トップページ > 携帯機種 > 2010年03月09日 > 6GsGxULa0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2023 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000043031011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
au SH006 bySHARP Part8

書き込みレス一覧

au SH006 bySHARP Part8
227 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 18:31:06 ID:6GsGxULa0
シンプルで月額料金が1000円安くなる分の2万4千円ぐらいがそのまま
端末価格に乗ってるから、2年の総支払いで考えると以前とそう変わらないんだけど。

毎年機種変するようだと高いねw
au SH006 bySHARP Part8
235 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 18:40:20 ID:6GsGxULa0
>>234
もっと安いのもあるからいろいろ見てから決めればいいじゃん。
au SH006 bySHARP Part8
239 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 18:46:42 ID:6GsGxULa0
>>236
フルサポは店によって結構値段違うけど4万前後ぐらいかな。フルサポは
改悪されてシンプルと比べての利点はないから端末代と月々の支払いの
合計で考えるとシンプルの方が少し安くなると思うよ。
au SH006 bySHARP Part8
242 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 18:58:38 ID:6GsGxULa0
>>240
関東なんで関西はどうかってのはわからんな、行ける範囲の出来る限り
多くの店で聞いてみるしかないかも。
au SH006 bySHARP Part8
244 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 19:02:47 ID:6GsGxULa0
>>243
auショップといってもau直営はほぼなくて、ほとんどがauから委託されて
auショップをやってるんで、その業者によって値段も販売条件も違うよ。
au SH006 bySHARP Part8
247 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 19:07:40 ID:6GsGxULa0
>>246
確認できないけどだいたいそんなもんじゃないかな。

ただフルサポで4万ぐらいとなると一番安い店と高い店では1万ぐらい
値段が違って来るだろうから、いろいろ見て回った方が良いと思う。
au SH006 bySHARP Part8
249 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 19:11:30 ID:6GsGxULa0
>>248
その辺は店によるから、取りあえず電話してみれば良いかと。
au SH006 bySHARP Part8
280 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 21:09:55 ID:6GsGxULa0
>>1の SH006Wikiに動作報告まとめてあるよ
au SH006 bySHARP Part8
283 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 21:17:26 ID:6GsGxULa0
あと携帯サイトのWiFi-Winのサイトにはauの動作確認済み親機が載ってる。
NECとバッファローだけだけどね。
au SH006 bySHARP Part8
293 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 21:57:41 ID:6GsGxULa0
>>290
EZトップメニューからカテゴリ(メニューリスト)>EZサービスで探す>ゲーム・便利アプリ
でたどればいい。
au SH006 bySHARP Part8
299 :白ロムさん[sage]:2010/03/09(火) 22:36:43 ID:6GsGxULa0
>>297
WiFi接続で蹴られないならOK


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。