トップページ > 携帯機種 > 2010年02月09日 > /koDFdwC0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000007007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part30

書き込みレス一覧

WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part30
702 :白ロムさん[sage]:2010/02/09(火) 21:14:27 ID:/koDFdwC0
問題にしてるポイントと違いすぎて話にならないんだよな。
アプリの互換なんかどうでもいいのよ本当は。

一番大事なのはファイル形式の互換であってさ。
TCPMPが使えなくてもPCのWMP相当の能力がある
プレイヤーとして使えるとすれば、そっちのほうが遥かにいいわけで。
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part30
704 :白ロムさん[sage]:2010/02/09(火) 21:16:15 ID:/koDFdwC0
WMVで保存することを笑ってたトンチンカンな奴もいたし・・・
Macユーザーなのか何なのか知らないけど。
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part30
709 :白ロムさん[sage]:2010/02/09(火) 21:20:42 ID:/koDFdwC0
確かにMac持ってたら持ってるファイルもQTP系に
偏っただろうからiPhone買ってたかもしれないけど。

Windowsのファイルの半分も使えないiPhoneで
何が出来るのか本当に教えてほしい。
全く意味がわからないんだが?

どうしろと?
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part30
717 :白ロムさん[sage]:2010/02/09(火) 21:30:31 ID:/koDFdwC0
初めてZaurusでMP3や.aviの動画を再生できた時は
というか、持ち運べた時の感動といったらなかったよ。

ハイブリでも今でも同じファイルが再生できてるというね。

iPhoneって何に感動して持ってるんだろうなあ・・・
ヌルヌルスクロールなのかなあ・・・意味不明すぎて
俺には理解できないよ。何に使えるから言ってるの?
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part30
726 :白ロムさん[sage]:2010/02/09(火) 21:42:49 ID:/koDFdwC0
PDAというか汎用OSを使う意味ってtxt/doc/xlsとか
mp3/wmv/aviとか、そういうファイルと互換があって
扱いやすいから優れてると思ってたわけね俺は。

シンビアンOSやPalmOSなんかも含めて。

・・・でね、iPhoneOSって俺から見るとたいして
その中でも優れてるように思えないわけなんだよ?
むしろ劣ってるくらいに思えてしまう。

確かにAndroidはこれからの環境次第では
魅力的だけどさ。なんかiPhoneって、何言ってるか意味不明なんだよな。
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part30
730 :白ロムさん[sage]:2010/02/09(火) 21:48:57 ID:/koDFdwC0
>>723
WMの開発陣がWMVを無くすとは思えないけどな。
むしろPCのWMPと完全互換したら面白いのに。
WILLCOM HYBRID W-ZERO3(WS027SH) Part30
732 :白ロムさん[sage]:2010/02/09(火) 21:54:43 ID:/koDFdwC0
A.10万種類以上のアプリを買えます
B.自宅のPCに保存してある数百種類のファイルが利用できます

AとBがあったとしたら俺はBを選びますってだけなんだけどね。
そもそもPCも何のファイルも持ってないならAかもしれないが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。