トップページ > 携帯機種 > 2010年03月10日 > i2S3J+Eh0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1591 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001104131000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au SH006 bySHARP Part8
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part7

書き込みレス一覧

au SH006 bySHARP Part8
429 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 13:29:24 ID:i2S3J+Eh0
>>384
・電源に繋いであっても、電池レベル2に回復するまで使えないカメラ
・脈絡無く茶髪とでけえ声に敵意を燃やす御老人

au SH006 bySHARP Part8
435 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 14:14:21 ID:i2S3J+Eh0
>>429
省エネモードはカメラ関係ないよ
あとムービーモード中充電できないのも困る。

一旦電池残量1になったら、バッテリー交換以外にすぐ撮影復帰できる方法が無い。
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30
368 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 16:02:26 ID:i2S3J+Eh0
>>366
全く同じ41CA→52CAを経てSH006に移行して満足してる。

Webサクサクはダントツ。なんせ無線LANだから。
無線LAN接続中はパケ代無料。PCSV使っても無料。
タッチパネル+PCSV+無線LANの組み合わせは
今までのPCSVの使用感を根っこから覆す快適さ。PCSVの使用率跳ね上がります

バッテリーの印象は「あれ?意外と持つぞ?」
アホほどタフだった52CAには比べるべくもないけど
丁度41CAの頃に戻った感じ。スレでもバッテリー不満出てない。
(注意点として、残量1になるとカメラ起動出来ない)

キーレスポンスにも52CAに比して不満は無い。
変換も特にアホとは感じない。タッチパネルでの入力も快適で楽しい。
(但しなぜかEメールでは使いにくい仕様になるので普通のキー入力推奨)

キーの押しやすさはあの41CAにはかなわない。
が、52CAよりはずっと押しやすい。
作業を終了しなくても別のメニューを立ち上げられるクイックキーが便利だけど
*キーを押そうとして一緒に押してしまうことが多いけどここは慣れ。

その他細かい注意点
・オープンアプリプレイヤー非搭載。2chはP2推奨
・待ち受け画面にしてから閉じないとサブディスプレイの表示が一律「操作中」になってしまう(時計表示しない)
・無線LANルーターの相性あり。バッファローが一番安心。コレガ、プラネックスは接続に苦労する場合あり。
・最近多いらしいけど卓上ホルダにUSB端子無し。充電プラグ、USB、イヤホン端子が一カ所に統一。

とにかくタッチパネルと無線LANでezwebもPCSVも快適そのもの。
プランEシンプルならパケ代0円に抑えることも可能。(外出中に入ってくるメールも無料になるから)
カメラも細かい機能が多いけどタッチパネルで選ぶので非常に快適。
防水機能への未練を断ち切ってこれにした甲斐はあった。
図らずも最新機種になってしまったけどかなりお奨め。
au SH006 bySHARP Part8
449 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 16:12:21 ID:i2S3J+Eh0
慣れる前のファーストインプレッションだからそりゃ言うだろ。
慣れで対処できる問題なのは全員承知の上だし。

「クイック暴発多いな。まぁ慣れりゃ気にならなくなるか」
「買っといて文句言うな慣れろ馬鹿」

って会話になってないだろ。噛みつきすぎ。
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30
370 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 16:45:47 ID:i2S3J+Eh0
>>369
よっくわかります。家に帰ればPC開いた方が早いし。

SH006は無線LAN環境が無いところだと他より下かというと・・・
やっぱり上。
普通のEZwebも他より遅い事はない。
携帯用サイトでタッチパネルが使えるのが他との大きな違い。(iphoneに唯一勝るところ?)
指でスクロールして、リンクを指でタッチ。
パスワードとかの入力窓開くのもタッチで一発。
定額上限が上がるのを気にしなければPCSVもぐりぐり動いて凄く見やすい。

難点は最新高機能だけあって57750円すること。旧プランからシンプルに移行できたから俺は満足だけどね。
これから無線LAN機能を抜いたSH003は、web画面でタッチパネル使えないので注意。(値段も同額)

もっと待てば高機能機種じゃなくてもタッチパネル搭載するようになってくるかもね。
しかしそれまで旧プランを続けなければならないという・・・長期旧プラン利用者への救済はないのか。
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30
372 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 16:58:44 ID:i2S3J+Eh0
>>371
書院馬鹿だ馬鹿だと言われてたから割と諦め気味でatokカシオから乗り換えたけど
SH006使ってる限りでは「アホー!」って局面まだ無いぞ。
スレでも「あれ?別にアホじゃない」「それなりだ」「書院賢くなった?」という感想ばかり。

「いち」と入力しても数字の1だけ候補に出してくれないのがちょっと不満
(1ヶ月とか1週間とか、余計な単位がついてくる)
au SH006 bySHARP Part8
453 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 17:05:59 ID:i2S3J+Eh0
>>451
見れるよ。タッチ操作もできるよ。
au SH006 bySHARP Part8
462 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 18:21:50 ID:i2S3J+Eh0
>>457
イヤホンもUSB接続も卓上ホルダ使うなら充電しながら可能。
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30
376 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 18:55:01 ID:i2S3J+Eh0
俺も気になる
高精細デジタルズーム、パスト連写機能あり、ボタン押しやすそう、安心のATOK、ペンギン復活
で、カメラのCAか快適webのSHかで最後まで悩んだ。

ITmedhiaかどっかで「41CAの再来か」とまで褒めちぎられてたから
凄く魅力的だったんだが・・・
具体的にどこいらへんがガッカリだったん?
au EXILIMケータイ CA003 by CASIO part7
477 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 18:57:30 ID:i2S3J+Eh0
>>463
馬鹿じゃなくなった。特に不満の無いレベルの変換。
au SH006 bySHARP Part8
466 :白ロムさん[sage]:2010/03/10(水) 19:00:35 ID:i2S3J+Eh0
>>463
そういう不満があったのならこの機種一択。
タッチパネルだから、指でなでてずいっと画面スクロールさせたり、
リンクも指でタッチして踏めるから幸せになれると思う。

あと、タッチパネル対応したPCSVは別物だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。