トップページ > 携帯機種 > 2010年01月14日 > h2fE3z+50

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1361 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000012010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白ロムさん
541
docomo PRO T-01A Part34【TG01/WM6.5】
NOKIA初心者スレ4

書き込みレス一覧

docomo PRO T-01A Part34【TG01/WM6.5】
964 :白ロムさん[sage]:2010/01/14(木) 11:31:46 ID:h2fE3z+50
>>958,960,961
お前らってホント優しいのな…
普通ならググレカスで一蹴されそうなものを
NOKIA初心者スレ4
541 :白ロムさん[sage]:2010/01/14(木) 12:07:49 ID:h2fE3z+50
すみません、教えてください。
来月から海外行くので、ニッテルのレンタルでNOKIA 6085を
使うことになりそうです。

ノートPCからのデータ通信にも使いたいので、製品仕様を確認しようと
したのですが、NOKIAの英語サイトでもTechnical Specificationsを
クリックしても該当ページがないようです↓。
ttp://www.nokia-asia.com/find-products/products/nokia-6085

一番知りたいのはBT-DUNが使えるかということですが、
もし製品仕様の確認ができるところをご存知でしたらご教示ください。
NOKIA初心者スレ4
542 :541[sage]:2010/01/14(木) 12:19:55 ID:h2fE3z+50
すみません、とりあえず↓は見つけましたが、もしやこの機種の
対応プロファイルはA2DPのみということなのでしょうか…
ttp://www.mobile-outlet.com/tab.php?product_id=119

とりあえず、ニッテルに直接聞いてみることにします。
docomo PRO T-01A Part34【TG01/WM6.5】
968 :白ロムさん[sage]:2010/01/14(木) 14:16:32 ID:h2fE3z+50
>>967
それ、やってみようと思ってたんだが時間がなくて
なかなか試せずじまいだった
まずは、スキンが二つに分かれてしまうのを
ちゃんと読み込ませる方法があるのかが、疑問だね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。