B Part6
45 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 16:02:33 ID:8tEoVqZ40
>>41 さんきゅー!
docomo F-04B Part6
48 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 16:06:35 ID:8tEoVqZ40
>>44
せっかくロックかけても、解除されるのはメールだけないよ。
あと、ロックキーの長押しにも、ちょっと問題がある。
実際には軽くタッチするだけで解除されてしまう。これは駄目だ。
docomo F-04B Part6
49 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 16:10:05 ID:8tEoVqZ40
なんか、バグなのか使用なのかわかんなくなってきたわwww
docomo F-04B Part6
51 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 16:11:19 ID:8tEoVqZ40
>>44
しかし、ソフトのアップデートで改善すべきだよな。
docomo F-04B Part6
52 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 16:12:44 ID:8tEoVqZ40
おまいらのロックキーはどうなっている?

長押ししなくても、解除されたりしない?

docomo F-04B Part6
56 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 16:24:04 ID:8tEoVqZ40
しょうがない、充電器を買ってくるとするか。

量販店のやつとdocomoの純正品とどっちがいいの?

docomo F-04B Part6
58 :白ロムさん[]:2010/03/27(土) 16:28:03 ID:8tEoVqZ40
ところで、ディスプレー側とキーボード側の電池のガタツキ具合はどう?

ロック側(下側)はほとんど動かないんだけど、上側が左右に0.5mmぐらいガタガタする。

これって、1年ぐらい使い込んだらどうなるんだろうねぇ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。