トップページ > 携帯機種 > 2010年01月19日 > iI8QwOih0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000000000000000030008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
docomo PRO SC-01B PART1
【D25HW】Pocket Wi-Fi最高!! 最高すぎ!!【印籠】

書き込みレス一覧

docomo PRO SC-01B PART1
935 :白ロムさん[sage]:2010/01/19(火) 00:02:36 ID:iI8QwOih0
X02HTについては3年近く前の機種にしては頑張ったと思うよ。
ただX01SCを見ても、買い換える気を起こさせない。
進化のなさゆえだろうね。
docomo PRO SC-01B PART1
940 :白ロムさん[sage]:2010/01/19(火) 00:47:49 ID:iI8QwOih0
何でもできる分だけバッテリーが気になるかな。
どうせならやっぱりデカバが欲しいね。
docomo PRO SC-01B PART1
942 :白ロムさん[sage]:2010/01/19(火) 00:56:49 ID:iI8QwOih0
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/327/815/photogallery/pgsc01b10.jpg.html
デフォルトでも電池容量が大きそうなのが嬉しい。
microSDってバッテリー外さなくても出し入れできたっけ?
わりと頻繁に出し入れしたいんだが

>>941
お前がどういう流れにしたかなんて誰も興味ないってw
いいから話題振れよw
docomo PRO SC-01B PART1
946 :白ロムさん[sage]:2010/01/19(火) 01:14:21 ID:iI8QwOih0
>>944
Treo750vの資産がそのまま使える解像度だよね。
サムスンのスマートフォンは良機が多いし、バッテリーももつのでかなり期待してたりする。
新機種買うときに2年縛りが不安になるが、その不安が全くないw
docomo PRO SC-01B PART1
949 :白ロムさん[sage]:2010/01/19(火) 01:21:29 ID:iI8QwOih0
>>947
それなら灰鰤でもいい気がするね。
CPUとダイヤルキーに耐えられるなら向こうも検討しては?

T-01Aだとテザリングを定額内に収める抜け道があったね。
【D25HW】Pocket Wi-Fi最高!! 最高すぎ!!【印籠】
377 :白ロムさん[sage]:2010/01/19(火) 20:03:18 ID:iI8QwOih0
白ロム落としてくるかな
docomo PRO SC-01B PART1
971 :白ロムさん[sage]:2010/01/19(火) 20:09:14 ID:iI8QwOih0
>>967
最近はハードウェアスペックがOSに適切以上に達してるからいいよね。
iPhoneはハードの進化に合わせてできることを解放していくけど、WMは逆なんだろう。
3年前はハードが追いついてない機種が多かった印象(だからこそX02HTみたいな削ぎ落とされた機種が輝いていた)

今は状況も違うし、業界の流れに沿ってWMでもタッチパネルを意識したアプリが増えてる。
存分に楽しみたい、便利に使いたいと思ってる自分はSC-01Bに心を決めてる。
docomo PRO SC-01B PART1
977 :白ロムさん[sage]:2010/01/19(火) 20:28:35 ID:iI8QwOih0
>>973
性能のわりに端末代が高い気がするのが不安だね。
3年間使いきれる、という自信が灰鰤には正直持てない。(そもそも会社の先行きが、ねw)
SBが支援に名乗りを上げて、メリットがどれだけあるのかもわからんしね。
今のウィルコムは誰も取るに足らないと思うしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。