トップページ > 携帯機種 > 2010年03月09日 > sRPLvjDq0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110000311000201010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRO T-01A Part40【TG01/WM6.5】
WILLCOM 03(WS020SH) Part58
WILLCOM D4(WS016SH) part44
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part25
SoftBank X02T PART5
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part40

書き込みレス一覧

docomo PRO T-01A Part40【TG01/WM6.5】
109 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 08:21:52 ID:sRPLvjDq0
むしろ、T-01Aを持っていることによって、
K01値下がりをゆっくり待ってそれから買うという選択肢も出来る。

なんだかんだ言って今T-01Aを持つことは結構いい気がする。
docomo PRO T-01A Part40【TG01/WM6.5】
113 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 09:21:48 ID:sRPLvjDq0
しかしK01は、バッテリー面積を広く、薄く実装してくれないかなー。
サードパーティ製の大容量バッテリー装着時に
どれだけ厚くなってしまうかのバロメーターなんだよな
表面積ってやつは。大容量かつ薄い筐体で使いたいぜ。

まぁもう決まってるんだろうけどな。
WILLCOM 03(WS020SH) Part58
652 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 14:15:51 ID:sRPLvjDq0
俺のWillcom03は無線LANルーターとしかもう使ってないな・・・
980円で維持してるならともかく、
2年縛り正規料金で維持してるからなぁ・・・
はやく縛りおわれー
WILLCOM D4(WS016SH) part44
608 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 14:20:25 ID:sRPLvjDq0
まぁ電池が持ちさえすればいまだに最強端末だっただろうな。

マジでViliVs5レベルに持ってくれたら評価は激変だっただろうに。
大容量バッテリーでViliVの3分の1くらいしか持たない。
しかも漏らしまくりで体感10分の1くらいってもうね。
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part25
840 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 14:29:16 ID:sRPLvjDq0
それくらいしか話題がないというのも悲しいものだな。
アップデートとかもないし。
docomo PRO T-01A Part40【TG01/WM6.5】
136 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 15:15:03 ID:sRPLvjDq0
少なくとも大型電気店で買った俺はまだ来てない。
docomo PRO T-01A Part40【TG01/WM6.5】
146 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 16:21:27 ID:sRPLvjDq0
Morphgear マルチタッチ
△+□を外してL+Rを追加したVer
http://uploader.wmusers.net/src/wm0394.zip.html
docomo PRO T-01A Part40【TG01/WM6.5】
163 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 20:15:45 ID:sRPLvjDq0
まとめサイトを読みましょう
SoftBank X02T PART5
742 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 20:48:04 ID:sRPLvjDq0
ま、例によって貼り付けてるのはiphone厨ということで。
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part40
89 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 22:59:49 ID:sRPLvjDq0
ぐぐれかす


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。