トップページ > 携帯機種 > 2010年02月14日 > b76WHROa0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000270020110110000116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
情弱卒業】iPhoneやめました【脱Apple
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
【家電批評】ワーストバイに T-01A 他【 ガッカリ7 】

書き込みレス一覧

情弱卒業】iPhoneやめました【脱Apple
64 :白ロムさん[sage]:2010/02/14(日) 08:19:01 ID:b76WHROa0
>>63
そういう実用面を聞いちゃダメ><
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
433 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 08:43:55 ID:b76WHROa0
でも現状使い物になるのはiPhone一択なんだからしょうがない
iTunes並の楽曲管理ソフトがあれば移行も考えるんだが
いまはオタのおもちゃの域を出ないだろ>Android
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
443 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 09:18:35 ID:b76WHROa0
>>434,435
数万曲をタグで管理してる人間が
今更手動でフォルダ管理に戻れるわけないだろw
Excelでマクロ組んでる人間に
「そんなもん紙と鉛筆で十分」と言ってるくらいナンセンス
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
449 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 09:33:45 ID:b76WHROa0
楽曲のタグ管理の便利さを知らない人が多いな
まあ使ったことが無いと分からないだろうけど
例えば数万曲の中からこのようなプレイリストを作れて
条件に合った曲が自動的に入れ替わる
これに慣れると「手動のフォルダ管理」なんかアホらしくて
やっていられなくなる
こういうことがAndroidでも簡単にできるようになれば
iPhoneに勝つ可能性も出てくる

スマートプレイリスト一例
http://imagepot.net/image/126610749338.jpg

【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
450 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 09:36:31 ID:b76WHROa0
>>446
実用的じゃないものをホルホルして使うのはだいたいオタだろ?
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
453 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 09:41:29 ID:b76WHROa0
>>451
どうやるんだ?
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
455 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 09:46:19 ID:b76WHROa0
どうでもいいけど
>>449のプレイリストでビートルズとマイケルジャクソンを外してるのは
嫌いなわけじゃないからな
この2アーティストは特別に好きなんで他のプレイリストを作っている
どうでもいいことだが誤解があるとイヤなんでw
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
459 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 09:51:51 ID:b76WHROa0
>>456
そうか?

「ロックかポップのお気に入りで、最近6ヶ月聞いてない曲」

こんなのごく普通の条件だろ?
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
461 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 09:52:50 ID:b76WHROa0
>>458
アルバムアートは楽曲ファイルに埋め込めるよ
俺はそうしてる
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
503 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 12:03:25 ID:b76WHROa0
>>502
これってホント?

399 :名刺は切らしておりまして [] :2010/02/13(土) 14:17:50 ID:BSPzpohO
Google Buzzでグーグルがandroid1.6以下切り捨て宣言をしたのには笑った

androidで使えるのは本名、位置情報ダダ漏れの不良サービスだけで通常の
サービスはiPhoneは使えるのにこっちは使えないとかw


【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
506 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 12:20:48 ID:b76WHROa0
何でもオープンにするGoogleにも困ったもんです><

「Google Buzz」で本名や居場所がばれる? ネットで騒動に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/12/news017.html

「Google Buzz」で、本名や現在地の位置情報といった個人情報が意図せず公開されてしまうと
ネットで騒ぎになっている。

【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
536 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 14:19:07 ID:b76WHROa0
大作・新作が続々――これから登場するiPhone向けゲーム
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1002/13/news003.html

ほらほら、お前ら泥井戸厨の大嫌いなゲームですよ〜wwwwww
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
548 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 15:46:04 ID:b76WHROa0
Androidって何の規制も無くて何でもできるみたいなこと言っといて
スクリーンショットも撮れないのかよw

情弱卒業】iPhoneやめました【脱Apple
79 :白ロムさん[sage]:2010/02/14(日) 17:33:59 ID:b76WHROa0
Androidって何でアプリがショボイんだ?
iPhoneからの移植あぷりでもことごとくiPhone版より機能が低くてショボイ
なんで?
【Google・HTC】 Nexus One 【Part10】
635 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 18:00:57 ID:b76WHROa0
>>629
Macは標準でデスクトップの動画キャプチャもできるからなw
【家電批評】ワーストバイに T-01A 他【 ガッカリ7 】
220 :白ロムさん[]:2010/02/14(日) 23:33:32 ID:b76WHROa0

ビル・ゲイツ氏、「iPadにはiPhoneほどの”何か”を感じない」
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/13/008/index.html

>私がiPhoneに触れた時の”なんてことだ、Microsoftはまだこのレベルに到達してない”
>私がiPhoneに触れた時の”なんてことだ、Microsoftはまだこのレベルに到達してない”
>私がiPhoneに触れた時の”なんてことだ、Microsoftはまだこのレベルに到達してない”
>私がiPhoneに触れた時の”なんてことだ、Microsoftはまだこのレベルに到達してない”


ウインモwwwwww
大親分が負け認めてるじゃんwwwwww



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。