トップページ > 携帯機種 > 2010年03月10日 > vGX5rxqLP

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2210000010000000000000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo Xperia SO-01B Part38
【Google・HTC】NexusOne Pary15【Android】
docomo Xperia SO-01B Part39

書き込みレス一覧

docomo Xperia SO-01B Part38
751 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 00:05:58 ID:vGX5rxqLP
>>750
わかってるけど準備ができてないDSがあったり、サポートがあったり、
広報や営業との兼ね合いもあるから公表日が申し合わせてあるんじゃないだろうか。
docomo Xperia SO-01B Part38
773 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 00:50:35 ID:vGX5rxqLP
常時接続のようなイメージなんだよ。
メールはアプリがサーバーに取りに行く。PCと同じで何も問題ない。
バッテリーが気になる人もいるかも知れないが、
サーバーにメールを問い合わせるパケットなんてたかが知れてる。
全体の消費量からすると問題ではないレベルなのはHT-03Aが証明している。
docomo Xperia SO-01B Part38
813 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 01:30:29 ID:vGX5rxqLP
送ったメールはすぐ届くよ。
受信は自分の設定した間隔でチェック(iMoNiの場合)、
送信した直後はチェック間隔を短くする・・といった指定もあるので
HT-03Aユーザーの間では特に不満は無かったよ。
【Google・HTC】NexusOne Pary15【Android】
195 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 01:58:48 ID:vGX5rxqLP
>>191
Linuxの場合だと、特許部分を外して別の方法で実現して世に出す事が多いね。

裁判をすると本当に特許を侵害しているかを証明するために各種資料を開示しなければならないんだが、
そこでiPhoneが別の特許を侵害してる事がわかったらどうなるんだろうね。
訴訟はマイナスだという人も多い。
docomo Xperia SO-01B Part38
839 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 02:45:41 ID:vGX5rxqLP
>>836
どちらも好きな色だが、最終的には背面の仕上げで黒を選んだ。
今までは白を選ぶことがほとんどだったが、今回は黒にした。
docomo Xperia SO-01B Part38
873 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 08:31:17 ID:vGX5rxqLP
>>861
「すべての機能」が何を指しているのかわからないから、何とも。
wifi使用時の3G使用はHT-03Aはできてる。
通信はそれぞれの回線のON/OFFを個別に指定できる。
googleマップ上にGPSで位置を表示しながら移動できるわけだから、
使えると思うけど。
docomo Xperia SO-01B Part39
195 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 22:12:17 ID:vGX5rxqLP
>>189
開発スタッフ頑張ったな。
あとは待つだけか。
docomo Xperia SO-01B Part39
295 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 23:18:46 ID:vGX5rxqLP
>>264
前の分の残金は通話料と一緒に分割でもいいって言ってたな。
そして新しい方でもサポート受けられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。